
右は、ユーフォルビアの「オンコクラータ」が綴化したもので、「グーチョキパー」と言う名前で売られていることもある。
で、左は・・・・。
「黄金紐」と言うサボテンなのだが・・・・。
もともとは、右と同じ日に買った、黄金紐が綴化したサボテンであった。
「ママのげんこつ」と言う名前が付けられていることもあるが。
が・・・・。
私との相性は最悪のようで、過去にも同じ結果sになっている。

先祖返りをした部分を挿し木してあるが、これも何時まで生き残ることやら。
その一方で・・・・。


こちらはいたって元気なご様子。
根元にあるのは、先祖返りした部分を切り取って挿したもの。
また先祖返りした部分が増えているので、近いうちに切り取る予定である。
気にしないで残す人もいるが、残すと姿が乱れます。
先祖返りをしたところだけ成長が早くなり、綴化した部分が育たなくなることもあります。
これは2年前に買った当時の姿です。


