goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

無事に日本に戻りました

2014-03-31 09:34:37 | 旅行 2014
28th Mar 2014 (Fri) 無事に日本に戻りました

昨夜、無事に成田空港に戻ってきました。

水曜の昼に日本を発ち、水曜の夜から日曜の夜までの4日間をバンコクで過ごし、日曜の夜から水曜の夜までの3日間をインドで過ごしました。 どちらの国でも暖かい? 暑い? 毎日を送っていましたが、成田で飛行機を降りると少しひんやりしていました。

そして今朝、庭に出ると、桜、梅、沈丁花が咲いていて、春になっていました。

写真は我が家の梅です。

インド 到着VISAの取得法

2014-03-26 03:12:02 | 旅行 2014
25th Mar 2014 (Tue) インド 到着VISAの取得法

インドに行くには、事前にVISAの取得が安心です。
しかし、事前にVISAを取得する時間がなかった場合、日本人はインド到着時(入国審査前)にVISAを取得することができます。

日本で準備する項目は、以下の3点です。 1.パスポートサイズの写真1枚。 2.61USドル または、それ相当のインドルピー(今回はVISAカードで払いました) 3.宿泊先の住所や連絡先。 これは申請書に記載するので事前に把握しておく必要があります。

インドの空港到着時に担当の人と話したポイントは、初めての到着VISAか、両親の名前、結婚しているか、結婚していたら配偶者の名前、日本の住所、インドの住所(宿泊先)、出国予定日などで、質問で困ることはありませんでした。

到着VISA取得には、一定の条件があります。
1.到着空港で到着VISAをサポートしていること。(本日現在、デリー・ムンバイ・チェンナイ・コルカタ・バンガロール・ハイデラバード・コチ・トリバンドラムの8空港がサポート) 2.入国目的がトラベルであること(ビジネスVISAは発行されない) 3.日本のパスポート所持者であること 4.前回のインド出国から2ヶ月以上経っているか? しかし年に2回までしか発行されません 5.VISA担当者と英語でコミュニケーションできること。

これ以外にも条件があるかもしれないので、最終的には最新情報を取得してからお出かけください。 しかし、事前にVISAを取っておくことをお勧めしますが、事前VISA取得には1ヶ月位の余裕をもっておくといいと思います。

無事にインドに到着

2014-03-26 03:07:12 | 旅行 2014
25th Mar 2014 (Tue) 無事にインドに到着

無事にインドに到着しましたが、今回はいろいろ準備不足でした。
バンコクのホテルは予約してなかったので、交渉して泊めてもらいました。

インドでもVISAを事前に準備していなかったので、インドの空港到着時にVISAを取りました。 @10分位で発行されました。 そして、空港からホテルに行くための車がいつも準備されているのですが、今回はありません。 空港でPre-paidタクシーを予約し、ホテルまで連れて行ってもらいました。 無事にホテルに着いて、チェックインを済ませ、無事にインドの生活が開始されました。

やっぱり、事前に準備して、全てを予約できている状態で安心して旅行したいものです。 @しかし、今回は色々な経験ができたので、良かったと思います。

バンコクの暑さと今日でサヨナラです

2014-03-23 12:30:05 | 旅行 2014
23rd Mar 2014 (Sun) バンコクの暑さと今日でサヨナラです

バンコクは、暑くて、外の喫煙スペースでタバコ吸っているだけで汗ばみます。 昨日は、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットに行ってきました。 @前に一回行ったことがあるので、暇つぶし&思いつきです。

10時頃に起きて、朝食食べ、シャワーを浴びて、ホテルを出たのが11時頃。 私の宿泊しているホテルからはタクシーと電車を乗り継ぎ、約1時間後に到着。 地図も下調べもしていないのに、今回も無事に着きました。

先に消費したお金をを記すと...
まず、ウィークエンドマーケットで以下のお金を消費 (計1,900バーツ)
1.270バーツ 重たいスプーン、ナイフ、フォークを2本ずつ @特価コーナーから選択。 街では1本300バーツしているので最安値だと思います。 2.30バーツ ドリアンのアイス。 超美味しかったです。 3.100バーツ 香り付石鹸3個セット @特価コーナーから選択 ちょっと、包装が破れているものですが、比較的綺麗でした。 4.300バーツ 昼食です。 味千ラーメンで、トムヤムチャーシューラーメン+餃子・ドリンクセット 5.950バーツ 財布や携帯などが入る、小さなバック @しかし、同じものが800バーツで買えることが後で判明 (笑  6.20バーツ 1mのメジャー。 バイクの工具入れに入れときます。
7.30バーツ ドリアンアイスの店で、今度はマンゴーアイスを購入。 これまたお勧めです。  8.200バーツ まぁまぁ歩いたので、1時間のフットマッサージ。 よく喋るおじさんに疲れを取ってもらいました。

帰りにスーパーや夕食で以下のお金を消費 (計1,880バーツ)
9.1,300バーツ スーパーで、コーヒーや調味料を購入。 10.180バーツ 夕食です。 バンコクの豚肉は美味しいので、ポークステーキを頂きました。 @やっぱり美味しかった。 11.400バーツ 一日充実していたので、2時間のタイマッサージを受けました。 バンコクでは比較的安い店だと思います。

という事で、23時頃、ホテルに戻ってきました。
明日の朝はチェックアウトなので、荷物を整理して寝ました。

明日の夜にはインドに向けて出発します。

何とか? バンコクに到着

2014-03-20 12:18:44 | 旅行 2014
20th Mar 2014 (Thu) 何とか? バンコクに到着

昨日の朝、着替えを旅行カバンに詰め込んで、出社しました。 事前準備は、飛行機のチケットと、着替えを持っただけです。 会社に着いたら、ホテルの手配をしようと思いましたが、打ち合わせでできませんでした。 打ち合わせ終了後、会社を出て、成田空港に向かいました。

座席指定もしていなかったのですが、チェックイン時に窓側を指定したら、ビジネスでもいいですか? とビジネス席にアップグレードしてくれました。 ラウンジで、ちょっと食事して、ビール飲んで、結局、ホテルの手配はできずに、飛行機に乗り込みました。

飛行機に乗ったら、いつの間にか寝てしまい、いつ離陸したか分かりませんでした。 途中、1回起きて、飲み物もらって、また着陸まで寝てしまいました。 ビジネスにアップグレードしてもらった意味がありませんでしたが、足を好きなだけ伸ばせたことだけが良い点です。 (笑

バンコクに入国し、いつも宿泊しているホテルに電話(ここしかホテルの電話番号がない)し、空き部屋を確認。 空き部屋があるそうなので、そこに宿泊。 迎えに来てもらい、無事にチェックインしました。

...ということで、無事にバンコクの生活がスタートしました。

明日、出張が入りました...

2014-03-18 22:34:56 | 旅行 2014
18th Mar 2014 (Tue) 明日、出張が入りました...

昨日の夕方、上司から連絡があり、出張に行くことになりました。
しかし、昨夜も23時頃まで仕事していたので、帰宅は24時過ぎ。
昨夜は準備できなかったので、今朝、朝食後に少し準備をしました。

そして、まだ仕事しています。 @22:30
今日も、帰宅は24時過ぎになりそうです。

しかし、明日の朝には、バンコクに向けて出発します。