他にはない!トレーニング理論

独自のトレーニング法・理論で高効果・高効率のトレーニングを提供と、かなり…脱線😅

嬉しい結果報告!

2021-06-29 06:58:00 | 日記
オープン時、1ヶ月〜2ヶ月のトレーニングを依頼して頂いた若い競技者より嬉しい報告を頂いた✌️
競技力が上がり、かなりのタイムアップをして優勝できたとの報告でした。
その表情は晴々しく次の目標をも言ってくれる程でした。
その表情やプラス思考に変わった事が何よりも本当に嬉しい!
依頼時の私の見解と内容を少し書きます。
①1.2ヶ月での筋力アップは殆ど期待出来ない
②出来るところまで筋力バランスを整えて姿勢を改善
③動画での分析をさせて貰い、改善点をアドバイスするが、自分がやってみようというアドバイスを採用して練習で試す
④筋伝達順位を正常化を主とした筋トレをする
⑤試合中のメンタル面のアドバイス
と、説明させて頂きトレーニングをスタートしました。
週1回というトレーニングでどこまで出来るかは正直難しいですが、1番は本人が納得し集中する事でトレーニング結果がいつ頃現れるかとなります。
結果を出せた要因は、90%以上本人の集中した努力となります。
トレーナーやコーチなどは、数%と思っております。
本人の結果を出すきっかけと思っております。
全力で「姿勢改善」「筋伝達順位の正常化」「動画分析によるアドバイス」「カウンセリングによるアドバイス」をすると言う事ですね!
とにかく、お互いに喜び合えるという事が私の1番のやりがいです。
後1ヶ月後も悔いなく頑張って欲しい!

1回無料体験のトレーニング経験者も納得トレーニング法

2021-06-28 14:15:42 | 日記
トレーニング経験者の1回無料体験で、トレーニング開始1回目で「全然違う‼」と、言って頂いています。
何が違うのか?
それは、筋肉への効き方が、「今までとは全然違う‼」という事です。
勿論、その筋肉へ一番効く「姿勢と姿勢の維持」「動作のアドバイスと補助」をさせて頂くからですよ。
鍛えたい筋肉が必ずしも主とはならないことがあるという事です。
なぜなら、引き下げるという動作でも「姿勢と動作」が多少違っても大まかには引き下げる動作ができますよね。
但し、今注目される体幹の筋肉を鍛える種目をおこなって本当にできているのでしょうか?
例えば、ラットプルダウンをフロント・バック問わず、先に腕や肩が疲れるという場合は体幹筋の広背筋に効く前に腕や肩が疲労する事はどうなんでしょう?
腕や肩が広背筋より弱いから?と思ってしまうのではないでしょうか?
私が考えは、「弱いからではない」という事です。
「主として広背筋に効かせる為のトレーニングになっていない」と言える事と考えます。
広背筋トレーニングなのに、腕や肩が主として働きやすい姿勢や主として働く動作をしているからと考えます。
広背筋に限らず、主として鍛えたい筋肉にしっかりと効かせる為には「そのトレーニングの姿勢と姿勢維持」「そのトレーニングの細かな動作ポイント」が必要です。

肩こり、首こり解消は、このマシンで

2021-06-25 07:51:00 | 日記
ラットプルダウン(マシン名)
バックプルダウン(トレーニング名)
主動筋 広背筋(主で鍛える筋肉)
このトレーニングをした事がある人は、腕や肩周りが疲れませんか?
もし、そうなら主動筋は上腕や肩周りとなっていて、広背筋へはあまり効いていないトレーニングになります。
主動筋を広背筋として収縮させるには、肩甲骨を大きく動かす事が必要です。
広背筋を主動筋として最大限収縮させる事ができたら広背筋下部あたりに、つる様な感覚がでます。
動画参照
この姿勢取りと維持や動作順番が大切です。
意識して広背筋を…と言われても…今までに意識できた人って…
自分は、姿勢取りと維持の仕方と動作順番を説明して広背筋の収縮を手助けする補助をさせて頂き、広背筋下部のつるような感覚を感じとって頂き、筋肉から脳への伝達をさせる様にしています。
その感覚を自分で出来る様に促していきます。それを繰り返す事で、やっと自分で筋肉を意識できるようになっていきます。
更には、軽い負荷で感じられるだけの回数だけでも筋肉は育ち姿勢が美しくなりましす。
すでに、バックプルダウンを1番軽い重さ5回、広背筋を最大収縮させる事で広背筋が張り肩が後方に引っ張られ、猫背や巻き肩などが一時的に改善して納得頂いています。
勿論、それを繰り返し広背筋の強化をしていき、いつでも美しい姿勢で居られるようにする事が大切です。

ゴルフの為のトレーニング

2021-06-23 06:02:00 | 日記
ゴルフの為のトレーニング!
スイングが安定しない方
飛距離を伸ばしたい方
重心位置・腰の回転を使える・壁を作る方法を指導
フォームを大きく変える事よりも、まずは基本姿勢と動作を覚えながらトレーニングしませんか?
言葉では、簡単に「足を地に着ける」「頭は動かさず腰を回す」「壁を作る」と言われる事は有りませんか?難しいですよね
身体の使い方を知らずして、イメージ的な事を頑張っても難しいですよね
あなたが理解しやす様にアドバイスとトレーニング!





ヤラセではありません(>人<;)

2021-06-19 08:08:00 | 日記



おはようございます!
軽い重りで5回だけで姿勢を変化させられるか?!という疑問の結果です。
但し、肩回りが硬化している場合は姿勢変化が難しいですが、猫背や巻き肩で筋肉が張っているだけなら変化します。
姿勢を良くする筋肉を最大限収縮させるトレーニングをすると筋肉が張ることにより肩(肩に近い腕)を後方に引っ張ってくれるので、一時的に姿勢が良くなります。
その筋肉を強化すると姿勢が良くなるという予測がたちますので、ご本人様の目標がハッキリと立ちます。
但し、筋肉を最大限収縮させるのは難しいので、サポートさせて頂き、徐々にご本人様が自分で出来るようにもサポートしていきます。
正直、自分で調べた限りでは同じ様な考えでトレーニング指導等しているのは見かけた事がありませんので、嘘やん!って思われても仕方ないですが、体感した方は実感して今までにない感覚のトレーニングと言って頂いております。