山あり谷あり!

山のこと、散歩のこと、時々旅のこと

関八州見晴台

2018-02-10 | ★2018年 山歩き

都内に雪が降ったら、きっと低山も雪山
というわけで、選んだのは関八州見晴台
2014年の雪山歩きを思い出して
同じコース歩いてきました

4年前ほどは積もっていなかったけど、山頂近くは真っ白
昼過ぎからは、私にとっては見慣れない
つぶつぶした雪がパラパラとふってきて
「冬の低山」楽しむことができました


2018.2.4

【アクセス】
行き 池袋+++西吾野8:25
帰り 西吾野+++池袋駅

西吾野駅08:30-登山口08:50-萩ノ平茶屋跡09:20-10:25関八州見晴台11:25-高山不動尊11:50-パノラマコース分岐12:25-西吾野駅13:25








カワセミってどんなところにいるんだろう?




萩の平コースから登ります


この民家脇の道が、今日一番の急坂かもです




雪・・・ない





登につれ、少しずつ白く


冬は植林のお山もいくらか明るいから好き




萩ノ平茶屋跡 
調べてみると2001年にはおばあちゃんがひとりで営業していたそう
山はそうそう増えたり減ったりしないけど、
かかわるものはすこしずつかわってゆく・・・




今日もあまりひとに会わない




ちょっとずるっとなりながらも、楽しい




高山不動尊への道をわけすすむとひらけた真っ白なここ
そうそう、ここ
あー来てよかった♪




道がアスファルトになると車道と合流
ここは高山不動尊から奥の院への道だからの整備されたみち






一旦車道にでて、左斜め前からまた山道へ




少し、また、雪が増えてきた






2度目の車道




右にすすみ、また少し行くと大きくて立派な石標


ツツジの道を登りきるともう山頂はすぐ




関八州見晴台 




相変わらずの素晴らしい眺め
山頂はそれほど広くはないけど、ひとでいっぱいになることはないくらいの広さ
中継地点のひともいるし、私たちのようにランチにするひともいる
いろいろちょうどいい、から好きなのかもしれない






のんびり休んで、下山
雪の無い時期に歩いたことのない道はやめて同じコースを選びました
下りは軽アイゼンで










車道を渡って今度は標識のあるところを




行きに巻いたところも登ってみる


丸山 690M




大雪で困っているひとがたくさんいるのは知っている
けど、雪のあるハイキングは楽しい








ひとつ早く左の道をとってしまってちょと早めに車道




ずいぶんと暗くなってきました




高山不動尊への少し急な坂を下ると、ちょうどお手洗いの裏







階段は・・・パス


わき道からおりる


パラパラと雪のつぶが降ってきました






晴れていればここもお昼休憩にはぴったりの場所
巨木のイチョウはかっこいい


なんだろう?


さて、雪もずいぶん降ってきたので同じ道に決めて
(本当はちょっと迷ってた)下山です。






ただ最後は「パノラマコース」で
(2014年と同じ・・・)




ここ!通り過ぎそうになったとこ


ここはまっすぐはNG(行けなくはないみたいだけど)
小さなムーミンの言う通り右へ急カーブ


ずっと植林
まぁ、こんな感じだったね


最後の最後でパノラマ♪


空はずいぶん暗くなってきてた
冬の山の感じ、ほんのちょっと怖いけど冬はこうゆうこと




寒さには強いhideroはとても元気




イノシシ?
土を掘り返した跡があちらこちらにありました
ここを掘って何が出てくるんだろう?




民家が見えたらもうおしまい


川を渡って駅までの長~い坂を上って・・・・


西吾野駅

2018年2月のお山でした
雪のある山、また行きたいなぁ


*menO*
行動時、キャプリーン1・アイスブレーカーとウインドブレーカーでちょうど良かった

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■■山歩き、街歩きの記録 201... | TOP | 高松山 丹沢のはしっこ »
最新の画像もっと見る

post a comment