花の日常

写真付きで日記や趣味を書く

全校生徒全員の学年別マラソン大会

2016年11月30日 | 日記

     今日は少し寒い感じがしますが天気はいいようです。

 マラソン大会   
     小学校1年生の孫が昨晩電話を掛けてきて明日マラソン大会があるので

     1番になるからきてね

     娘が1番になるはずがないのに
  
     学年別に運動場1周して学校の回りを1周するそうです。

     予選会の時27位だったのに早い子供は列の前に並び早い順に並んでるそうです。

     到底無理と娘

     頑張るといっているのだから
   
     頑張りました。17位でした。

     

     

     

   

  ギフトを贈るなら早得がお得です!
     お歳暮を12月8日(木)までのお申込みでカタログ表示価格から10%OFF
     カタログ表示税込み価格2,500円以上の品全国無料配送いたします。

     九州、神戸に送るので結構送料無料は心惹かれます。

     年2回毎年購入するのでデーターは入っていると思いますが、
     免許書か健康保険証をみせてください。
     ややこしいですね
     
  大きななしと柿

     ご近所の方が毎年この時期日本海の実家にこのナシを購入されるため行かれるそうです。

     お土産にいただきます。上品なまろやかな味です。

     娘が柿残しているのに鳥も食べに来ないわとのこと

     美味しそうに見えました。

     いただいてきました。

     


    

一人一人の命は生まれた時から決まっているのでしょうか?

2016年11月29日 | 日記
  
       この時期らしい寒さが続くそうです。

       朝ご近所の方から近くに住んでいる親戚の甥が大学2年生ですが小さい時から水泳を始め

       大学の水泳部に籍を置き活躍されていたとのこと

       プールで意識不明で発見されたと

       親御様の事を考えると、本人もこれからなのに

       運命と一口に申しあげてもどういえばいいのか・・・

       お悔やみ申し上げます。

  「JTRIM」Sachiさんで作成させていただきました。

       

       

  切り取り北海道の草原画像に犬と花入れました。

         

切抜きのワンちゃんとネコちゃんです。

2016年11月28日 | 日記
         
    
     今日は、はっきりしない天候ですね 昨日の洗濯物が乾いてないみたいです。

     どこもいかないときは、朝7頃家を出て11時頃帰宅。

     主人がトレッキングから帰ってくると

     お風呂に入り(沸かしておきささやかな昼御飯の用意をして待っています。)

     お風呂から上がると汗かいた服を洗濯して風呂掃除もしてくれます。

     その後昼寝が日課です。

     最近山から下りてくると (周3回付近の農家の方が野菜を販売されておられます。)

     1度小芋を購入それが柔らかくとてもおいしかったので

     電話してきて何か買ってかいろかと

     今日は、地元の方の手作り赤みそ(美味しいかどうかわからないので500グラムとのこと)

     小芋・・・(今晩はみそ仕立ての豚汁を小芋、野菜を入れて作ります。)

     有難う 

     私ぬり薬が切れたので2週間ぶりのお医者さんへ、よくなってきたみたいです。

     我ながらあきれます。よく医者に行くと・・・

 背景は北海度に行った時の黒岳駅です。

       

 背景は須磨離宮です。

       

孫とおじいちゃんのトレッキング

2016年11月27日 | 日記
    
      
          
  三草山へ
    
     昨日孫が六甲山縦走するので、足慣らしにおじいちゃんと播磨三草山にトレッキング

     ふもとには 昭和池があります。
   
     往復 2~3時間ぐらいかかるそうです、朝7時50分家を出て 

     土曜日なのでもう駐車場に20台ぐらいの 自動車がとまっていたそうです

     もう歩き終わり帰ってこられた方もあったよ

     紅葉は終わって枯葉の状態だったそうですが 

     ラーメン、炊き込みご飯のおにぎり美味しかったよ

  カコムで老大のコーラス発表会があり(午後1時から3時)

     始めの 5曲私達が歌い後は会場の参加者の方々と一緒に歌い

     2人の先生のギター演奏とアドリブを聞きながらの2時間

     楽しい時間あっとゆうまにおわってしまいました。

     来年もこうゆう機会を持てればいいと思いますが

       

     

「認知症の方とのコミュニケーションの方法を考える」

2016年11月26日 | 日記
       
              
     昨日、老大1年から4年生全員で各グループ10人ずつ椅子を円にして座り

 「高齢者が住みやすい街づくりに取り組む」話し合いを持ちました。

      高齢者の方から話しかけられたら話を聞く、まず聞くことが大切。
   
      地域に協力隊(見回りたい)を作り地域のを把握すること大切。

      認知症の方を家族が隠すと症状が悪くなる。

  話し合いの結果

     自分もいつか通る道と思うが実際に考えてなかった。

     指導員の方が新聞、テレビで報道されているが特養で生活されているのは

     85歳以上のかたが多いがほとんどの方が穏やかに生活されておられるそうです。

     人それぞれ頑張って生きておられる。

       

「JTRIM」Sachiさんで作成させていただきました。

     花壇を手入れしていると 黄色の秋桜珍しいので種ができれば欲しいとのことでした。