高尾山の六号路を上り、岩屋大師を拝観、
更に上る。
かなり急な崖下に白っぽいものが見えた。
同行のかみさんに、無理はしないで!と言われながらも下った。
有りました!!
清流で育ちました!!
と言う清楚な雰囲気に今年も出会えました!!
こちらは一寸チビちゃん
少し怪我をしてました。
上から声がかかり、
「ひょっとしてハナネコノメがあるのですか?」
「どこから降りたのですか?」
女性軍はとても元気でしたが、「この坂道は私達には無理!」と、先へ進まれました。
私は集中して。
手当り次第記録
疲れてきたのか、ピントが甘くなりました。
小さな花をしっかり記録するには、60mm Macroでは長過ぎるか?
そして手ブレ補正の助けを借りないと、ブレることが増えました、・・・・・。
参道へ戻り、
琵琶滝を見学
滝上まで行きましたが流れ落ちる箇所は見られず、・・・・。
此処で引き返し、午後に備えます。
下りは、右側が崖、右側には清流を見ながら帰りました。
マルバコンロンソウ
ユリワサビ
最後に迎えてくれたのは、
可愛い石像達
ほっこりした気持ちで、電車に乗れました。
にほんブログ村 ランキングに参加しています。
この⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。
何時も ご協力有り難うございます!!
10日は、8、829歩 歩きました。
お二人さまの仲間に入り、楽しみをいただいてる気分です。
春の妖精とも思えるハナネコノメ、名前はともかく、春を感じさせてくれる華です。
今年は昨年の台風19号の影響で全滅と言われていました。今まで行ったことのない場所に咲いているとの情報に、早朝出かけました。
一時の清涼剤になれば嬉しいです!