GW中、お出掛けついでに、都心の公園に立ち寄りました。
「檜町公園」@港区
東京ミッドタウンに隣接していることもあって、凄く人工的。だけど空が広く感じる。
白い藤の花が見頃でいい香り
約束までまだ時間があったので一休み。
ミッドタウンの中にはお洒落なお店が沢山あるのに、缶ビールを買い込み乾杯です。
少ーし斜面になっているので、座りやすい。
近代的なビルと空を眺めて・・ . . . Read more
先週末の散歩の記録です。4/12
「土の上を歩きたい」「緑がたくさんあるところ」ということで目的地は「自然教育園」
この日は、皇居の周りは車通行止め。その代わりに自転車とランナーがうじゃうじゃ。
歩きづらいので公園側へ。
ちょうど八重桜が見頃でした。
日比谷公園に入ったところで見つけたのは、三笠山。
こんな標識を見ただけで、ちょっとワクワクしちゃいます。
山頂! ふふふ、やっぱり . . . Read more
カレンダー通りの飛び石GW中。
午前中時間があったので、近所の散歩。
最近人が多くて、ちょっと賑やかすぎ・・・って思うときもあるれど。
歩いて数分でこんな場所もあるし
でっかいスダジイもいたりして
季節にはぼたんも
シャガだってワサワサ咲いてる場所もある
なかなか、うん、まんざらでもない・・・・か♪
キランキラン☆
さっ!夜は、20周年記念ぱーりぃー♪
. . . Read more
バタバタと週末が過ぎてしまいました。
そんな中でも食糧買い出しついでに、ご近所の桜見物。
雨上がりの空気はどこか、山のものと似ています。
かわいい・・・けど、覚えられない名前の数々。
一応確認に寄った有名所は、9時過ぎからこの人出。
それでも土の上を歩けるのはここだけなので、ぶらぶら散歩。
こちらは、今年から宴会禁止となって静かなお花見ロード。
急に寒くなって、晴 . . . Read more
三連休でした。散歩でしょ、織物教室でしょ、買い物でしょ、太鼓の練習会、だいたいクリア~♪
最後のはもうちょっとで、今日も休んじゃおっか、てことになりそうだったけどギリギリセーフ。
で、カメラを持って出かけた「散歩」の記録
途中にある近所の「須藤公園」を通り抜け、丘を越えていつもの「小石川植物園」
ユキワリイチゲ・・・うん、いつものとこに咲いてる咲いてる
梅は、とうの昔に終 . . . Read more
2月23日(日) くもり時々晴れ きっと山は雪山ハイクで楽しいんだろうなぁと思ったけれど、今週末は散歩。
目的地は「舎人公園」もちろん歩き、散歩だからね。
家から歩いて行ける範囲の公園、庭園は、近くから行っているうちに候補が少なくなってきました・・・
六義園、小石川植物園、小石川後楽園、浜離宮・・・etc.「散歩」のカテゴリーを作って
みたので、過去のことでも公園の写真をupしていこう。
. . . Read more