他にはない!トレーニング理論

独自のトレーニング法・理論で高効果・高効率のトレーニングを提供と、かなり…脱線😅

これからの時代は、追い込むトレーニングではなく、寄り添うトレーニングが必要!

2021-01-03 06:41:00 | コラム
仕事は、まぁトレナーと整体師とスイムコーチなんですが、身体は答えがあるようで、まだまだ未知の世界
 自分で言うのもですが、変わり者。
 基礎知識からスタートして、後は頭に浮かぶ解剖図を動かし動作・筋収縮・スポーツなどの特性など、イメージして理論化。
 今ままでの関わって頂いた方々が根気よく指導を受けて頂いたおかげもあり、好結果を出し続ける事ができました。
 また、どうしたら継続をして頂けるか?も同時に行ってきました。
 若い頃は、コミュニケーションをよく取れば…みたいな所や追い込んで結果を早く出せば…とか、諸先輩方のみていたんですが、1.2年で違うんではないか?と疑問を持ちました。
 20数年前から、実感が継続をして頂く為に必要!と考えています。
 例えば…
①ご紹介させて頂いた、一時的に前屈が柔らかくなる
②アプローチさせる筋肉を伝えて、ピンポイントでその筋肉が張る
③アプローチさせる筋肉をピンポイントでアプローチしたい場合、姿勢どりでの主動筋にも効くので、その主動筋も張る
④翌日や翌々日に、アプローチした筋肉及び姿勢どりや主協働筋に筋肉痛がくる
⑤日常動作やスポーツ動作など、スムーズになる
⑥ピンポイントで筋肉にアプローチさせる事で、その筋肉が張り一時的ではあるが、姿勢が良くなる
など。その場での実感や中長期的な実感と流れを作る事が、クライアントさんの1番のやる気や継続に繋がっています。
 勿論、メンタル面は、会話の中からクライアントさんの意識のような物を見出し、無理にこちらの理論やトレーニング内容を強制せず、意思を尊重しつつタイミングをみてこちらの理論をそれとなく話していきく長期的な事も必要です。
 一緒の方向へ、メンタル面も進まないと効果が下がる事もありますからね
 身体と心はワンセット


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つよし)
2020-10-01 10:53:13
@hiroko1818 コメントをありがとうございます😄
誕生日、4月でその時に投稿したものを再投稿でした…😅
失礼致しました。
トレーニングを見て頂いているのですね
ありがとうございます😊
右股関節でしょうか?
片脚開脚でのストレッチ
普段で思い付いた時に、立っている時お尻に力を入れて数秒…
1日のなかで気づいたらやる!
くらいでやってみて下さいね
お尻に力を入れるは、大臀筋は勿論、ハムストリングや内転筋などの内側に効きます。
日常にちょっと頑張るトレーニングです。
返信する
Unknown (hiroko1818)
2020-10-01 10:30:10
お誕生日おめでとうございます!
まだまだお若い!

いつもわかりやすいトレーニング、楽しんでいます。
ストレッチポールもとても役にたちました。
開脚前屈の記事、私も好きなので一生懸命やっていました、が
ここひと月前ぐらいから右足のつけ根(そけいぶ)が痛くて
思うように開けなくて、ガッカリ!
まぁ年なので仕方ないのでしょうね。

出来る範囲で頑張ります。
これからも楽しんで拝見させていただきます!
返信する
Unknown (つよし)
2020-07-23 05:45:48
ありがとうございます😊
以前のトレーニングの投稿を整理したくて、日付を変えて再投稿してました...
すみません
でも、コメント嬉しいです!
返信する
Unknown (flower320)
2020-07-22 20:19:35
お誕生日、おめでとうございます!
良い1年を送られますようお祈り申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。(#^^#)
返信する

コメントを投稿