goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

2018年11月1日新規オープン 那覇のコンドミニアム「スマートコンド泊」に宿泊する

2018-11-04 19:29:51 | 2018年の旅行記
定刻から10分遅れて中部国際空港セントレアをNU47便で出発。





遅い時間の便なのにジジババの団体で混んでいる。見た感じ農閑期の農協の団体御一行というかな。列に横入りするジジイが何人もいて中国人か?と。民度が低いと言わざるを得ない。



機材は最新鋭のB737-800で、最近はA320ばっかりでしたから同じような飛行機だけどちょっと新鮮。10月31日から就航した「ウルトラマンJET」による運航。NAMIE JETに続くもので次回の映画とタイアップしたみたい。座席は9Kを指定、そしたら9割近くの高い搭乗率なのに、隣2席が空席で非常にラッキー!チェックイン時では9Hにほかの人がいたんだけどどこかへいったみたい。混んでいるクラスJよりも空いている普通席だよね。離陸時に少し揺れたものの基本的には安定フライト。機内WIFIで動画を見ながらスカイタイムを貰って過ごします。そしたらタブレットを使っているからかこぼれないようにと蓋をしてストローを刺してくれた、これは嬉しいね。さすがJALグループだけあるわ。

ちなみに見てた動画は「チコちゃんに叱られる」と「夜の巷を徘徊する」。疲れないし面白いからいいよね。チコちゃんはかしこくなるというか、昔のトリビアみたいでいいね。



名護上空を通り降下して右へぐっと旋回して、糸満の飛行機客に向けた広告が見えたら那覇空港です。定刻通りに到着。





昔の下地勇の広告が良かったよなあ。これから飲むぞ!って感じがしてさ。



ゆいレールで美栄橋へ。300円の運賃は距離考えたらちと高めだけど、隣に座っていた兄さんがスマホで見ていたのはデリヘル情報。こんなところで見ないほうがいいと思うんだ。駅を出て途中でスーパーユニオンに寄ってから今夜予約した宿に到着。

11月1日にオープンしたばっかりのスマートコンド泊というところ。安里川に面したとまりんに近いところにあります。いつものように楽天トラベルで6,000円以下のホテルを検索したんですが出てくるのはドミトリーばっかりで、ホテルは空室が無いか値段が高いか変な場所のホテル。うーんと思っていたら発見したのが「スマートコンド泊」。11月1日にオープンなので予約時ではオープン前、今日現在でも4日目の新品ピカピカな宿。本来は1泊1室9,500円のところ11月中は特価で5,578円で泊まれるのだからぜひ宿泊してみよう。

フロントはこじんまりとしており係もまだしどろもどろで慣れていないがこれは愛嬌。カードで払うと言うと「まだJCBとの契約が終わってないんです」。楽天カード(MASTER)で払うと言うと有難うございますと言われた。それで出てきた端末がタブレットに楽天ペイ対応の端末をつないだもの。レシートは出ないけどこれでいいんだよね、簡単にカード決済を導入できるので急速に増えている感じ。そして簡単な説明があって、19時~翌9時はフロントに誰もいないとのこと。これだけいないのは斬新だが、本当に誰もいなかったりするんだろうね。それだったらデリヘル連れ込みし放題か?なお本日の私の愚息は元気が無いので…。



写真でさーっと紹介します。



マンションの一室なので部屋はとんでもなく広い。と言っても改装ではなく新築なので文句なし。無料WIFIも申し分ないが持参したWIMAXルーターのほうが速いのでなんとも。



大型冷蔵庫と電子レンジもあり、1,000円払ったら自炊用の調理器具と食器も借りられます。



沖縄では珍しい大きなバスタブがあって。



バルコニーもあったりして、ここで風呂上りにビール飲んだら最高だろうなあ。



この景色を眺めながらさ。これが5,578円で泊まれたのだから文句はありません。ただし9,500円ならひとりでは泊まらないわね。いずれは中国人だらけの宿になるんだろうなと。