goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

紅司、これが正常なのか・・・・

2016-02-29 03:38:18 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)



買ったときより大きくなっているが、最近になっておかしなことに気が付いた。















画像で見てわかると思うが、なにやら茎がごつごつしている。


葉の表面に瘤が出来るタイプもあるらしいが、これは茎に瘤が出来ている。

調べても茎に関する記述が見つからない。


これを買った後見かけることもないので、他のと比べることも出来ない。



これが正常なのか異常なのか。

どなたかご存じないだろうか。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のデンドロビウム | トップ | 一生懸命再生中です »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^^;) (モモママ)
2016-02-29 21:59:07
正常か異常かわかりませんが我が家のも今見たらおんなじでした(≧m≦)
しみじみ見ちゃいましたよ。
返信する
モモママさん (へそ曲がりおじさん)
2016-02-29 22:07:15
正直、しみじみ見るものでもないがね。

何となく、覗き見をしたような気分です。
返信する
Unknown (蘭々)
2016-03-06 21:50:41
初めましてm(_ _)m
うちの子も同じ感じで、このままで良いのか迷ってました(>_
返信する
蘭々さん (へそ曲がりおじさん)
2016-03-07 02:50:53
初コメ有り難う。
ネット上では茎に関する記述がないが、どうやらこれが本来の姿なのかも。

これからもよろしく。
返信する

コメントを投稿

多肉植物(メセン・アガベ以外)」カテゴリの最新記事