ヒーマンお笑い研究所!

その日の出来事や、感じたことを書き綴っていくブログです。
テレビやラジオとは違った私の一面を楽しんでください。

船乗り込み 2005,5,29

2005年05月29日 05時57分34秒 | Weblog
歌舞伎界のプリンス市川海老蔵が、博多座にやってくるということで、船乗り込みの行われる博多川にたくさんの人達が集まっています。この船乗り込みのために福岡藤岡会の皆さんが三味線・太鼓・尺八・唄でお迎えいたします。ここで唄を歌う大役を頼まれたのが我家の奥さん!何度も練習に出かけ本番を向かえることになったのです。
海老蔵は物凄くいい男で大柄の男だったそうな。いい思い出が出来たと喜んでいました。

ハウステンボス 2005,5,28

2005年05月28日 05時59分39秒 | イベント関連
バックに見える立派な建物はハウステンボスにある全日空ホテルです。なんと素晴らしいホテルなんでしょう。こんなところに一度は泊まってみたいもんですよね~。
さて何故こんなところまで来たかと言いますと、イベントの司会とステージに出演する為なんです。写真の一番左は九州のFMを代表するDJ.YUYA(ユーヤ)です。それにしてもデッケ~な~頭一つ飛びぬけてます。その隣はこのイベントの仕掛け人&ミュージシャン北村尚志君です。私の右は北村尚志&フューチャーキッズのメンバーのベースの村田君とギターの西山君です。今夜は全国の産婦人科の先生や関係者の方が集まって勉強会の後の懇親会がホテルヨーロッパで開催されるので盛り上げる為にやってきたのです。
さ~今夜は暴れるぞ!!!

蕎麦ツーリング 2005,5,24

2005年05月24日 06時02分56秒 | 爺爺ライダーズ関連
 RKBでテレビのナレーションの録音を済ませ、待ち合わせの三瀬にあるマッちゃんに集合しました。
 今日はツーリング倶楽部『ZZ Riders』の初のツーリングとなり、デーブの知ってる蕎麦屋『蕎風庵』というお店にやって来ました。
夫婦でひっそりと営業しているお店のご主人は脱サラでこのお店を出したらしく、陶芸から炭焼きに野菜作りと大変器用な方です。
人あたりの優しいご夫婦で、とっても癒されました。
 このツーリング倶楽部の目的は美味しい物を食べに行こうという趣旨で始まりました。次回はどこへ行こうかな?
 メンバーはこのほかにアルケミストというBARのマスターもいて合計4名ですが、これから少しづつ増やしていきたいと思います。

夕焼け? 2005,5,23

2005年05月23日 06時04分57秒 | Weblog
毎日マロンの散歩をするのが日課となっているヒーマン。
今日は少し遠出をしてみました。着いたところはどんどんどんの森。ここは愛犬家が集まるスポットとなっていて、いろんな種類の犬が集まってきます。でも、数年後には県立病院が建設されるという話・・・愛犬家の憩いの場所がまた一つ無くなるわけで少し寂しい気持ちになります。
ふと西の空を見ると見た事の無いような不気味な夕焼けが、思わずシャッターを切りました。

楽しい飲み会 2005,5,21

2005年05月21日 07時51分47秒 | Weblog
ホークス歌の応援団の放送が終わって、飲みに行こうという事になり4人(ヒーマン・坂口卓司・オニちゃん・モコちゃん)で赤坂の井(いの)という居酒屋へ出かけたのでした。
この写真はお店に入ったばかりで、まだ、乾杯する前なんですが、焼酎が進むにつれ卓司おやじが壊れてきました。なんでも4杯目から後記憶が無くなったらしく、自分で支払いをしときながら、メールで誰がお金払ったの?とか、どうやってみんな帰ったの?なんて返事が返ってきたんです。
坂口さん最近働きすぎてお疲れのようですね!
あの日はあなたの奢りで、お酒が飲めないモコちゃんがちゃんと自宅まで送り届けましたからご安心下さい。
ご馳走様でした・・・

行った事ありますか? 2005,5,20

2005年05月20日 07時55分56秒 | Weblog
佐賀市の中央大通りに日本酒のアンテナショップn@m.(のんどっと)というお店があります。以前から気にはなってたんですが、あんまり日本酒が得意じゃないヒーマンにとっては敷居が高く、まだ来店した事がありません。外から中の雰囲気が分かるんですが、結構いい感じなんですよ。
今度日本酒が好きな方と一緒に行ってみるとしますか!

小川島の贈り物 2005,5,19

2005年05月19日 07時58分38秒 | ラジオ・テレビ
呼子港から船で20分。着いたところは海に囲まれた一週4キロの小さな島、小川島です。
NBCラジオの取材で、スキッピーの二人(あきちゃん・ひとみちゃん)が、島から楽しい話題を届けてくれました。冗談のつもりで「お土産なんか気にしなくていいからね~」って放送で言ったら、ナント!アワビにサザエにイカまで頂いたんです。放送の中で「サザエは電子レンジで2分チンしたら簡単で美味しくいただけますよ~」と言っていたので、実際にやってみたら、なんとレンジの中で爆発して内蔵が飛び散りました・・・皆さん辞めといたほうがいいようです(爆笑)

慰問(鳳寿苑) 2005,5,18

2005年05月18日 08時00分26秒 | 慰問関連
去年の6月から始めた慰問も早いもので丸一年を迎えました(オメデトウ)
今回お邪魔したのは三日月の『鳳寿苑』という施設です。
慰問も一年もやってると手馴れたもので少し余裕も出てきました。
いつものように一部がデブ&トシのお邪魔ジックショー。そして二部がヒーマンのお笑い歌謡笑(ショー)という献立になっております。
驚いた事に、ここの施設に中学・高校と同級生だった南里さんが勤務していました。
3年前から看護士として働いてるそうです。
最近はこの慰問をやっているお陰でいろんなところからオファがかかるようになってきました。
継続は力なりといったところでしょうか?

働き者 2005,5,16

2005年05月16日 08時02分48秒 | Weblog
このオッサンは働き者です!
このオッサンはTOP GUNというバーのマスターなんでじゃが、昔、昔、その昔、怪我をしたツルを助けたらそのツルが実はサギだったらしく、まんまと騙され、そのときのツケを一生懸命せっせと返しているそうじゃ。
お店の売り上げだけでは足りず、イベントや結婚式、最近は葬式の司会までやっているそうな。
その上、我々と一緒に老人ホームの慰問にも積極的に参加しているのじゃ...偉いのう!
お店の営業時間も夜中というか、明け方というか、閉店が午前4時までで、おまけに特別の事が無い限り年中無休で休まず働いてるそうな・・・
わしじゃったらとっくの昔にダウンして入院してるじゃろうな~
もし良ければ、皆さん飲みに行ってあげてくだされんかのう?

いえいえ決して営業の為の作り話ではござらぬ・・・(汗)

中継車 2005,5,15

2005年05月15日 09時35分11秒 | イベント関連
トロッコレースでお馴染みの『四季の丘フェスティバルin北方』の司会で四季の丘公園にやってきました。
50組以上のチームが出場し、トロッコレースの模様を中継しなければなりません。
ところが、熱いのと走り回らなければならないので毎年ヘトヘトになっていました。
そこで主催者の方が粋な計らいをしてくださったんです。
高齢者の方がよく乗ってらっしゃる電動カートを中継車として用意してくださったんです。
このお陰で中継も楽々!本当に助かりました(^o^)/^

今時の新婚さん 2005,5,14

2005年05月14日 09時37分06秒 | Weblog
この二人どう見ても新婚さんには見えませんよね!モデルの写真撮影会に来たかと間違えてしまいそうなこの二人。紛れも無く今日式を挙げたばっかりの夫婦なんです。
こう見えても新郎は行政書士というお堅い職業なんですが、ロックバンドのヴォーカルもやってて新婚旅行を兼ねてヨーロッパツアーをするそうです。後ろの車は新郎の車でワーゲンんお年代物!何から何まで凝り性の新郎に驚かされるばかりでした。
ここまでこだわると立派ですね!

看板 2005,5,12

2005年05月12日 09時38分31秒 | Weblog
佐賀駅のバスセンターの北側にNBCラジオ佐賀の看板があります。古川知事を中心に各パーソナリティーが描かれています。
さてヒーマンはどこにいるでしょう?
似てるのか似てないのかよく分かりませんが、お暇な方はパーソナリティー探しをやってみませんか?

ちゃんこ鍋 2005,5,11

2005年05月11日 09時39分54秒 | Weblog
今日は先日(5/9)TOP GUNで会った佐賀の関がやってるお店『佐賀の里』にやってきましたよ~。
ピリ辛赤鳥の唐揚げやダチョウの刺身、厚揚げコロッケなど今まで食べたこと無いメニューがたくさんありどれも美味しく頂きました。
仕上げはやっぱりチャンコ。味噌味・醤油味・キムチ味の三種類の出汁があり、今回は醤油味を頂くことにしました。
流石は元相撲取りだけあって味は保障付き!奥さんと夫婦仲よくやってらっしゃる姿をみると、現役時代の険しさは無く、ほのぼのとした優しさを感じる味とお店でした。
大将美味しかったよ!また来るね!

四葉のクローバー 2005,5,10

2005年05月10日 09時41分23秒 | Weblog
四葉のクローバーを見つけるといい事があるなんて昔言ってませんでしたか?
アバンセの隣のどんどんどんの森の芝生にはクローバーがたくさん生えていますが、家の上さんが四葉のクローバーを見つけてきました。チョット歪ですが確かに四葉です。
最近はマロンと散歩やお出かけ三昧ですが、マロンが痩せてきました。
犬の散歩で犬が痩せ・・・by 綾小路きみまろ

元、関取さん 2005,5,9

2005年05月09日 09時43分10秒 | Weblog
今夜も飲んでいるのはTOP GUNのカウンター(って言うかカウンターしかないじゃん)
お隣に写っているのは元相撲取りの『佐賀の関』あんまり相撲に詳しくないんで現役の時をよく知らなくて御免なさい。一度会ってるんですが、そのときはお酒が入っていてよく憶えてなかったんえですが、話を聞いてみると、神崎でチャンコ鍋のお店『佐賀の関』というお店を経営してるんだって。ここで会ったも何かの縁ということで、トシちゃん夫婦と11日の水曜日に食べに行こうという話がまとまりました。
詳細は11日の日記をお楽しみに!