思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

志摩の神明神社と湯快リゾート志摩彩朝楽 激安価格で泊れると知っては

2021-03-30 20:04:38 | 2021年の旅行記(国内)
四日市から近鉄に乗りますが自宅に帰らずに津・松阪方面へ、とにかく先へ先へ…。







賢島のひとつ手前、志摩神明駅で下車。IC改札機のみの無人駅で信用乗車状態、ワンマン運転ですがすべてのドアが開きます。かなり取りはぐれがありそうだなあ。本州最後の駅でもあります、賢島は「島」ですからね。ここから歩くこと数分で神社があるようだ、Googleマップで発見。



いい感じの神社だ、神明神社というそうだ。石段を上がってゆく。







おお、田舎の小さな神社にしてはすごく立派じゃないですか。伊勢神宮の摂社末社でしょうか。



それでスマホで調べてみるが…、近くに別の「神明神社」があってそこの情報ばかりヒットする。そちらは鳥羽にありご祭神は神武天皇の母、玉依姫命。海女さんの信仰が篤く「女の願い事をひとつだけ叶えてくれる」と言われ女の子が押し寄せる神社。しかしこちらは旧神明村の鎮守であるだけのよう。そうこうしていると若い女の子がやって来ましたよ。恐らく勘違いしているのではと思います。

その後少し戻ってから坂道を登って(意外に急だった)10分ほどで本来の目的地です。





毎度おなじみ、湯快リゾートの志摩彩朝楽です。こちらは初めて、県内だとなかなか来ませんよね、県内というものの最速で2時間弱はかかってしまいますけど。



コウペンってなんですかね?フロントでチェックインするが16時になったばかりなのに混んでいる、久しぶりに混んでいる湯快リゾートを見たって感じかな。名乗るだけで住所とかの記入はなし、どの予約チャネルを使おうが名前と電話番号で検索するといついつにどこの湯快リゾートに宿泊したかわかるため。以前そう言われた、なので説明も多少簡素だが(知っていることが多すぎる)、夕食が今夜は3回転で17時・18時半・20時のいずれかで90分制という。最近は1回転か密になるのを防ぐために18時・18時半のような時間差スタートはあったが大盛況だな、そうか春休みで緊急事態宣言も解除になったから旅行客が格段に増えたのか。じゃあ夕食は18時半でと言おうとしたら「あいにく18時半はもう埋まっちゃいまして、17時か20時のスタートになります」

なんだって!まだ16時だよ。みんなチェックイン早すぎるな!!

腹も減ってないし年寄りでもあるまいし17時に夕食はあり得ないので20時にする、腹が減るが致し方ない。部屋は最上階だが増築の増築だからか直通エレベーターもなくちょっと歩く。



今回のお部屋は珠光館6階の和室。



目の前には英虞湾、賢島です。素晴らしい景色じゃないですか。間違いなくここの宿で最高の景色でしょう、反対の山側向いている部屋もあるし。通常の部屋は8,250円ですが(入湯税別)この部屋はランクアップ和室と称して10,450円、2,200円も高い。普段なら高い部屋に泊らないし、そもそも今日は自宅で寝て過ごすつもりだった。そう、2日前にこれを知る前までは…。


(翌日に市中の旅行会社で撮影)

緊急事態宣言と関係のない県に対しGoToトラベルの早期再開を県知事が連名で求めているのに政府は全国一括の再開に拘っていて埒があかない状態なのはわかるかと思います。そこで各県とかで独自の宿泊需要喚起施策を実施する必要になりますが、三重県では「みえ旅宿泊キャンペーン第3弾」として3月22日から30日までのすごく短い期間でありますが実施していることを知ったのは27日の昼過ぎ、会社での休憩時間にスマホいじっていた時。それで予約できるのは県内の市中旅行会社とネットでは近畿日本ツーリストとるるぶトラベルのみ、楽天トラベルやじゃらんでの扱いはありません。そして市内の旅行会社の場合は店によって前日までとか3日前までの予約という制約があったりして(制度上は30日当日まで)、近ツーのネットでも3日前までだったんです。しかしるるぶトラベルは当日までとなってて別画面で対象クーポンコードを取得してから予約とありクーポンの残りが表示されていたが前日で300枚以上残ってた。るるぶは人気が無いのかもしれないし、対象宿泊施設が少ないというのもあります。今回の補助内容ですが、ひとり1万円以上(税込)の宿泊で5,000円の補助、平日に関しては6,500円の補助と、GoToトラベルも真っ青の高額補助率!

それで一度は検索したのですが手ごろな宿がヒットせず、一軒だけいいなと思ったが鳥羽で1万円丁度だけど料理旅館で朝食のみ、夕食頼むなら6,000円からとかであまり旨味がないなと、別にいいやと思っていたのですが前日になって湯快リゾートに1室、このランクアップ和室に空室が出て(公式サイトで確認もしたがやはりこの1室のみ)、10,450円ですので平日泊6,500円の補助を引けば3,950円。
たったの3,950円で夕食朝食ついて温泉楽しめるんですよ!

ちなみに第2弾を調べたら昨年の9月19日~今年1月10日でGoTo併用可能で5,000円の補助、一例があったが10,000円ならば10,000円-3,500円(GoTo)-5,000円(補助)=1,500円で2,000円分の地域共通クーポン貰えば逆に500円貰えちゃう!状態だったそう。県内限定ではなく愛知・岐阜・三重3県在住者向けだったからすぐに売り切れたのではなかったかな?今回はすごく短い期間ですが、首都圏の緊急事態宣言が解除されて令和2年度の関連予算の未執行があったからあわててということではないかなと思う。なお9,800円の部屋に空きがあったとしても1円の補助が出ません、なのでランクアップ和室でないといけないのですね。

これだから家で寝ているよりずっといいよね、休んでから風呂に入りましょう。


国内旅行ランキング