
右の2株と下にある小さな株は同じもので、左は前に紹介したものとは別物です。
で、右の2株と下の小さな株だが、もともとはもっと大きな一つの株であった。
が、買って3年目に調子を崩し、一時は壊滅状態に。
左にある別の種類も同様で、やっとここまで回復したのです。
下の小さな株などは去年の夏を越すのがやっとの状態で、一時は諦めていたのだが、最近になってやっと元気が出てきたようである。
で、右の2株と下の小さな株だが、もともとはもっと大きな一つの株であった。
が、買って3年目に調子を崩し、一時は壊滅状態に。
左にある別の種類も同様で、やっとここまで回復したのです。
下の小さな株などは去年の夏を越すのがやっとの状態で、一時は諦めていたのだが、最近になってやっと元気が出てきたようである。
うちの子達もこうなったらいいなぁ。
先日夕凪というコノフィツムを買ってきました(^^)
群生希望なんですけどね(^^;)
足袋型も結構すごいことになっている。
なので、去年少し嫁入りさせたよ。