goo blog サービス終了のお知らせ 

山あり谷あり!

山のこと、散歩のこと、時々旅のこと

山形ダイスキ

2015-02-22 | 国内旅行
山形県に行ってきました、初めて♪ (2/14~15) かみのやま温泉駅着 駅前から真っ白です (ひとり?テンションあがりました(笑)) お城もありました 私にとって、山以外=民家があるところでこの積雪量は初めて! と言いつつ、数分ごとに記録は塗り替えられて・・・ ほら、雪の壁、やっほー!いぇーい! まず連れて行ってもらったのが、山の奥、うううん、雪の中の蕎麦屋さ . . . Read more
Comment

IKI 壱岐 ISLAND③

2010-08-03 | 国内旅行
壱岐の旅、三日目(7/26) 男子チームは、前日に合流したACCOちゃん&ヒロくん達と、朝から海へ~ なのに、我が家の暑さに滅法ヨワヨワなHIDEROは・・・女子とゆるゆる散歩(^_^;) こっちの海も、美しい~ヽ(^。^)ノ 15分も海辺を歩くと、海遊びチーム見っけた! 爆睡後、復活したACCOちゃん!(笑) “ジョージ”は今日も、獲物を探す . . . Read more
Comments (6)

IKI 壱岐 ISLAND②

2010-07-31 | 国内旅行
海から・・・神社巡り . . . Read more
Comments (4)

IKI 壱岐 ISLAND 

2010-07-28 | 国内旅行
壱岐、行ってきましたヽ(^。^)ノ . . . Read more
Comments (2)

ただいま帰りました

2010-01-19 | 国内旅行
先日、96歳で亡くなったばあちゃんに、お線香をあげに九州に行ってきました。 行きの飛行機から見えたアルプスの山に、釘付けな私でした(笑) だって美しいんだもん(*^。^*) 今月、本格的な音楽活動のために、東京に引っ越してくるHiroya.Tくんとも、 ゆっくり語りあえる時間を持てたり・・・と、充実した(しすぎて疲れた?)二泊三日でした。 さぁ~て、ライブまで . . . Read more
Comments (6)

釧路湿原(4) "最終日"

2007-09-19 | 国内旅行
【4日目】 釧路の旅、最後の日も・・・やっぱりお天気は、曇りでした・・・ で、飛行機までの時間、海沿いドライブをすることにしました♪ 最初に目指したのは【霧多布岬】 海沿いの道が続くのかと思っていたら、ほとんど内陸でした。 キャンプ場の駐車場に車を停めて、先っちょまで歩いて行きました。 一番先っちょは、海鳥たちの場所でした。 こちらは、ちょっと手前。 . . . Read more
Comments (12)

釧路湿原(4) "湖めぐり"

2007-09-17 | 国内旅行
【3日目】 もしも晴れたら、山??・・・とか考えてはいたんですけど、朝から雨・・・(T_T) ここはスパッと諦めて、道東三湖+αめぐりをすることにしました。 αは、【オンネトー湖】 ここは、【雌阿寒岳】の登山口でもあります・・・(^_^;) 一応、登山口をチェックしてみたりして・・・未練が・・・(笑) 透明度の高い、神秘的な湖です☆ 雨は小雨だけど、こんなにガスガスじ . . . Read more
Comments (9)

釧路湿原(3) "川下り"

2007-09-15 | 国内旅行
中間地点の【細岡】で、新たにお二人も加わってしゅっぱ~つ! 新たなカップルは、ガイド氏原さんのカヌーに乗りました。 ほんとうにのんびり、景色と空気を楽しむなら・・・それがいいかもしれません。 でも、私たちは・・・あ~でもない、こ~でもないと言いながら・・・(笑) また二人で。 今度はご夫婦さんの計らいで、緑の「Mohawk」モホークに乗りました。 あまりにクルクル回っている私 . . . Read more
Comments (16)

釧路湿原(2) "川下り"

2007-09-15 | 国内旅行
【2日目】 NHKの番組「にっぽん清流 ワンダフル紀行」を見るたびに、隊長が 「気持ち良さそうだなぁ~、カヌー乗りたいなぁ~、釧路湿原がいいよなぁ~」 ということで・・・ 行ってきました。 待ち合わせの【元村キャンプ場】   素敵な場所です☆キャンプしたいなぁ~ 山と同じで「入川届」っていうのがあるんですね☆ 一緒に下るのは、ガイドの氏原さん、ご夫 . . . Read more
Comments (4)

釧路湿原(1) "展望台めぐり"

2007-09-14 | 国内旅行
9月8日(土)~11日(火) 北海道道東の「釧路」に行ってきました。 前の週は台風が関東を直撃、それから北海道へ上陸・・・と 飛行機が飛ぶかどうか毎日ヒヤヒヤ・・・(-_-;) どうにかギリギリで、台風は温帯低気圧に変わり無事羽田から飛び立つことができた時には、 ホッとしすぎて、気がぬけちゃっていました(笑) 羽田「第2ターミナル」にて 【1日目】 お昼前に釧路空港 . . . Read more
Comments (9)

釧路湿原に来ました

2007-09-08 | 国内旅行
台風の後を追って、釧路湿原に来ました。 台風一過で、良いお天気です!(*^^*) . . . Read more
Comments (10)

山口の旅【3日目】

2006-05-20 | 国内旅行
厳島神社@宮島 「山口の旅」と言っておきながら、3日目は広島県へ! 実は2日目の津和野も島根県なのでした・・・(^_^;) 厳島神社のある宮島へは、宿泊していた岩国から車で1時間弱。 台風のたびにニュースで見る厳島神社、こんなに近いなら最終日にピッタリ☆   宮島口桟橋~宮島港まで、フェリーで10分。大人往復340円!安いです。 宮島上陸!(*^^)v この日は青空☆ 着いて最初に驚いたの . . . Read more
Comments (13)

山口の旅【2日目】

2006-05-17 | 国内旅行
山口の旅2日目は、隊長の第一希望「秋吉台」 & 私の第一希望「秋芳洞」へ! 珍しく(?)意見が一致して即決でした。こんな日もあるもんです・・・(*^。^*)    霧雨が降っていたので、この日も観光客は少なめ。 「秋芳洞」入り口までは、お決まりの「お土産屋さん」が並びます。 売っているのは、石、石、石・・・と化石。   <入り口の外と中> 入場料:大人1200円 まるで大きなアトラクションに入 . . . Read more
Comments (13)

山口の旅【1日目】

2006-05-16 | 国内旅行
錦帯橋 GWの久々の縦走で、ちょっとお疲れモードのheppoco隊でしたが、 隊長の師匠のお誘いで、週末(5/12~5/14) 「初☆山口県の旅」 に行って参りました。 こんなことでもない限り山口県に行くことは無いので(山口の皆さんスミマセン)、 出発直前に下調べをしまくり・・・ 「拠点近くに山は無い」ということを知り、ガックリ。 天気もイマイチそうなので「山口県の山」の本は置いていくこと . . . Read more
Comments (8)

ヘリコプター@美瑛

2005-05-19 | 国内旅行
空つながりの写真が続きます。 これは、北海道美瑛の四季彩の丘で生まれて初めてヘリコプターに乗った時の写真です。 天気はあいにくの曇り空だったのですが、とにかくヘリコプターに乗ることで大興奮でした。 凄い音がしたかと思ったら、浮き上がり、あっと言う間に高いところにいます。 遊覧飛行というだけあって、やっぱり“移動”とはちょっと違う感じです。 今まで来たことのない中途半端な高さでした。 ジオラマ . . . Read more
Comments (4)