
10th Oct 2012 (Wed) 白熱電球をLED電球に替えて節電
今朝、既に持っているLEDを取り付けたと言いました。
皆さんは既にやっているかもしれませんが、我が家はこれから総入れ替えです。
我が家には、25個の電球取り付け口があります。 @普通なのかなぁ~ 多いのかなぁ~?
既に8個のLED電球を持っているので、残りの電球を全てLEDに変更する為に本日17個のLEDを注文しました。
普通LED(7.4W:485lm:電球色)を10個
玄関ホール:普通LEDを4個
1F廊下:普通LEDを2個
2F廊下:普通LEDを2個
階段:普通LEDを1個
洗面所:普通LEDを1個
普通LED(7.4W:600lm:白昼色)を1個
屋根裏収納:普通LEDを1個
調光対応LED(12W:750lm:電球色)を6個
リビング:調光対応LEDを6個
既に持っているLEDは...
調光対応間接照明:調光対応LED1個
調光対応間接照明:調光対応LED1個
間接照明:普通LEDを1個
洗面台:普通LEDを2個
キッチン:普通LEDを1個
1Fトイレ:普通LEDを1個
1Fトイレ:普通LEDを1個
蛍光灯分もいつかは、節電しようと思いますが、現在はこのままです。
次回は、我が家の暮らしでいくら位、節約できるか計算してみます。
写真は我が家の階段の電球です。
今朝、既に持っているLEDを取り付けたと言いました。
皆さんは既にやっているかもしれませんが、我が家はこれから総入れ替えです。
我が家には、25個の電球取り付け口があります。 @普通なのかなぁ~ 多いのかなぁ~?
既に8個のLED電球を持っているので、残りの電球を全てLEDに変更する為に本日17個のLEDを注文しました。
普通LED(7.4W:485lm:電球色)を10個
玄関ホール:普通LEDを4個
1F廊下:普通LEDを2個
2F廊下:普通LEDを2個
階段:普通LEDを1個
洗面所:普通LEDを1個
普通LED(7.4W:600lm:白昼色)を1個
屋根裏収納:普通LEDを1個
調光対応LED(12W:750lm:電球色)を6個
リビング:調光対応LEDを6個
既に持っているLEDは...
調光対応間接照明:調光対応LED1個
調光対応間接照明:調光対応LED1個
間接照明:普通LEDを1個
洗面台:普通LEDを2個
キッチン:普通LEDを1個
1Fトイレ:普通LEDを1個
1Fトイレ:普通LEDを1個
蛍光灯分もいつかは、節電しようと思いますが、現在はこのままです。
次回は、我が家の暮らしでいくら位、節約できるか計算してみます。
写真は我が家の階段の電球です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます