心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

3月27日(火)親しむ会-例会・下見の下見

2018-03-29 06:13:05 | 「玉川上水に親しむ会」

「玉川上水に親しむ会」4月度の例会は、

「立川・青柳崖線を歩く ~残堀川下流域 根川緑道~」 と言うタイトル。

4月7日午前10時西立川駅集合・南武線矢川駅解散の予定。

 

担当のSさんより詳細ルート図を届けて戴いたが、殆どが未知の地域。

30日が下見との誘いを戴いたが、27日の朝、

「空いているし、天気は快晴!! 巧く行けば桜も満開近い!?」

急に思い立ち二人で出発!!

 

 

届いていたルート図をプリントアウト、デジタルカメラを持って散策へ向かう。

浅川右岸、平山橋上流

以前のように、「田園地帯に浮かぶ桜並木」では無いけれど、それなりにキレイ!?

豊田駅へ向かう途中、住宅街の公園

豊田駅~西立川駅下車、何時もと違い南口へ出る。

 

名前すら知らなかった「農林総合研究センター」初見参!

青空に桜が、映える!

シャクナゲも鮮やか!!

しかし今日のNikon D800E + 24-120mm F4色の冴が無く、コントラストも低め。

しかもこのレンズ、非球面の設計が今一なのか、ピント面まで非球面!!

同一平面上にピント面が来ていない印象。

絞り優先で、F9.5でチャレンジ。

足元のチップが心地良い

 

快晴なのですが、一寸暗く写っちゃいました。

 

ツバキはキレイですが、レンギョウは刈り揃えられて、物足りない・・・・。

南側から退出、

立川崖線へ

残堀川大滝へ

ここ迄への通路、工事中ですが、歩道は確保されてます。

技術力だけで作った印象の直角曲げの大滝、

美的センスや経年変化を考慮する大きさも欲しかった。

滝下橋より振りかえる。

 

残堀川右岸を下ります。

 

橋を渡り、

山中坂地蔵尊へ向かう。

太平洋戦争時空爆により、

避難した防空壕で亡くなられた方々の、供養の為建立されたそうだ。

碑文が痛々しい。

左岸を下ります。

 

馬場坂下橋より、中央本線をのぞむ

中央線橋架下を通過、通過する中央線車両

崖の上や、桜並木の合間にカメラマンさん多数。

 

青柳崖線に沿って歩き、

説明板のある場所から

「根川緑道」へ

 

 

根川緑道Aゾーンを歩き、柴崎橋をくぐる。

立川公園ガニガラ広場到着

ゲートボールが始まるらしく、自転車などで多数の老人さんが集合中。

突き当たりの青柳崖線を体感

更に、

崖線の崖に広がる木立

鳥のさえずりに和む

崖線に沿って進むと、旧甲州街道の立て看板

案内看板には、

「日野の渡し碑」の記入、気になります。

 

根川緑道Bゾーンに出る。

市民体育館にはプールも有り、休息広場も大人気

高度再生水が流れている根川ですが、かなりの人が流れに入り、愉しんでいました。

 

我々は、本来のルートを逸脱、水再生センターへと新奥多摩街道を渡ります。

日野の私が初めて見た「日野の渡し」碑。

名前では知っていたのですが、初めて見る碑

一寸無責任な雰囲気も感じる碑文、書いた人の考えが現れている、・・・。

 

多摩川へ出て、

排水施設を確認、

ダイヤモンド富士撮影のポイントでもあるこの界隈

とは言え富士山の確認は出来ず。

昼食は道路沿いのラーメン屋さん、辛かったけど美味しかった。

モノレールに乗り、

 

下見は途中でギブアップ。

 

帰宅後、のんびりしていると、

夕日が真っ赤になって沈んでいきました。

合計16、751歩の散策、疲れました。

しかし、メールを見て再度ビックリ!!

 

この下見、30日の予定を、28日に変更したい!!!

相談の上、

28日にも同じコースを、「下見」することになりました。

体力が持つか??

 

カメラを、ネオ一とコンデジに、

魔法瓶タイプのボトルからペットボトルへ変更、

チャレンジします。

 

にほんブログ村 ランキングに参加しています。

                                 このバナーをクリックして戴けると、10P加算されます。      

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

 

何時もご協力 有り難うございます!!

 

 28日は、19、643歩 歩きました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月26日(月)日野市内の桜-開... | トップ | 2018春の桜01-高楽寺0329AM »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「玉川上水に親しむ会」」カテゴリの最新記事