はるからふゆまで!!・・・5457 オダマキ❗ 2018-05-15 14:37:24 | 花、植物全般 オダマキが咲き始めた❗イトクリソウとも呼ばれている。うちで咲くのは紫、白、ピンク、赤、青など。花言葉は全般的には愚か。紫は勝利への決意、白はあの方が気がかり。
はるからふゆまで!!・・・5456 環境美化で川掃除❗ 2018-05-13 10:38:02 | 季節、暦、風物詩、行事etc、 天の川クリーン作戦❗本当は濁川だけど地元では天の川と呼んでいる。今年度1回目の川掃除が雨の中、実施された。集まったのは地元の町内会の人たちおよそ40人で午前9時から川岸や土手の周辺のゴミ拾いや堆積した土砂、雑草などを取り除いて環境美化に一役かっていた。
はるからふゆまで!!・・・5455 ツルニチニチソウ❗ 2018-05-12 15:27:54 | 花、植物全般 ツルニチニチソウ❗気がついたら一輪咲いていました。花言葉は幼なじみ、やさしい追憶、生涯の友情。
はるからふゆまで!!・・・5452 ムスカリ❗ 2018-05-05 08:31:17 | 花、植物全般 青紫のキレイな色❗ムスカリが出てきた。グレープヒヤシンス、ブドウヒヤシンスという英名があるという。花言葉は失望、失望、夢にかける思い。