心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月30日(木) マンホールカード-埼玉南部(所沢)

2022-07-04 08:20:50 | マンホールカード・ダムカード

角川武蔵野ミュージアムに隣接する観光情報物産館 YOT-TOKO(よっとこ)へ行きたい我々、

武蔵野線の東所沢駅で下車。

 

改札を出て右側へ歩く。

足元には、所構わず!! と言うほど沢山のイラストマンホールが置かれ、

続いている?!?

飛行機の街と言う意味だろうか、タケコプターが頭上に!

新芽にも見える私、目も理解力も衰えてきて困ったものです。

 

見当をつけて、西松屋の角・やや下り始めた道を左折、

東所沢公園を突き切ります。

 

直ぐにイラストマンホールを発見

この絵柄のカードを貰いに向かってます。

 

公園の右手には、

シルバーメタリックの不定形な卵状の物体が多数並ぶ!!

下部にある穴が順次点滅を繰り返す

黒い服を来た数名が、点検をしているように見えた。

なんてゆとりのある街なんだろう!!

iPhoneでも一枚

 

車道を渡る頃には、目の前に巨大な濃いグレーのモニュメントがチラチラ

これが有名な角川武蔵野ミュージアムか・・・・・。

 

階段を上がったところでは、建物が入り切らない私のコンデジ

 

アイフォンの広角でカチャリ

カチャリ

スマホになぜこんな広角が採用されているのか不可思議なほどの広角!!

面白い!!!

画質は、それなりですが、iPhoneで見る限り、見事な階調再現と色再現に見える!!

経緯を知りたいほどの仕様です。

コンデジでは入り切らない武蔵野ミュージアムも、iPhone13では、ちょっとした遊び心で撮れます。

 

建物の間を通り抜け、道路と東川を超える橋を渡ります。

コンデジで

所沢の名物?? ヘリコプターが通過

渡りきった所で再びiPhone13使用

一眼レフでかなり高価なレンズでないと撮れないこの超広角度、

便利です!!

 

エレベータで降り、YOT-TOKOへ

チラシやパンフレットを頂き、マンホールの場所も丁寧に教えて頂けた。

 

お土産に狭山茶入りロールケーキと、トコろんうちわを買った。

知識のない絵柄があり、

トコろんも置かれていた。

3つが同時に見られるのは、助かった。

 

来たルートを戻ります。

蒸し暑い町中を、ゆっくりと帰り、

武蔵野線東所沢駅帰着

やや込み始めた電車で5時12分 府中本町到着、

6時前には家へたどり着きました、・・・・・・。

 

朝の暗闇散歩と合わせ2.3万歩も歩き、暑さに負けそうでした。

 

でも、心だけは青春!!

 

 

7月3日 日曜日は、7,870歩 歩きました。

 

7月4日 5時23分 室内の気温は、29.6℃ 湿度は60% 

                 外気温は、27.3℃ 湿度が 70%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(木) マンホールカード-北区&埼玉南部(川口・さいたま・三郷・越谷)

2022-07-04 03:27:51 | マンホールカード・ダムカード

こだわりと言うほどでもない気がするが、収集癖の有りそうな私。

最近マンホールカードの蒐集にハマり、多摩地域から23区へ移動している。

 

30日には、残っている北区で「のらくろ」を集めたく、電車に乗った。

新宿駅10時31分の山手線車両に乗車、

10時51分 田端駅着 北口を出て、田端文士村記念館へ

簡単に貰えて記念写真

ここ田端界隈は、藝大の陸続きの為か卒業生が多く集まり住んだため「文士村」と言われた。

 

駅へ戻り、構内へ

崖線の下を走る京浜東北線等

 

11時18分 赤羽駅下車 赤羽文化センターを探す。

文化センターは入り口が駅側ではなく北側にあり、分かりにくかった、・・・・・。

 

マンホールの蓋は、駅近くと教わり、行ってみた。

ガード下のような位置に置かれており、色は鮮やかな赤! 黄色!!等、すぐに分かりました。

 

赤羽駅11時38分発 京浜東北線電車に乗り、

川口駅下車 11時42分

こちらは駅の改札を出てすぐに見える、分かりやすい造り。

鉄の街だからか、色味やデザインは固め!?

 

マンホールの場所は直ぐに判明!

 

実物の近くには、

働く人

溶鉱炉??

モニュメントが置かれ、街のPRと共に歴史も学ばせてもらった。

吉永小百合さんの出られた映画が懐かしい。キューポラのある街 とか言ったような?!

 

昼食には一寸早かったけれど駅傍の店へ

サラリーマン時代 何度もお世話になったチェーン店(のはず?)

ランチを注文

厚い切り身に満足! 完食!!

 

12時27分の京浜東北線車両に又乗車

 

浦和駅 12時47分下車

出口を間違えて伊勢丹側から出てしまい、回り道

中央口改札前の浦和観光案内所まで駅を一回り

食後とは言え、暑い中疲れました。

浦和駅からは、

南浦和駅へ戻る。

武蔵野線へ乗車、

新三郷駅下車

のハズが、乗り越してしまった、・・・・・。

不覚!!

 

新三郷駅へ戻り、周辺を探索

以前テレビ番組で見かけたレストラン車両?!

そして、新三郷駅では配布所「ららぽうとみさと」が、見つけられず右往左往

案内所で聞いた先にも見つけられず、外へ出てしまった。

ウロウロした挙げ句、

南モールを曲がった陰にひっそりある店舗でMHCをゲット

不動産屋さんにも見えた私、

疲れがジワリ・・・・・・。

 

南モールを通り抜け、帰ります。

駅前の交番近くにあるというマンホールを探す。

駅が見えてきた

歩道を渡り、広場にて発見

三郷市は、日本一の読書のまち 宣言を出されたという。

読書好きで、学習意欲がある人が住まわれているということか。

駅前に掲げられたいた色あせた看板

解説版

ソラマメと言う発想はユニークだが、告知は十全とは言えないような?!?

 

次いで、

吉川に行く予定でしたが、MHCが無くなり配布休止中らしい。

通り越して越谷レイクタウンへ

 

駅を降りて、北側へ

大相模調節池のそばにある建物、越谷レイクタウン 水辺のまちづくり館へ

外へ出て、まちづくり館・大相模調節池とカチャリ

実物は、越谷駅近くのファミレス前と教わった。

いずれ近い将来、越谷へは行く予定なので、30日はスルー!

 

そして一寸離れているけれど東所沢駅へ向けて2時42分 武蔵野線で出発

 

後半へ続きます。

 

7月3日 日曜日は、7,870歩 歩きました。

 

7月4日 3時27分 室内の気温は、29.4℃ 湿度は67% 

                外気温は、25.9℃ 湿度が 77%

暗闇散歩とはがき投函に出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする