goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーマンお笑い研究所!

その日の出来事や、感じたことを書き綴っていくブログです。
テレビやラジオとは違った私の一面を楽しんでください。

お花見(のばラジ)

2008年04月03日 15時00分00秒 | ラジオ・テレビ

いよいよ待ちに待ったお花見の日がやってきました
今シーズン最高の日和となり、花見のメッカ神野公園は沢山の花見客で賑わっています。メンバーはこの春にスタートした「昼から!のばなしラジオ」のパーソナリティーの皆さんです。ようするに親睦を兼ねた宴会というわけで、まだ2~3回しか会った事がないのに、昔からの知り合いのように和気藹々と楽しいお花見でした。

 

左から水曜・木曜担当の「マッチョ&うこ姉」
そして月曜・火曜担当の「ヒーマン&豊永香代」

 

メンバーの中で一番若いマッチョ

 

初対面とは思えない二人

 

 


昼から!のばなしラジオ!

2008年04月01日 13時30分00秒 | ラジオ・テレビ

5年と6ヵ月ぶりに「のばなしラジオ」が復活しました

番組は復活したんですが

復活したメンバーは何故か私だけ・・・

今回の私の相方は福岡出身で唐津在中の

豊永香代ちゃん

とっても明るくて可愛い人です

懐かしい曲を中心に笑われる大人の番組を

目指してアドリブ前回で頑張ります

メッセージ待ってますので宜しく

 

メッセージ はをクリック

 
 
昼から!のばなしラジオ エフエムサガ

6年前に惜しまれつつ終了した、あの「のばなしラジオ」がパワーアップして帰ってきた!
月曜・火曜は「のばなしラジオ」の看板パーソナリティ、ヒーマンがカムバック。福岡を中心に活躍中の豊永香代とのコンビを結成。
水・木曜は「モーニングスペック」「本庄商店」でパーソナリティを務めた井原由湖と「チェケラッチョ」のマッチョのコンビでお送りします。
大人が笑えて、お昼を楽しく過ごせるライブ・プログラムです。お楽しみに!!

【放送時間】 月~木曜 11:30 ~ 12:55
【パーソナリティ】 (月・火)ヒーマン・豊永香代 (水・木)井原由湖・マッチョ
 
 
  
 

井原由湖          マッチョ

 

 

豊永香代 (とよながかよ)   

福岡在住

身長 154cm

血液型 A型

趣味 フルート、バンド活動、ネイル

特技 書道(師範)、歌

■ 自己PR

笑顔と明るさ!キャンペーンガール(ミス新幹線福岡・福

岡ライスガール・ミス筑紫野市)で培った笑顔を忘れず、

持ち前の明るさで毎回ステージに立ってます。参加され

たお客様が「楽しかったね」と言ってもらえるよう「笑い」と

「楽しさ」を提供できる、しゃべり手を目指しています。

■ 学歴

県立大宰府高等学校 芸術科書道専攻 卒業

筑紫女学園大学 文学科日本語日本文化科 卒業

■ 経歴

・MC

現在、NHKおかあさんといっしょ「ぐ~チョコランタン」うたのお姉さん(地方公演担当)

「佐賀唐津市CATV」メインリポーター

「ドリームスFM」リポーター

・イベント・祭・式典

九州電力 オール電化住宅推進キャラバン隊MC(1988年~毎年)

有名ホテル 総料理長とのクッキング&トークショーMC

福岡県 美術館表彰式(2005年~毎年)

久留米市 水の祭典・下水道フェア(1999年~毎年)

甘木市 甘木市民の祭り・やまもりフェスタ・とびうめ国文祭全国芸能ステージ(皇太子様ご訪問)

粕屋町 JA粕屋農業祭(1999年~毎年)

東映出演俳優、タレントとのトークショー(藤岡ひろし・オダギリジョー他)

三井グリーンランド 特別イベントMC(ボリショイサーカス・中国雑技団他)

JR西日本 500系のぞみ出発式・駅まつり

着物ファッションショー(愛媛県松山市)

・ナレーション

香蘭女子短期大学 入学案内CD-ROM

九州ミサワホーム CD-ROM


NBCラジオ佐賀歓送迎会(二次会編)

2008年03月28日 21時40分00秒 | ラジオ・テレビ

お腹が満たされた一行はマリトピアのバスに乗って

二次会会場の「よかろうあん」に移動します

人数はかなり少なくなりましたが

カラオケや話で遅くまで盛り上がりました

カラオケを歌ってるのは

やっぱりヒーマンと牟田さんです

 

「よかろうあん」のマスターとデュエットしました

 

牟田さん気持ち良さそうに歌ってますね

 

 


NBCラジオ佐賀歓送迎会(料理編)

2008年03月28日 19時00分00秒 | ラジオ・テレビ

NBCラジオ佐賀にもこの季節がやってきました

歓送迎会

佐賀市の結婚式場マリトピア内にある

チャイニーズレストラン

シャンリーで行われました

どんな料理が出たか気になるでしょう?

ここの中華は本当に美味しいんですよ

  


  


  


残念ながら料理の名前は分かりませんが

どれも美味しくて幸せな気分になりました

当然ビールも頂きましたが

中華料理ですから

ここは紹興酒といきたいとこですね

粗目やの砂糖や、干した梅干を入れて飲むと美味しいんですね


お疲れちゃ~ん

2008年03月26日 15時17分00秒 | ラジオ・テレビ

 

スキッピーの「さやか」ちゃんが、最後の仕事を追えて帰ってきました

3年間ご苦労様でした

いつも明るく爽やかなレポートを届けてくれた「さやか」ちゃん

4月からはパーソナリティーとして

よしのがり牟田さんとコンビを組み

朝ワイド「おはこんラジオ」の月曜と火曜日を担当します

皆さん聴いてね~

 

不意打ちショットで本人ポカ~ンとしています

 

「さやか」先輩お疲れ様でした

 

二人からスナップ写真のアルバムをプレゼント

これって思い出になるよね~


新庄パパだ~

2008年03月08日 10時00分00秒 | ラジオ・テレビ


RKBラジオカーニバルが今日と明日の2日間
福岡国際センターで開催されます

中村美由紀ちゃんと盲導犬募金のお手伝いをさせて頂きました

12時から15分だけですが

ヒーマン歌謡ショーで3曲歌いました

超満員の客席を前に歌うのは気持ちいいですね~

最高に幸せでした

CDを買って下さった皆さん、ありがとうございました

会場の外で待っていた「まゆぽんとマロン&ベティ」に会いに行ったら

何やら見知らぬ人たちと会話がはずんでいます

誰だろうと思ったら、名詞を貰ってビックリ

新庄選手のお父さんだったのです(右から二人目)

出会いって不思議ですね・・・

皆さんとってもいい人たちでした

お土産にバナナを頂きましたので

お返しに宮崎の地鶏焼きをプレゼントしましたが

これが、抜群に美味しかったです

RKBラジオカーニバルは明日もありますよ


美人なのに

2008年02月29日 19時40分00秒 | ラジオ・テレビ

「とっておきの夜なのだ」の中のラジオショッピング
このコーナーを担当しているショッピングキャスターの「京美」ちゃん
今日はイベントの帰りということで、お洒落をしてスタジオに入ってきました
孫にも衣装じゃないんですが、とっても素敵ですね
なのに、彼氏がいないとお悩み中の京美ちゃん・・・
運命の赤い糸はどこにあるんでしょうかね


回転焼き

2008年02月08日 10時47分06秒 | ラジオ・テレビ


NBCラジオ佐賀「おはこんラジオ!ヒーマン徳配便」

放送中に差し入れがありました

回転焼きです

中身は黒あん・白あん・カスタード・チョコレートの4種類

差し入れしてくださった方は

昨年甲子園で優勝した佐賀北高の隣にあるスーパーの中にある

たこ焼屋さんだそうです

早速徳ちゃんと頂きました

ヒーマンは黒あんで徳ちゃんはカスタードを頂きました

上品な甘さでとっても美味しかったです

ご馳走様でした

昨日は苺を頂き、今日は回転焼きと

2日続けての差し入れに感謝感謝

ありがとうございました

ヒーマンは黒あんをパクリ

 

カスタードを美味しそうに頬張る徳ちゃん


 


とっておきの夜なのだ「新年会」

2008年01月21日 21時04分48秒 | ラジオ・テレビ

ちょっと遅くなりましたが、今夜は「とっておきの夜なのだ」の新年会です
会場となったのは、西新にある「たぐせん」という和食のお店で、個室には13人のメンバーが集まり、今年も頑張ろう!と一致団結を誓い合いました
朝まででも飲みたい雰囲気でしたが、終電が11時29分なので、後ろ髪を引かれる思いでタクシーに駆け込みました
本当に楽しい新年会でした

今年も「とっておきの夜なのだ」を宜しくお願いします

 

 

  

 刺身の盛り合わせと豚キムチ

 

   

 タコの唐揚げとアサリのバター焼

 

  

 焼き茄子と山芋鉄板焼き

 

  

 左が雄のししゃもで右が雌のししゃも

 

 カキフライとP