Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

玄関周りの隙間「プチ?」リフォーム?

2014-01-15 11:37:34 | リフォーム
15th Jan 2014 (Wed) 玄関周りの隙間「プチ?」リフォーム?

皆さん、お元気ですか? 実はこの3連休にちょっと「プチ?」リフォームをしました。
去年の夏かな? ちょっとした補修に使おうと、防カビ材入りシーリング材(変成シリコン系)を購入していたのですが、暇だったのでちょっとやってみました。 シーリング材(コーキング材?)とは、お風呂場などで、防水の為に? ちょっとしたゴムみたいなので、隙間を埋めていると思うのですが、そんなやつです。 @こんな表現で、伝わったかな?

用意する物(既にあった物)
 1.シーリング材(防カビ材は無いよりは、あった方がいい?)
   シーリング材の上に塗装可能な物や、塗装不可のものもある。
   イメージ:http://www.sharpchem.co.jp/products/?id=13
   1本で5m以上行けそうです。 お値段は400円か500円位だったと思います。

 2.コーキングガン(ガンを必要とするシーリング材の場合)
   イメージ:http://www.monotaro.com/s/c-21781/
   お値段は、300円か400円位だったと思います。

 3.マスキングテープ
   お値段は、5個セットで400円位だったと思いますが、テープ幅で値段が違います。

 4.ヘラ
   イメージ:http://www.monotaro.com/g/00197325/?q=%82%D6%82%E7
   お値段は、500円位だったと思います。

 5.新聞紙(新聞紙の上に、作業中のシーリング材やヘラを置いただけです)


実施手順
 1.前の日に、作業する場所を綺麗にしておく。(歯ブラシで掃除しました)
 2.作業直前に、作業場所周辺を綺麗にする。(硬化するまでにゴミが飛んでこないように)
 3.作業場所に、マスキングテープを張る。
 4.シーリング材をガンにセットし、シーリング材を施工場所に注入。
 5.ヘラで成形する。
 6.(私の場合24時間後)完全に硬化する前にマスキングテープを取る。
 以上です。

写真は、まだマスキングテープを剥がす前の状況ですが、まぁまぁな? 出来栄えです。 いっぱい余ったので、ポストの上もやりました。(笑

実際に作業してみて感じたポイントは、3つです。
1.下処理が重要。 ゴミは取り除いて、施行面をできるだけ滑らかにしておくと、あとで、ヘラで成形しやすいです。 私の場合、施工面がギザギザなまま(現状のまま)実施したので、所々、コンクリートがはみ出て、出来上がりが美しくなくなりました。 @何事も勉強&経験です。(笑

2.これも下処理に関連しますが、コンクリートは「完全に」乾いている時に実施した方が良かったと思います。 基本、乾いていましたが、所々、コンクリートの色がちょっと変わる程度に湿っていた所がありました。 この湿っていた部分のみ、硬化が遅くて、マスキングテープを剥がす時に、一緒に(一部が)剥がれてしまいました。 @でも気にしない。 何事も勉強&経験です。

3.作業時期は、この寒い時期ではなく、もう少し温かくなってから実施したら、硬化するのにスムーズで良かったのではないかと思いました。

従って、2,000円位で、玄関周りの雨水対策終了です。(笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿