心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

4月15日(土) 雨の予報だが、土日のみ運行バス乗車と八王子城下見へ-前半

2023-04-17 06:14:21 | 「玉川上水に親しむ会」

4月15日 土曜日は雨の予報だが、

計画している八王子城の歴史探訪の例会の下見に出向きます。

 

家を出るときには降っては居ない

道路脇の植え込みにはその名残りがある。

開き始めた公園の

 

既に散ってしまった

傘は手放せない状態ですが、土日のみ運行のバスの具合や発車場所確認のため出陣

 

高尾駅到着

中央線ホームにも人影は、・・・・・。

バス停の発車場所を探し、時刻表を確認

事前情報通り、9時50分発が有る!!

下見の15日は、10時55分に乗車

総勢6名の客を乗せバスは出発、

10分ほどで到着、目の前には巨大な史跡案内の碑

脇にも案内看板

うじてるくん ひさちゃん が出迎えてくれる。

 

右側の登路には、北条氏照のお墓が有るとの案内

この日は素通りしました。

以前来た時には見なかったガイダンス施設へ向かう。

傘立てに傘を置き入館、ビデをが放映され、周囲には歴史が詳しく紹介されていた。

日本遺産として認定され、PR活動にも力が入っている!!

当時の歴史案内と、経緯も分かりやすい!

実際の攻撃場所や手順についても具体的で分かりやすい!!

八王子城の探索ルートが分かりやすい!

管理棟へ向かう

しかし、この時大きなミスを犯していた。

この八王子城攻めの前、枡形城を攻め落とし、その後に開城した小田原城は、

カラーマンホールを交換し、画面右側に並んで置かれていた!!!

見落としです。

 

以前はここからスタートしていたような記憶がある場所に到着

右側の道を登り、本丸跡にも行ったことが有る。

今日は左側、歴史が見られ、坂道が少ないルートを検討している。

茶色の建物へ

先程のガイダンス施設で教わった「八王子城跡 無料ガイダンス」、受付は市役所への電話連絡

一度案内を依頼しよう”

 

その奥には、3Dマッピングのような地図が

掲出されていた。

分かりやすいと言えば分かりやすいが、稜線を強調しすぎた色分けには、目線がうろついたわたし。

更に奥の方向には橋が見えた。

通行禁止の看板とロープが見えたので、もとへ戻る。

 

階段を下りて、案内看板が並ぶ場所へ

此処を降りるらしい画素の右にある案内板

整備の歴史が詳しく紹介されている。

右半分

 

降り口方向へ

階段を下りて、城山川沿いの道を上る。

 

右側には先程渡れなかった橋が見えた

更に進むと、

城山川を渡る橋が架けられている

これも曲輪の一つかも?

橋を渡ると前方にも橋!

右カーブした山道を歩くと、案内板

と、雨に打たれたかなり見にくい写真が

掲げられていた。

坂道を上り、振り返る

前方は更に上り道で、橋が見えてきた。

防御のための仕掛けだろうが、一寸生ぬるそうにも見える?!?

上側から見下ろす

これらの橋が防御に役立つのだろうか?

更に上る

何やら期待できそうな案内板

更に案内板

曳橋というのが一つも見どころなのでしょう!!

 

見えてきました。

しかし、コンデジでは橋全体が入りません!

 

コンデジ(広角が28ミリ相当)を仕舞い、ミラーレス(広角が23ミリ相当)を取り出して、橋を渡ります。

 

次回 後半へ続きます。

 

4月16日 日曜日は、青空の下浅間神社と多磨霊園の下見、13、525歩 歩きました。

 

4月17日 月曜日 5時20分

室内温度は、21.1℃ 48%

  外気温は 10.8℃ 69%

東と西の厚い雲、頭上には点在する雲、快晴を期待して、今日も下見に出かけます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月14日(金) 新しい会へ参加... | トップ | 4月15日(土) 雨でも、八王子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「玉川上水に親しむ会」」カテゴリの最新記事