goo blog サービス終了のお知らせ 

hekky’s goo blog

へっきーです
独り言のように自己満足で
いろいろ書き綴っていきますか
(ΦωΦ)ふふふ・・・よろん♪

久々の公共交通機関(笑)

2006年03月05日 | 日記

年に数回しか使用しなくなったな バス

今日は 多分酒も入るだろうから
我が愛車はお留守番

たまに のんびり揺られてくのも いいもんだが…
バスの中で 携帯とにらめっこは…


酔うな _| ̄|○ うっ…


で どこに座ろうか悩んで
昔なら一番後ろに座ったんだが…
前に座っている

しかし ちょっと失敗した(´Д`) ハァハァ

車輪の上には座らなかったが

その後ろ…

ふと 前をみたら


ミラーがあって

もろ自分が映ってる

(´Д`) =3 ハゥー

サングラスして
イヤホンで音楽聞きながら
メールしてる姿は中々不気味だ(爆)


相変わらず ガラが悪そうに見える

え?悪そうにじゃなく悪い?(-_-#)


おっと 両替しとかなきゃ…
200円じゃ街までいけねーや

今日に限って小銭がなかった^^;


う…しかしマジで酔ってきたかも

やっぱり寝るに限るのか(笑)

所要時間20分ちょい

さあて もうちょっとで 久々のバスツアーが終るよ(早)

たまにでいーや
やっぱ毎日乗りたくねーや(´Д`) ハァハァ


しかし ほんと バスの中でのメールは具合が悪い(自爆)

ご褒美♪(笑)

2006年02月15日 | 日記
今日は 朝からバタバタしていたなぁ

あ、仕事の話です。

7時からオープンなんですが
好きな音楽を聴いてノリノリで下準備して 
あらかた終わったので
メシでも食おうかと思ってたんですよね

そして厨房で作ってたら・・・

『まだ開店前かなぁ・・・?』って !Σ( ̄□ ̄;)ハッ!

あ、い、いらっしゃいませ!


_| ̄|○ ガクッ メシ・・・


ちなみに今日のまかないは『おこげのシーフードあんかけ』

うぅ・・・あんかけ出来上がったばっかなのに・゜・(ノД`)・゜・

まぁ7時10分前だし・・・

ってか まだほかに誰もきてないしΣ(・ω・ノ)ノ!

はよ誰か来い!!


そして イキナリ オーダー

『ピザ食べようかな~』 はーい /(・。・) 了解!

今日のお通し 『ナスのチーズ焼き』
スライスしたナスを ミートソースではさんで重ねていき
トップにチーズをのっけて焼くのだ~

C= (-。- ) フゥー 


そして あれよこれよというまに なんか知らんけど
席埋まってきたぞ (゜Д゜ )マジカヨ!?


今日の予定では 一人ひとりのお客さんが多くて
のんびりマターリ( ゜Д゜)y─┛~~の予定だったのに
慌しい・・・アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ


フードもたくさん出て 気づいたら12時前だった _| ̄|○ ガクッ

オレのメシ・・・;;



おこげも あんかけがかかってるので すっかり
おこげではなく ただのご飯になってるし・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。

さておき

今日は おねいちゃんたちに たくさんご褒美もらったぞv(*'-^*)bぶいっ♪

チョコ大好きな へっきーは それを楽しみにウキウキで仕事してたのだ


なにやら ポテチにチョコがコーティングされてるものらしい

(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!

カキピーに チョコがコーティングされてるノリですね~(・∀・)ニヤニヤ

んで、こいつは・・・ケーキ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!




うひょ~い わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ


あとは またリクエストしていた 生チョコに

別なチョコケーキに お高いごでぃばとかのチョコに

ウエハースになってる チョコに♪



チロルチョコ きなこ味に(='m') ウププ


うーん 忙しかった ご褒美だね(・∀・)ニヤニヤ


ってか 1週間たって へっきー太ったね?(・∀・)ニヤニヤとか言うのナシね(自爆)


_| ̄|○ ガクッ でも甘いもの好きなんだよぅ


この日ばかりは 女性に囲まれた職場にいて ちょっと嬉しいかもと
思う日なのであります。

3倍返しとか 要求されても応えませんけど(核爆)

うちの店のおねいさんがた どもありがとございましたです m(_ _"m)ペコリ

ってか 渡すときに わざわざ大きな声で 義理だけどね~


とかいわなくても いいからぁ。・゜・(ノ∀`)・゜・。


本命はもうすでにもらってるからいいのよ~ん

(*`▽´*)いぇいっ♪


さらに へっきーに ラッキーが続く

お客さん(♂)から 前々から頼んでいた焼酎を買ってきていただいたのだが
領収書がないということで どうしようか?と言っていた矢先
また買いに行くとおっしゃるので

次回 個人的にへっきーの分も買ってきて 領収書もお願いしますね
とお願いしたら

じゃぁ 今日のコレは オレと二人で飲もうよ!
といって 2本のうち 一本をいただいた!!w( ̄o ̄)w オオー!ラッキー

思わず 生ビール サービスしちゃいました(爆)
店も忙しくて フードもたくさん出て
今日は楽しい一日だったな^^


あぁ今日チラっと お話したんだけど
生チョコ 本気で通販やるかも。

まだ未定だけど そんときは ヨロシクね 関係者各位様 m(_ _"m)ペコリ(笑)


携帯欲しいなぁ・・・

2006年02月10日 | 日記
デジモノ大好きヽ(´ー`)ノ

こっちのブログでW41CAとKとTについて書いたんだけど

どれも 一長一短。 "o(-_-;*) ウゥム…

回転ヒンジついてるのはCAのみ
これの必然性は カメラに重点を置いたときに生じる。
自分撮り? そんなにしないだろ~
とはいえ 誰かとツーショットしたり ワンコと撮ったりしたいときに
モニターしながら撮れるのは 威力を発揮するな。
へっきーの必要性70%ってところか。

次 カメラの画素数。

CAは207万画素、
Kは手ぶれ補正付317万画素、手ぶれ補正を使うと300万画素に落ちるっていうか 結局は300万画素^^;

Tは323万画素 ということで 結局一番高画素なのは Tの323万画素なのかな

この中で 手ぶれ補正のついた300万画素のKに 軍配が上がる(・∀・)イイ!!

ディスプレイの解像度もCAは6万5千色(涙)なぜに・・・
他は 26万色と普通(へっきーの中ではこれぐらいが普通 だって21SAもそうだし)

次に 音楽面

CAのみSDオーディオにSDビデオをサポート
とはいえ 今の携帯は CDからリッピングして そのまま聞けるので
あえて SDオーディオの必要性があるのかないのか・・・
主に活躍してるのはMP3だし

3gpでえせ着うたフル作ればいいし・・・


あとKには 充電台に ウーファーがついてるのが特徴だけども
いいなぁと思ったけど 実際家にいるときに 携帯で音楽を聴くだろうかと?

必要性は薄いなと思ったり。まぁ 外出先や 車内などで・・・活躍しないかな?(笑)

赤外線は どうなんだろう?
データのやりとり、リモコン代わり、EPG予約・・・
うーん たいした必要ないな

それよりも Bluetoothに対応してる方がいいかな?

そして 携帯の一番の目的は カメラだな
やっぱり。

ムービーに写真、あとはオーディオ
そして記憶容量
これらを考えると やっぱりTに落ち着くかなぁ

4ギガっていうのは やっぱり魅力的
1ギガのミニSDでもいいんだろうけど・・・
きっと 容量多い方がいいだろうな!俺の場合

でも、対振動が気になるし 重さも気になる157gって・・・(´Д`) ハァハァ

価格も2万切るかどうかってところなので・・・

お誕生日割引とかしてくんないかなぁ
交渉してみよう。。。ヘ(゜Q゜)ノ~ ウケケケ...

ということで W41Tに決定(`・ω・´)シャキーン

色は・・・黒もいいけど まぁ 白でいいやな
11日には入荷するみたいだから
チェックいれてこようっとヽ(´ー`)ノ

つらら

2006年01月13日 | 日記

千歳の 氷濤まつりが2006年1月27日(金)~2006年2月19日(日)迄の24日間、開催される

札幌雪祭り期間中の すすきのなどでの氷像もいいネ

今年もカメラ小僧になって 撮りまくろうかな(・∀・)ニヤニヤ

車の窓のところに 垂れ下がってる つららをみつけた。

悪路で車がすごいことになってるにも関わらず

落ちる気配を見せない このつらら。

窓をを空けて コンってやれば 落ちるこのつらら。

うーん たくましい(笑)


つららといえば、
小さい頃 やっぱり 屋根から 垂れ下がってるヤツを 破壊したり

折って 剣のようにして 遊んだり

男の子なら 誰もが経験してるであろう 食べる!ことも。

こないだ言われた

『屋根からつたってできたやつでしょ?
 雨水や 屋根の汚れや・・・』

うっ・・・ 確かにな。・゜・(ノ∀`)・゜・。


でも、チビッコには そんなこと どーだっていいのさぁ(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

あの 透明感のある 綺麗な つららがいいのさぁ

でも、 今食えと言われたら・・・たべねーなぁ(爆)

市内 あちこちで 車が埋まっております
プロであるタクシーですら 滑って走れないくらいですからね~

こういうとき 4WDの 我が愛車は強くていいですね~
まぁ これで 埋まったら 
もう ブルドーザーにでも 引っ張ってもらわないと
ダメですな。・゜・(ノ∀`)・゜・。


さぁて 帰る頃にも まだ あのつららぶらさがってるかな?(笑)

寒いからかぁ?

2006年01月07日 | 日記

びーっくりする(@_@)
炭酸飲料が車内で一晩放置してたら
凍ってたよ!?

しかも 炭酸キツイ
北海道名産?!ガラナですが
(´Д`) ハァハァ

んま 超冷えててうまいですが(笑)

ってか 出掛けてくる時は めちゃめちゃ青空だったのに

前が見えないほど雪ふってますよ

こりゃ 飛行機やJRは止まりますわ
(´Д`) =3 ハゥー

あぁ車から降りたくない~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

さあ 七草食べて今日も一日頑張りまっし(^o^)v

あ?!

ちまたではさん連休ですか?

_| ̄|○ ガクッ
いいなぁ(笑)


花薫光

2006年01月06日 | 日記

今日はお客さんが持ってきた この花薫光という
高価なお酒をごちそうになった。 持ち込みかよヾ(-_-;)・・・オイ・・・という突っ込みはナシで(笑)


『おい、おとそだ!まぁ呑め!!』

そういって 注がれたのが このお酒だった。

日本酒かぁ・・・(-ω-;)ウーン と思ったが
その注がれたお酒の 香りをかいだ瞬間に こ・・・コレは!?と思った

フルーティなその甘い薫り。

まろやかな口当たり、甘いって感じたけど 『やや辛』なのね

そして すばらしい切れ!!

日本酒なんか よくわかんね~よ~と思ってたが
この商売を始めるようになって だんだん 客が飲む高価な酒を味わうようになって
なんとなくわかってきた(苦笑)

このあいだも 正月に 義弟が買ってきた『久保田』も 
すばらしく 呑みやすく うまかったね~( ゜Д゜)ウマー

彼は自分で買ってきたのにもかかわらず
普段呑み慣れない高価な酒を 思いっきり堪能して 酔いつぶれました(´Д`) ハァハァ(爆)

そりゃぁ 半分もひとりで呑めばなぁ・・・
その横で 義理の親父さんと2人で 譚高鍛をロックでのんでました(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ

店の忘年会で 寝不足だったのも加速して プライベートだったし
呑みたい気分でもあったので
鍛高鍛 一人で1本半空けて 酔いつぶれて寝ました~(爆死)

ありゃ まいったw 何時に帰ったのかすら知らんw

でも、ちゃんと 自分の部屋で 朝まで爆睡してました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

さておき

この花薫光 四合瓶で26万2500円したらしい。
今もオークションで17万とかでやってるし (´Д`)ハァハァ

買うのかよ そんなもん

今日来たお客さんも 飲んできた店で 年間20本しか仕入れれないところ
5本も飲むらしい(爆)

アメリカのレストランでは400㌦とかで出されてるらしい



普通の人は4万とかするらしいが お客さんは3万ちょいで買えるらしいw
店の人が泣いてるのが目に浮かぶ(-∧-)合掌・・・

お客さん曰く『一生呑めないやつもいる。 縁がないとなぁ だからお前 呑め!!』

"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 頂きます!!!!!!

うまいっすよ♪

ゴチでした(・∀・)ニヤニヤ


酒蔵:須藤本家

【楽天市場】郷の誉:花薫光

25万(税抜き)で売れたんだってΣ(=∇=ノノヒィッッー!!


明けましておめでとうございます

2006年01月01日 | 日記
やっぱり0時前後は携帯全く繋がりませんね(´Д`) ハァハァ

皆様はどんな年越しをなさいましたか?

うちは相変わらず
PRIDE にK-1にレコ大に紅白にと
落ち着きなくリモコン操作されながら
家族麻雀に興じてましたね(笑)

初日は+47とTOPな滑り出し
しかし すぐ後ろに親父が控えてますのでなかなかTOPを死守するのは大変です
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ボビーもやってくれたし
魔裟斗もやってくれた(^O^)
小川…負けてもハッスル(笑)
まあ 貴方は勝ち負けどーでもいーしねー(爆)

映画は今ラッシュアワー2がSTVで入ってたな

さてさて
携帯から打つのも疲れてきたな(自爆)

それでは皆様
今年も良い年でありますように!

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
m(_ _)m

おやすみなさい(笑)

初日の出は見れるかな…。

今年も1年お世話になりました!

2005年12月31日 | 日記
自己満足バンザーイなブログ
最近 なかなか更新できなくて。・゜・(ノ∀`)・゜・。

とりあえず また帰ってきたら チンタラ楽しくやりたいと思いますヽ(´ー`)ノ

ボーリングも 初投げに行かねばならないし(・∀・)ニヤニヤ

そうそう、1月3日から ムービープラスで
ようやく F.B.EYEが再放送されます
やったワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

CATVや CSみれる方はぜひ!
おすすめです!!!!!!!!

BSジャパン でも はいってるのかな?

それでは みなさま 2005年も お疲れ様でした!
よいお年をお迎えくださいネ



日記でも書いてみるか

2005年12月18日 | 日記
・ここんとこ 映画のリンク集を作ってばっかだな
まぁ これは主に DVD作成の時の
ラベル印刷用に 壁紙とかDLできるサイトをメモしとく意図で
やってるんだけどもね
海外のサイトでは ポスターを年間別に網羅してるのもあって
実に(・∀・)イイ!!
最近の画像はソコを使わせてもらってる。


超おすすめサイトです ヽ(´ー`)ノ


・すっかり根雪になった札幌ですね~
寒いですわ(´Д`) =3 ハゥー
先日ひいた風邪もすっかり完治して
稼ぎ時の毎日 気合入れてます
が・・・
今日はいまひとつでしたね~(*・ε・*)ムー

そいえば、2,3日前 今年初転びしました
しかも家の前で
イテェ~~~(♯_♯)
あの靴 滑りすぎだよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
靴買いに行きたいなぁ

・またまた こないだPCのクリーンインストールを済ませ
間違って 映画入れてたドライブをフォーマットしちゃって
4本くらい消えてしまった。・゜・(ノ∀`)・゜・。12ギガさようなら(爆)

以前は 固まるわ 突然落ちるわで
散々でしたが
今のところ 快調快調ヽ(´ー`)ノ
ただ 何かが悪さして 時たま すごく反応が遅いときがある
マメにウィルスチャックしたり スパイウェア除去しなくちゃダメですなぁ

・さてさて 今週も終わりですな 来週も気合入れて頑張りますかぁ
来週はクリスマスですな(・∀・)ニヤニヤ
今月に入って またあちこちで ラストクリスマスがかかって
Wham!大好きとしては 嬉しい限りですな  ̄m ̄ ふふ

またDVDも一杯借りてきて 観ようかな♪
あ、そいやぁDVDレコーダにあるやつも整理しなきゃな
年末年始に向けてHDD空けとかなきゃなぁ。
250ギガあるのに SPで残量4時間って・・・(´Д`) ハァハァ
でも、消すタイトルはないし・・・(消せって^^;

チマチマとDVD化してくしかないか。
こないだ買って来たRW RDで読み取ってくれないしなぁ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
RAMじゃ高いし・・・
(-ω-;)ウーン

またRW買って来るかな・・・ってか 
逆にRAMのが安く売ってるのか?今ヽ(~~~ )ノ ハテ?

こないだ ヨドでそんな印象受けたな。

また覗いてこようっと

 
RD-X6いいなぁ・・・・・……(-。-) ボソッ (笑)

結局・・・

2005年11月29日 | 日記
クリーンインストールしちゃいました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

(´Д`) =3 ハゥー

めんどくさかったよ~(涙)
まぅ バックアップ取ってあるので フリーソフトやらなんやらは
そのまま別のドライブにいれておいたんで使えるけど
ドライバーやら アップデートやらでめんどくさかったなぁ・・・

そしてCドライブの空き容量 33ギガ♪
素敵だぁ(´▽`) ホッ

でも、どうせすぐ埋まっちゃうんだろうな _| ̄|○ ガクッ

のちのちのために めんどくさいから
データは別のドライブに 保存するよう心掛けよう 。・゜・(ノ∀`)・゜・。

クリーンな状態だから PCも軽い軽い(・∀・)ニヤニヤ

早速 DVDShrinkと SONIC Record Nowを入れて
準備ヨシ!(謎)

あとはプリンタもインストールしたし
ラベル印刷も出来るし  ̄m ̄ ふふふ

こないだ買ってきた RAMドライブ さすが新しいだけあって
読み込みも 書き込みも早いなぁ♪ヽ(´ー`)ノ
さぁ レンタルしまくるぞ~


( ̄0 ̄;アッ いつ観るんだ映画???(自爆)


お・・・お正月に・・・ウ・・ ウン(._.;)




【2005-11-22 20:32:10】久々に・・・

さっきも書いたけど
久々にレンタルDVDを借りてきた。
HDDも300になったし 空き容量はたくさんある(・∀・)ニヤニヤ

でも、PCの様子がおかしいので バックアップとってるんだが・・・

なにが悪さしてるのか 激しく重くなった。
動画ファイルが 普通に見れないのだ。(*・ε・*)ムー
コマ落ちしまくりだし・・・

とりあえず もう一回OS入れなおしてみるかぁ・・・
めんどくさ~。・゜・(ノ∀`)・゜・。

突然固まったり 落ちるのもなんとかしたいなぁ・・・
寿命なのかな

マザボとCPUとっかえたいなぁ・・・。

今使ってるのは AK73Pro でアスロン1.2ギガ メモリは512X2(爆)

(´Д`) =3 ハゥー

せめて CPU倍にしたい。

あ、でも、こないだ聞いたら 2ギガくらいまでしかつけれませんよと。
_| ̄|○ ガクッ

しかも 製造されてないから 中古で探すしかないですよと
追い討ちを

_| ̄|○ ガクッ


バックアップ終わったかなぁ・・・...( = =) トオイメ

無事に終わったかなぁ(爆)

落ちないでしっかりできたかしら・・・。

結構充実してると思うんだけどなうちのPC

でも



落ちるなよ勝手にヽ(`Д´)ノウワァン


おかげでうちで安心して 文章かけないよぅ(ノ_・、)シクシク

ので
最近はノートPC持ち帰って 使ってる次第です。
ペンⅢ599MHz 192MB RAM
このスペックのが安心して使えるなんて。・゜・(ノ∀`)・゜・。

やっぱり メーカー製 ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪(苦笑)

RD-X4EX ( ゜Д゜)ゴルァ!!

2005年11月01日 | 日記


とりあえず 修理完了しました
出張修理でドライブの交換とあいなりまして
RD内部を見ましたw( ̄o ̄)w オオー!
250ギガのHDD・・・400ギガとかに自分でとっかえたいカモ
しかし・・・きっとソフトウェアの関係でダメなんだろうなぁ・・・
でも、みんなテクあるひとはやってるんだろうな(爆)

で、4倍速対応格安DVD-RWは認識できず
ドライブのせいかもと思ったけど・・・交換しても読めず_| ̄|○ ガクッ

PC専用となりました RW30枚よ・・・...( = =) トオイメ

まいっか 映画のためし焼きにちょうどいいか
で、
前回ダメだった TDKのも推奨されてるはずのパナのRAMも
問題なく初期化され ムーブできました
良かったよかった(´▽`) ホッ
HDD残量 SPで1時間 だものなぁ
よくないのはわかってるんだが・・・消したくないし
だからムーブしたいのに 焼きミスしてるようじゃ・・・_| ̄|○ ガクッ

でも ま、ひと安心かな

頼むぜRD( ゜Д゜)ゴルァ!!


2005-10-28 01:44:45

(´Д`) =3 ハゥー
以前にも
TDKのDVD-RAMを使って 移動してたら


録画状態に問題があり


録画も再生もできません




とかいって大事な大事な番組が 一瞬にして消えてしまい
悲しい思いをいました・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。


そこで レコーダ推奨の
パナのRAMを買ってきたのですよ

以前から使ってるので 安心しきっていたのです








また消えた  。・゜・(ノ∀`)・゜・。


信じきってたので はるちゃん6最終回から コピーではなく移動でやったのです

(w_-; ウゥ・・
コピーしとけば 元データは残ったのに・・・

そして昼間 東芝にTEL
修理受付をすませ 11月1日に来る予定です・・・。

しっかり頼むぜ (`・ω・´)シャキーン━━━!!

やっと20回ローンが終わったと思ったら それかい _| ̄|○ ガクッ
HDD残量もSP4.4で1時間しか残ってないし・・・
それが問題か?(自爆)

とにかく 早急の修理・復活を願います。・゜・(ノ∀`)・゜・。

携帯がぶっこわれ・・・

2005年10月17日 | 日記
参った _| ̄|○ ガクッ

先週金曜日に AUに修理に出したのだが
今日やっと直ったと連絡があった。
明日早速とりに行こう。

原因はデータ不良だとかで
電源が全く入らなくなり ピーと小さな電子音が鳴り響いていた。

データの破損から起きる症状だとかで

もちろん データフォルダのデータは全てパー。・゜・(ノ∀`)・゜・。

バックアップしてたのは 移動可能な画像フォルダとサウンドフォルダ

メールデータはバックアップしてなかったのだ
_| ̄|○ ガクッ

確か 保護設定してあったメールに なんかのパスワードがあった気がする


!!(゜д゜)!!

なんのやつだろうか・・・"o(-_-;*) ウゥム…

変わりに貰ってきたのは W21H・・・

写真全然とれね~

フォーカスついてないから 接写できないし

今日せっかく 雪虫を 撮ろうと思ったのに・・・

明日にすっか (´・ω・`)ショボーン

やっぱり 写真が綺麗に撮れなきゃ嫌だな

W31CAが欲しいジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ


しかし弐萬四千円也


_| ̄|○ ガクッ

落ち着いとけ俺・・・。

200万画素あるんだから まだ我慢しとけ・・・俺


金ないんだから~~~~~~~~ぁぁぁあああぁぁあ(フェードアウト)


夕暮れのひととき・・・

2005年10月06日 | 日記

出勤するとき 夕焼けがすっごい綺麗で
でも、地上からだと ビルに囲まれ写真撮っても
いまいち・・・。・゜・(ノ∀`)・゜・。



屋上へ上がってみたら
意外といけるじゃないヽ(´ー`)ノ

そしてパシャっと携帯でやりました。

こっちは 別方向を向いて


観覧車、秋空に“華” 札幌、年内に完成【北海道新聞 話題】

札幌市の中心部に、巨大な観覧車が出現している。
不動産デベロッパーのゼファー(東京)が、
同市中央区南三西五に総事業費数十億円で建設を進める飲食、
娯楽など複合商業ビル(地上七階地下一階)の屋上。
年内に組み立て工事を終え、来年四月末に施設開業を予定している。

 観覧車は直径四十五メートル。四人乗りゴンドラ三十二基が取り付けられる。
頂上の高さは地上約八十メートルで、二十五階建てのビルに相当する。

 赤と白のコントラストが鮮やかな外観は
JRタワーや超高層マンションなどが立ち並ぶ中でも、ひと際目を引く。
札幌の新しい展望スポットとして、家族連れやカップルの人気を集めそうだ。

引用 北海道新聞より



うーん すごいね((o(*^^*)o))わくわく

こっちはテレビ塔の方面。



時計は5時ちょっと過ぎを表示しています。

こっから 一気に暗くなってくのですね~
すっかり日が短くなりました(´Д`) =3 ハゥー

昨日は寒くてポータブルストーブまでつけちゃった^^;
昼間はまだまだあったかいんですがねぇ・・・
車内温度も30度以上あったりw

去年は今月の終わりに雪が降ってましたよ!!(゜д゜)!!



2004年10月27日午前2時30頃

まじっすか (´Д`) =3 ハゥー

はぁ・・・雪かぁ・・・まだいらね~(涙)

ふぅ・・・

2005年09月26日 | 日記
 やっぱりこの背景が 落ち着くなぁ・・・
テンプレいじってたけど
ボーリングのやつもよかったんだけども・・・
なんか いまひとつ・・・。(-ω-;)ウーン

で、元に戻そうと カスタムブルーにして
CSSいじってたけど・・・


        めんどくさっ


うーん・・・参った _| ̄|○ ガクッ

釣れないなぅ…

2005年09月25日 | 日記

さて 段々日も傾き
まづめが近付いて参りました。

今日は 水かさが少ない様子

今日一日は
暖かく 穏やかな一日でしたね
時折吹く 風が冷たかったが…
陽射しが強かったので
心地よかった

しかしさすがにもう秋だなぁと
感じる日没…

今日は鯉の姿は拝めないかな?

跳ねてはいるんだけどなぁ
(゜ρ゜)ボーーーー