ディスカスな休日 自転車編

主に自転車をテーマとした覚書
輪を広げられれば尚良し

新春

2020-01-04 20:07:37 | 阿蘇方面
あらー、今年も^^;

大晦日には「初日の出は自転車で!」と思い準備万端だったんだけど。。。

寒さに負けて車で^^

熊本空港滑走路北側で待機


初日の出を背景に飛び立つ旅客機


初詣はご近所へ


朝の冷え込みは厳しかったけど午後にはポカポカ陽気。

そんな陽気に誘われて江津湖から健軍神社へポタ。




三が日はゆったり、まったり。午後にはミニベロで少しポタリング

そして今日、少しは走ろうー!と。

いつもサイクリングを楽しませてもらっている南阿蘇が良かろう。

高森阿蘇神社を目指して出発。

俵山展望所でコーヒーブレイク


200メッシュの茶こしで珈琲、美味し^^


南郷谷に降りてゆったり田舎道






いい感じで佇む高森阿蘇神社


昼食は高森駅前周辺と思っていたけどどこも開いていない。

元旦からの営業が普通と思い込んでしまいそうだけど、これが普通だよね。

そんな帰路に営業していた店で赤牛丼


見た目も食感、味もローストビーフでした。

なんか騙された感じ^^;

まっ、空きっ腹に染みわたって美味かったけどね。

そんな正月でした。

本年もよろしくお願いします。

今日のコースはこちら


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンカー星人)
2020-01-04 22:41:35
ブリジストンのロードバイクは久しぶりに見ましたが、やっぱりいいですねー。
グルメレポも、率直な感想を述べられていて、凄く分かりやすいです。

大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
m(_ _)m
返信する
Re;アンカー星人さん (みきたか)
2020-01-05 05:13:10
おはようございます! アンカー星人さん。
この前はいつ乗ったのか思い出せないくらいお久のクロモリ。
細身のホリゾンタルは我ながらうっとり(笑)
単なる覚え書きblogですが、時にはほんの少しでも情報としてお役に立てればと思ってます。
今年もよろしくお願いします。
返信する
茶こしだと (Benbow)
2020-01-06 20:34:14
だいぶ粉が落ちてきませんか?
それとも粗挽きなら大丈夫?
返信する
Re;Benbowさん (みきたか)
2020-01-07 19:57:03
こんばんは! Benbowさん。
以前のぶさんのコメントで「茶こし器で焙煎」でググった時にドリッパーとしていいのでは?と^^
これいけますよ!
いくらか粉は落ちますが、コクがあると言うか。
返信する

コメントを投稿