
8th Nov 2012 (Thu) ハワイ島へGo! レンタカー編
私達は、成田からホノルル、ホノルル(オアフ島)からコナ(ハワイ島)というフライトです。
そして、到着したコナ空港で、レンタカーを借りる予定になっています。
今回は(いつも海外では)ハーツレンタカーを利用しています。
http://www.hertz.com/
今回借りた車は「4ドア フルサイズ」というタイプで、コンパクトカーではありません。
1日分無料優待(4日以上の場合)+10%割引を利用して、4日で約221ドルでした。
※仮に1ドル82円で計算すると、221ドルは18,122円です。
さて...
コナ空港の到着ロビーを出ると、各社レンタカーのブースがある(あった?)そうです。
しかし、スタッフはいない場合が多いそうです。
スタッフがいない場合は、近くのバス停から各レンタカー会社のバスが出ているそうなので、
そのバスに乗って、レンタカー会社のオフィスに行くそうです。
バスの乗り方は、お目当てのバスが来たら、手を上げると止まってくれるそうです。
ただ、だいたい空港までのお客さんが乗っているので、降りたら、乗るという感じだそうです。
そして、予約していない人も、このバスに乗れば、オフィスで車を借りれるそうです。
しかし... 歩いても近いみたいで約200m位という情報も...
ということで、比較的簡単にレンタカーを借りれそうな予感がします。(笑
写真は、Netより拝借した、ハワイ島の道です。
私達は、成田からホノルル、ホノルル(オアフ島)からコナ(ハワイ島)というフライトです。
そして、到着したコナ空港で、レンタカーを借りる予定になっています。
今回は(いつも海外では)ハーツレンタカーを利用しています。
http://www.hertz.com/
今回借りた車は「4ドア フルサイズ」というタイプで、コンパクトカーではありません。
1日分無料優待(4日以上の場合)+10%割引を利用して、4日で約221ドルでした。
※仮に1ドル82円で計算すると、221ドルは18,122円です。
さて...
コナ空港の到着ロビーを出ると、各社レンタカーのブースがある(あった?)そうです。
しかし、スタッフはいない場合が多いそうです。
スタッフがいない場合は、近くのバス停から各レンタカー会社のバスが出ているそうなので、
そのバスに乗って、レンタカー会社のオフィスに行くそうです。
バスの乗り方は、お目当てのバスが来たら、手を上げると止まってくれるそうです。
ただ、だいたい空港までのお客さんが乗っているので、降りたら、乗るという感じだそうです。
そして、予約していない人も、このバスに乗れば、オフィスで車を借りれるそうです。
しかし... 歩いても近いみたいで約200m位という情報も...
ということで、比較的簡単にレンタカーを借りれそうな予感がします。(笑
写真は、Netより拝借した、ハワイ島の道です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます