平和の為に何をやれるか、愚行積善備忘録、園田幸二のブログ

人間『死ぬまでの暇潰し』と思ってみても、日本人として、日本文化を愛し、歴史伝統を護りたい。日本の安寧祈願。旅

8月15日、

2014-08-15 20:22:31 | 領土保全の為に
先の大戦で亡くなった軍人・軍属230万人、
その英霊に敬礼

戦争が終わり、69年、
戦争はしてはならない。

戦争の無い平和を願い、
我々が今、平和なのは先の大戦で多くの犠牲者の礎が有るからこそ、


戦国時代から続く真田家の一族で対戦では真田隊として戦った方だと、

長野県上田市から来たとの事、




参拝の列が凄い、
熱中症で倒れないようにねえ~~

我々は既に昇殿の予約済の為、それをすり抜け、



台湾からの参拝の皆さん、


チョイと時間有るから、抜けて、永遠のゼロのゼロ戦を観に、


集まったね~~ 今年は2000人位かあ~


いよいよ昇殿、

さて、頑張れ日本の皆さん、全国から駆け付けて来てる皆さんも、
行進するのだと、


先回りして、山の上ホテルで、一服













凄い列、
日本を平和継続、
先祖の名誉を守ろう、
子孫の為に、今、日本の正しい歴史認識必須、


観ていたら世話役で
あれ?あれ!
大高未貴さん、汗だくで頑張っていた、
『お~、スイマセン』
汗で化粧が取れ!

『お久しぶり~~』
ミキちゃん、頑張って~~

ユーチューブ
大高未貴さん、凄いなあ~
ホント関心します。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お金目当て | トップ | 夏目漱石の熊本好き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

領土保全の為に」カテゴリの最新記事