ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
へそ曲がりおじさんの花便り
分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。
名前のわからないオンシジウム
2015-11-16 03:18:20
|
その他の洋蘭
夏にも咲いていたのだが、また咲いています。
開花期は一定していないようです。
上は開花後あまり日が経っていないはなで、日が経つにつれて少しだらしなくなります。
比較的丈夫な種類のようで、結構低温にも耐えてくれます。
コメント
バルボフィラムに花芽が
2015-11-14 20:39:03
|
その他の洋蘭
今年の2月に花が終わりかけたものを買い、現在はコルク樹皮に着生させているところです。
買った後の育ちは余り良くなかったので、花はあきらめていたのだが、気が付くと2本伸びている。
以前2品種持っていたが、4年前の入院中に失ってしまった。
これはその時の品種とは違うようで、以前の品種に比べると、二倍以上も大型です。
何とも変わった形の花なので、無事に咲いてくれるとよいのだが・・・・。
コメント
エピゲニウム・ナカハラエ
2015-11-13 21:46:26
|
その他の洋蘭
歳をを取って腕が悪くなったのか、はたまた携帯のカメラの調子が悪いのか、再任はこんなピンボケが多くなっている。
7年半も使っているガラケイなので、そろそろ変え時?。
綺麗に写ることもあるので、歳のせいだろう。
コメント
秋咲きミルトニア
2015-11-12 20:11:22
|
その他の洋蘭
これは「スペクタビリス・モレリアナム」と言う品種で、これを片親にした交配種が出回っている。
相変わらずのピンボケだが、これはその交配種の一つで、「江戸紫」です。
モレリアナム・スペクタビリスです。
こちらは江戸紫で、どちらもよく似た感じだが、個人的にはモレリアナムのほうが好きです。
が・・・・。
株が横に広がりやすいのと、花の付きは良くありません。
比較的低温にも強く、それでいて夏の暑さにも強いです。
コメント (4)
やはり花芽でした
2015-11-10 03:55:10
|
その他の洋蘭
フウランを片親として作出された品種で、「ヨネザワラ・ブルースター」と言う。
それぞれ別の株で、後1本花芽が出ている。
それ以外にも、まだ花芽なのか新芽なのか判別不能の芽も2,3本あるので、もっと咲いてくれるかも。
こちらは、フウランにリンコスティリスを掛け合わせた新品種だそうです。
こちらも明らかに花芽で、今はまだ見えないが、反対側の葉の間にもう1本ある。
どちらも、保温設備があれば早く咲くのだろうが、我が家にはありません。
これからは更に気温が下がるので、何時になったら咲いてくれるのか。
コメント
バルボフィラムにも花芽が
2015-11-10 03:26:05
|
その他の洋蘭
今年の春に買ってコルク樹皮に着生させようとしているが、今年は咲かないと思っていたところ、今頃2本の花芽を伸ばしている。
以前は数種類のバルボフィラムを持っていたが、それらは全て4年前の入院中に失ってしまい、今はこれ一つ。
今まで持っていたのとは違う品種のようだが、それ以上のことはわからない。
以前持っていたのは春から夏に咲いていたが、これは冬咲き?。
かなり変わった形の花なので、上手く咲いてくれると良いのだが・・・・。
コメント
デンドロキラム・アラチニテス
2015-11-10 03:14:04
|
その他の洋蘭
3年前に買ったのだが、鉢からあふれそうなくらいに増えていて、花穂もかなり伸びている。
花は非常に小さいが、真冬に咲いてくれる貴重な存在である。
薄黄(黄緑?)色の花で、柑橘系の匂いがある。
よく似た花を夏に咲かせるタイプもあるが。
コメント
まだ五分咲き? オンシジウム
2015-11-01 22:09:07
|
その他の洋蘭
だいぶ咲きそろってきたが、まだかなり蕾もある。
コメント
これは花芽?
2015-10-31 23:30:25
|
その他の洋蘭
今年の初夏のころに買ったのだが、従来の「フウランとバンダ、アスコセントラムの交配種」とは少し違い、「フウランとリンコスティリス」の交配種だとか。
そう、初夏に花が咲いていたものを買ったのに、また花芽らしきものが出来ているのだ。
脇芽であればすでに葉を広げているだろうから、多分花芽であろう。
寒い冬に向かっての花芽の出現。
さて、上手く咲いてくれるであろうか。
コメント
ヨネザワラ・ブルースターに花芽が
2015-10-31 21:47:41
|
その他の洋蘭
これだけの株立ちは少ないと思うが、3年前に予想外の安さで手に入れた。
が、その割に花は咲いてくれない。
去年は全く咲かず、今年も春に1本だけ花芽が伸びて咲いたが、ここに来て幾つか花芽らしいものを見せ始めている。
これがその一部で、他にもそれらしいものが顔を見せている。
こちらはまた別の鉢で、株立ちになり始めているところ。
この感じは間違いなく花芽です。
温室があれば早く咲くのだろうが、そんなしゃれたものはありません。
咲くのは真冬になってから?。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
お知らせです 追記です
奇妙な話です 追記しておきます さらに追記です
マリモ(毬藻) 追記します 再追記(近況報告でも) さらに追記です
ロードフィラ 訂正です
思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です
再び、紅花マユハケオモト 少し少し訂正です
奇跡のデンドロビウム「くれない薄化粧」がやっと咲いた 追記です 近況報告です
これも大物だが・・・・ 追記です 再追記です
4回目の挑戦(アデニウム・オベスム) 追記です
見たことの無いシダが生えている 追記です 再追記です
>> もっと見る
カテゴリー
チランジア(パイナップル科)
(50)
サボテン
(426)
多肉植物(メセン・アガベ以外)
(482)
多肉植物(メセン類)
(124)
洋蘭(カトレア類)
(47)
洋蘭(シンビジウム)
(26)
洋蘭(デンドロビウム)
(202)
その他の洋蘭
(356)
エビネ・ウチョウラン
(89)
セッコク・風ラン・他
(38)
山野草とギボウシ
(267)
バラ・牡丹
(47)
椿・山茶花
(164)
ユリ・アマリリス・君子ラン
(119)
アガベとサンセベリア
(36)
クリスマスローズ
(140)
アジサイ
(33)
球根(春・夏)
(276)
球根(秋・冬)
(162)
観葉植物(斑入り)
(60)
観葉植物
(55)
その他の草花(春・夏)
(109)
その他の草花(秋・冬)
(167)
その他の花木(春・夏)
(73)
その他の花木(秋・冬)
(151)
野菜
(76)
果樹
(127)
昆虫・小動物
(109)
その他全般
(97)
自分で栽培したもの以外の花木
(439)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
へそ曲がりおじさん/
思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です
さちこ/
思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です
へそ曲がりおじさん/
シンビジウム・グレースケリー 追記をしておきます
白井 嵩子/
シンビジウム・グレースケリー 追記をしておきます
へそ曲がりおじさん/
ラッキーフラワー あんみつ姫 “薄化粧” 追記(その後の顛末)
nkjmsgr/
ラッキーフラワー あんみつ姫 “薄化粧” 追記(その後の顛末)
へそ曲がりおじさん/
隔世の感 (シンビジューム“シャルム・レッドハート”) 追記しておきます
nkjmsgr/
隔世の感 (シンビジューム“シャルム・レッドハート”) 追記しておきます
へそ曲がりおじさん/
ネキリムシ 追記(補足説明)をしておきます
サリーちゃんの姉貴/
ネキリムシ 追記(補足説明)をしておきます
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2024年06月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2022年03月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年06月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
goo
最初はgoo
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について