goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーマンお笑い研究所!

その日の出来事や、感じたことを書き綴っていくブログです。
テレビやラジオとは違った私の一面を楽しんでください。

今年も撮影が始まります

2008年07月22日 05時36分03秒 | ラジオ・テレビ

 

朝の番組としてお馴染みのフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」

その「めざましテレビ」が公認する旅番組が

『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』

日本全国のフジテレビ系列各局が

地元のスタッフが持つコネクションを駆使して話題のスポット

地元ならではの穴場も紹介する地元密着型の旅番組

ガイドブックには載っていない情報がめじろおし

 番組で取り上げた、"行きたくなるお店""くつろぎの宿"

"厳選した商品"など情報もデータ放送でゆっくり確認できる

 この番組を見ると、旅行に行きたくなること間違いなし!

 

今年も去年に引き続き

ヒーマンの出演が決定しました

2007年9月1日放送

この写真は前回の竹崎「海上館」での一枚です

 

明日から撮影が始まりますが

詳細はこのブログでご報告します


NBC銀天カラオケのど自慢大会予選(19日迄掲載)

2008年07月19日 18時30分00秒 | ラジオ・テレビ


今度の土曜日(7月19日)に

佐賀市の656広場で夕方6時半より

NBC銀天カラオケのど自慢大会予選(二回目)

が開催されますが

この時のゲストにヒーマン決定しました

ヒーマン歌謡ショーは20:00~20:30

 

因みに1回目の予選の時のゲストは

永井裕子ベストセレクション2008

永井裕子ちゃんで

 

8月2日(土)の決勝大会の時のゲストは

池田輝男「湯の里しぐれ」・「あした坂」CD・カセットテープ

池田輝男さんです

毎日暑いですが

団扇を持ってカキ氷でも食べながらお楽しみください


甘~い差し入れ

2008年07月18日 11時00分09秒 | ラジオ・テレビ

年齢とともに洋菓子より和菓子が好きになった

ヒーマンと徳ちゃん

そんな私たちに

甘~い差し入れがありました

届け主は

ラジオネーム「夫は女好き」さんで

差し入れは

おはぎとよもぎ餅でした

上品な甘さで

あっという間にお腹の中に消えていきました

甘いものって無性に食べたくなるときがありますよね


セクシー香代のウェザーインフォメーション

2008年07月14日 12時03分01秒 | ラジオ・テレビ

夏休み特別企画だったはずなのに

いきなり本日から始まってしまった

このコーナー

「セクシー香代のウェザーインフォメーション」

天気予報をセクシーにお伝えしたら

面白いんじゃないという

のばなし的発想でやってみたら

これが結構ハマッて面白かった

でも本人はとっても恥ずかしそうで

ちょっと落ち込んでいましたが

のばなしのメンバーである以上

このくらいの試練を超えないと

立派なノバラーになれないよ

頑張って原稿を読む香代ちゃん

 

読み終わった後に頭を抱える香代ちゃん

明日もあるから頑張ってね


永井裕子

2008年07月07日 12時00分50秒 | ラジオ・テレビ

エフエム佐賀の「のばなしラジオ」のスタジオに

来てくれたのは、演歌歌手の

永井裕子ちゃんです

早いもので、デビューして9年も経つんですね

いつも明るくて元気な裕子ちゃん

来年は東京で10周年のイベントを開く予定だそうです

佐賀でもやってくれないかな

 


道の駅「大和そよかぜ館」だより

2008年07月03日 10時00分00秒 | ラジオ・テレビ

毎週木曜日の定番コーナー

道の駅「大和そよかぜ館」だより

今日の食材は

今が旬の

とうもろこし

冬瓜です

小野代表が美味しく調理して

毎回スタジオに届けてくださるのを心待ちにしている

徳ちゃん

冬瓜のピリ唐スープは絶品でした
冬瓜が口の中でとろけていきます

冬瓜の豚肉炒めはご飯が欲しくなりました

と思っていたら
ちゃんとおにぎりも用意してくださってました
流石、小野代表

ハウスもののトウモロコシは糖度が葡萄と同じくらいあるそうです

すももで作ったジュースは甘くて最高でした

やっぱり和食はいいね~

道の駅大和そよかぜ館に行けば

全部食材が揃ってますよ


エアコンから水が・・・

2008年07月03日 08時00分37秒 | ラジオ・テレビ

NBCラジオの「ヒーマン徳配便」の本番中に

ミキサールームのエアコンから水が落ちてきました

お出掛け直前のスキッピーも濡れた床をお掃除してます

とりあえずバケツで応急処置をしました

ところが水漏れは止むどころか被害は広がります

今度はバケツ3個出動だ

  

こんな状態で放送しているにもかかわらず

徳ちゃんは笑顔で紅茶を飲んでます・・・

アンタは大物


朝ごはん

2008年07月03日 07時30分09秒 | ラジオ・テレビ

早朝の番組はコンビニ弁当が多いヒーマン

いつものようにコンビニで朝食を物色していると

「豊後水道産釜揚げしらすのじゃこ飯」

というのが目に入りました

これが

中年のオッサンの中枢神経を刺激する味で

メタボなヒーマンに直球ストレートでした

量もそんなに多くないし

ダイエットにはGOODかも


クーリーハイ・ハーモニー

2008年07月02日 13時35分13秒 | ラジオ・テレビ


神戸出身の男性コーラスグループ

クーリーハイ・ハーモニー

の皆さんがスタジオに遊びに(仕事ですけどね)来てくれました

本番で生のコーラスを聴かせてもらったんですが

失禁しそうになりました

以前佐賀で「MO'BETTER」という

アカペラグループを応援していた頃を思い出しました

いつものヒーマン脱線トークで

スタジオは大盛り上がりで

ちゃんとPR出来たのか心配でしたが

事の他お喜びのようで

この後予定されている佐世保に向かわれました

応援しま~す


ガッツリ弁当

2008年07月02日 12時15分53秒 | ラジオ・テレビ


ホモ弁(ホットモット弁当)が多い佐和ちゃんも

時々手作りのお弁当を作って持ってきますが

結構ガッツリした男っぽいお弁当が多いような気がします

今日は

「海老の掻き揚げ海苔弁」

です

本当はお料理上手なんですよ


NBCラジオ佐賀は今日も元気です

2008年06月20日 07時30分37秒 | ラジオ・テレビ

昨日は大雨で大変な放送でしたが

今日は通常の放送が出来そうです

なんと徳ちゃんとヒーマンの洋服が同じピンク色

二人並んで

さくらポークです

そして

本日のスキッピーのレポーターは「ともな」ちゃんです

若いからなんでしょうか!朝から爽やかですね

 

スタッフは真剣に番組進行に頑張ってます

 

ミキサーはイノッチこと井上さん

ベテランなのでとっても安心で番組もスムーズに進行します

 

最初のゲストはNPO法人森を作ろうの和歌子ちゃんです

 

続いては菜園ブッフェ「ピソリーノ」山田店長(左)と工藤さん(右)です

工藤さんのボケが今日も冴えてます

 

いろんな人の協力で番組は成り立っています

皆さん本当にありがとう


何しに来てんだろう・・・

2008年06月19日 11時00分58秒 | ラジオ・テレビ

竹を割ったような性格の

「徳ちゃん」

今日は大雨のため電車がストップしたり

タクシーも通行止めで降ろされたりと

大変だったそうです

定刻より2時間も送れやっとのことでスタジオに到着した徳ちゃん

アンタ

本番中に

何やってんの

 

飲んでる

 

食べてる

 

また飲んでる

 

また食べてる

 

またまた飲んでる

 

笑ってる

寝てる・・・


満腹ワイドラジDONぶり

2008年06月18日 12時00分00秒 | ラジオ・テレビ

昨日の焼き鳥「おさむ」のお酒が抜けない「まゆぽん」は

強烈な二日酔いで朝から最悪の状態です

そんな「まゆぽん」を横目に仕事に出かけるヒーマン

途中Hotto Mottoでお弁当を買います

今日は新メニューの「まんぷくのり弁当」を購入しました

 

 

メニューの写真と実際の弁当には盛り付けにかなりの差はありましたが

味といいボリュームといい大満足でした

そしてデザートは水曜日の朝ワイドのパーソナリティ

希望 彰さんから頂いたびわを頂きました

これで終わりではありませんよ~

今日は佐和ちゃんが作ってきたロールケーキもありました

 

佐和ちゃんは只今ケーキの勉強中なんです

 

クリームチーズケーキのホイップが乗ったケーキは甘酸っぱくて旨い

 

そしてゲストにはケイタクのケータが来てくれました

 

 

とっても楽しい雰囲気で放送は盛り上がりました

また遊びに来てね