カップ in マロウブルー

日常の小さな感動、小さな挑戦
そして、小さな幸せをお話ししま~す!

あべのハルカス美術館に行ってきました♬

2023-09-24 16:08:49 | 日記

9月の初め久々の美術館にクラスメートに誘われて出かけました

数年前に明石海峡の夕日を撮影したくて昇り切ったハルカスの展望台・・・

あれからどのくらい経ったのか相変わらず空に向かってそびえ立っていました

明治工芸のDNAを受け継ぎつつ新たな領域に挑む現代作家の新作が

中心に紹介されているようです

さまざまな素材を使い展開される作品の数々に驚きました

~木彫~

一夜しか咲かない植物そんな儚い命の咲きざまを硬い木で表現している・・月花美人

~木彫~ 

水滴に憩う美しい蝶の姿にうっとりです・・・吸水

~ガラス~

タイトルは・・・あなたと私の間に

~切り絵~

タイトルは・・・ヴィーナスの誕生

素材は鉄と金

タイトルは・・・円相

  

 

 

重厚な作品の数々にチョット疲れてしまった感じで出口から売店に寄ると

可愛いモノが並んでいてホット一息です

 

 

明治時代の美術家達の素晴らしい作品と、そのDNAを受け継いだ

現代の作家さんたちの独自の技は凄いです・・・

新しい驚きでいっぱいな展覧会「超絶技巧、未来へ!明治工芸とそのDNA展」

誘ってくれたクラスメートに有難うと またよろしくです


花の丘まんまるコキア♪

2023-09-09 10:26:15 | 日記

チョット涼しい風を感じられるようになり秋の気配をさがして・・

大好きな花の丘までやって来ると!ポコポコまん丸コキアと清々しい夏雲が

のびのび元気に並んでマリアージュの風景を描いてくれました♪

 

 

秋に紅葉して鮮やかな赤い色に変化するコキアは秋桜と花の丘でマリアージュ

秋桜のほうは小さな背丈でまだまだこれからでしたよ・・

原産国はアメリカなのですがコキアの枝をほうきの材料に使いほうき草と呼ばれ

日本人には馴染みのある植物ですよね~

今日は一日、夏空を味わえた♪予定していたことがキャンセルになりフットできた時間

思いっきり夏空のシャワー浴びた・・

もう一人、シャワーを浴びに来た人がいる・・丘の上まで来ると折り畳みの椅子を出し

膝の上には一眼レフおいているのだが両手を広げ大きな深呼吸をすると遠くを眺めゆったりと

撮影を終え先に丘を降りるさい会釈をすると笑顔で応えてくれた・・

年を重ねてこんな時の流れもイイな~

 

スーパームーンブルームーン

2023年8月31の午後9時35分ごろ見上げるときれいな満月

年間で最も大きく見える満月そうだ今夜はスーパームーンブルームーンだった

大慌てでカメラの準備・・ISO  絞り シャッタースピード 露出補正

取説を見ながらさまざまな事をしましたが・・最後に思ったことは

写真はむずかしいです

気を取り直して6階のベランダからカメラ14~150ミリでパシャパシャ

 

写真と出会い季節季節のいろんな風景を見つけ飛び上がって喜んだり

見た景色をカメラに収めることができなくて未熟さにがっかり・・

一番うれしいのは写真を愛する仲間ができたことかな


ぶどう狩り let's go!

2023-09-01 16:14:47 | 日記

毎年同好会の仲間たちとこの時期になると葡萄がたわわに実る

果樹園にワクワクとブドウ狩りに出かけます

同好会の先生のお宅のお庭には所狭しとブドウ棚が並び幾種類もの房が垂れ下がってます

黄色の花が可愛いと覗いてみると小さなニガウリが・・こちらには柚子の実が

無農薬栽培なので器量はよくありませんが素敵なことですよね

どれが一番重いかな?っと袋の中のブドウを想像しながら房を持ち上げ

生産者の先生に袋を取ってもらい気に入ったら自分でハサミをいれ収穫です

私の選んだシャインマスカットはその日、一番の大きさで重さは700gを超えました

ワイワイガヤガヤしながら何とか全員の収穫が終わりました

これから糖度と重さを測ります・・糖度のほうは余裕で16度を超えていましたよ

ホット一息したところへ試食用のブドウをがちがちに冷やして

先生からのお疲れさんの差し入れです

*濃い紫 ナガノパープル  *薄いめ朱色 ヌーベルローズ

*朱色で大きめ 藤稔(ふじみのり) *でかい薄みどり クイニーナ

試食の後は自分たちで袋詰め・・種類名のシールを貼るとワクワクしてきました

 

翌朝のモーニングはいつもと違ってメチャメチャ豪華です

爽やかな甘さ・バラの香りを感じるものも・チョット酸味もアクセントに

4種類の葡萄が残暑の疲れを癒してくれます・・

毎年のブドウ狩りのツアーに快く車を出してくれる友に感謝

一年一年、年を重ねるごとに美味しいブドウを提供して下さる

果樹園のオーナーの先生に感謝をこめて「ご馳走さまでした