カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

冬の京都で粉雪ちらちら・・

2017-01-30 08:15:47 | 日記

先日、寒~い冬の京都に娘が高校生の頃に学校の役員をした仲間が

久し振りに集まりました。

もう20年も続いているのでしょうか一年目の同窓会は男女合わせて十数人は

いたのに故郷に帰ってしまったり,身体を悪くしたり・・・

ホントに少なくなったけど今日は会えてよかったねーとお喋りが始まります

会食のお店は八坂神社のすぐお隣だったのでお参りを先にしようと歩き出し

知恩院三門までやって来ました。

 

「華頂山」と書かれた額の大きさは畳の二畳分/三門の高さ24m/幅50m

現存する木造建築としては最大級!迫力です

 

会食は柚子屋一心居、ガラガラと引き戸をくぐり抜けて階段を上がると別世界

柚子雑炊に暖まり、よく食べよくお喋りが続きます

  

  

 〆はやっぱり「イノダコーヒー」となり桝屋町まで歩いていると、ちらちら粉雪が

時々しか会えないけれど1時間もするとアットいう間に高校生の親だった

あの時代にタイムスリップそして、その子達も逞しい親になり学校や子供会の

役員をこなしてます・・・ず~と通い合う想いが続く仲間と出会えたらいいね!


五個荘のひな人形とミニ懐石 (^^♪

2017-01-19 10:32:53 | 日記

ボランティアをしている公民館で企画委員をしています。シリーズ9回目になる

「大人の社会見学」の担当者になってから初挑戦!滋賀県東近江市への遠出

公民館講座として交通費がチョット掛かり過ぎかなあ?・・の意見もありましたが

担当者として地域の中で定着してきた講座「大人の社会見学」をもっと魅力的に

迷いながらも2年間、大事に温めてきて進化したシリーズになったと実感!

2月7日は2回目の下見で「日本料理さとう」さんにランチ料理の確認です

地域のたくさんの方にお知らせしたいと思いつき試行錯誤で

下手くそですがなんとかポスター完成!さぁ~近隣のスーパーに

掲示板に貼ってくださ~いのお願いに 一っ走り行ってこよう

Yahoo!の路線で調べた近江塩津行新快速に乗るのですが高槻駅の乗り換え時間6分う~ん

総勢20名の移動では短すぎる??で・・・高槻駅にやって来ました自分の足で下見が一番

高槻駅の若い駅員さんが、とても親切でいろんな事を教えてもらい

せっかく高槻へ来たのだから「上宮神社」をお参りして帰ったら・・・そうね~

駅前にある西武デパートの前にドーンと一の鳥居が有り大通りは参道だったのですね

来月は大学の二次試験が待っています、この時期はお参りの方が絶えないようです頑張って!

全国で二番目の古社、樹齢何百年のご神木に巣箱が!温かくなるとピョピョ鳴き声が・・

 

神社の奥に「天神鉢花園」といってご奉仕の方が大事に育てておられるのでしょうね

左が「ウメモドキ」右が「御柳梅」で何十鉢もの鉢植えの花や木に癒されました

このシリーズを担当するとやれる事は全てやっても本番の日まで緊張します

今日はJR高槻の優しい駅員さんに声を掛けてもらい上宮神社を訪ねて良かった

2月25日の講座を終えたら報告に行くね・・・有難う


2017年 sunrise sunset

2017-01-12 08:10:01 | 日記

っかりと昨年末に風邪をひいてしまいあちゃーという感じでしたが

鼻水と闘いながら、なんとかお正月の準備完了!・・・で

アットいう間に賑やかなお正月三が日が過ぎ新しい年の日常生活がスタート

本棚のカメラにふと目が行き久し振りにカメラを触ってみると

なんだか撮影したくなり、それなら新しい年のsunrise sunsetを撮ろう

前日にネットで日の出時刻を調べ気合を入れスタンバります

三日目にやっと晴れ、急いで望遠レンズで一点にピントを合わせようとするのですが

どうしても無理仕方なくピントを少しずらすと何とかシャッターが下りて

自然を撮影する難しさを実感!まだまだ新米やな~

 私の大好きな夕日は結構スムーズに撮れました。愛称が合うのかしらん

サァー温かくして冬景色を撮りにボチボチ出かけだそうかな・・

山口県にいる友達から今年も一杯の橙が届きました

何時も鍋好きな主人のリクエストで手作りポン酢を作るのですが

今回は半分の量で初めて橙マーマレードに挑戦することにしました

 橙は皮が分厚くて苦味も多そう?送ってくれた友に尋ねることにしました・・が

電話の説明長~くなるだろうな? 思っていた通り丁寧にていねいに30分以上

10年になるかな、私にジャム作りの手解きをしてくれた少し年上のお姉さんの様な友

何時も優しく丁寧で妹のように言葉かけてくれます感謝しないとね

遠くにいて一年に二度ほどしか会えないけど風邪ひかないで元気にミカン畑を頑張って下さいね


2017年は「ミニ門松」がお出迎え(^^♪

2017-01-05 13:59:22 | 日記

豊作や家内安全を守る年神様に、どうぞ我が家に無事お越しくださいと

目印に門松をお飾りしてお迎えした平安時代からの習慣です

以前から憧れていた私はマンションにピッタリのミニ門松に挑戦!

花とみどりの情報センターの先生はとても優しく説明され

関西風の松は竹よりも高くそして、竹を扇型に囲むように入れてくださ~い

スムーズに行ってたのですが~最後の「梅結び」がどうしても上手くいきません汗だくです

お正月の三日間が過ぎ今日は穏やかで冬らしい晴天、久し振りに和紙を出して

昨年はとても災害の多かった一年!厳しさの向こうに未来の光が・・そんな富士を描いてみました

竹の先端部分の形状は斜めに切った「そぎ」です、そぎの断面に節を残した竹は

笑った口に見えることから「笑い竹」と呼ばれ「一年中笑って過ごせますように」と

願いが込めてあるようですよ「笑う門には福来る」!

何時もブログを読んで下さる皆様にも、どうぞ一杯の福が来ますように