goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

今度はバロンボールドです

2016-04-04 20:28:19 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



左が1年前に買った親株で、右はその時に偶然出来ていた小さな葉挿し苗が育ったもの。


手前は去年の夏に花茎についていた葉を挿したものだが、結果にかなりの違いが出ている。








芽が出てそれなりに育ったものもあるが、発根はしているものの、全く芽を出さないものもある。

また、芽は出したものの、花芽になってしまったものもある。


苗の育ちにもかなりの差が出ていて、すでに瘤が出来ているものもある。








これは親株です。














2芽に分かれた双方に花芽とおぼしきものが出来始めている。


そして、共に新しい葉に瘤が出来なくなている。








こちらも同じように瘤が消え始めている。


レインドロップスと同じで、瘤が出来なくなるのは一時的な現象のようで、夏の始めごろにはまた出来始めるだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のレインドロップス | トップ | 以前とは違う結果が・・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

多肉植物(メセン・アガベ以外)」カテゴリの最新記事