6月1日土曜日は、日野市中央公民館主催の「田んぼの学校」 二回目の行事日だった。
カミさんが孫と一緒に申し込んでいたが、手術後退院したばかりなので私に参加指令が出た、・・・・。
午前9時集合なので、8時45分ちびちゃん宅出発
現地到着すると既に責任者の方達数名が待機
作業を始めておられた。
とは言え、ここへ引く取水堰が壊れ、水が流れて来ないらしい。
下の流れは排水路だが、ほとんど流れはない。
午前9時 皆さん集合、
本日作業案内を聞く。
先ずは現在の土地の石拾い
右手に持っている石は拾い、左手に持っている大きさの石は拾わなくてよい!
安全は自分で判断して、無理せず、協力してほしい等々
今まで使われていなかった場所へ、畑の土を入れ、そのあと田んぼの土を入れ、
水を引いて、溜まるかどうかが境目らしい。
石を拾う人、耕運機で土地を掘り起こすと石を探す人
ちびちゃんも一生懸命に石を探す
持ちやすい石を右手に持ち、石らしい形を叩き、固い音がすれば石、
崩れれば土と教えると、忠実に作業をしてくれた。
ちびちゃんも見学
と言うか、おやつタイムのせんべいが気に入った様子。
小休止の後、一番奥からショベルカーで崩し、耕運機にショベルをつけ土を運ぶ。
作業は続く
周辺に放置されている金属パイプやコンクリートの塊なども集めた。
ほぼ平坦になったころ解散時間になりました。
6月4日に水が引ければ、次回の作業案内をするが、
堰が無いことと、水を引いても溜まらない場合など変更があるかもしれないとの事。
程よい疲労感を覚えながらちびちゃん宅へ、
もう一仕事待っていました、・・・・・。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
何時も ご協力有り難うございます!!
1日は、8、690歩 歩きました。