goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・祇園暮 し nobu

団塊世代の一員として、過去への想い・
今をどう生きるのか?
日々感じたことを素直に表現します。

お連れからしぶとくお誘いの電話が掛ってくるので

2011年05月09日 17時18分00秒 | マージャンのこと
久し振りにやることにした。 普通なら負けるのやが、やる前から慎重にならん

ように「てんぱった」らリーチにいくと決めてかかってたからドンドン攻めた。

すると役満の手が入った。東はないものの西、北、南の牌が有る配牌だ。

すかさず東以外は全てポン出来た!  残るは東だけやが、「裸単騎」でドラで

待ってるとラスト間際に東を引くではないかいな!  流石に警戒されてるから

誰も息を潜めて渋い顔をしてる、、。はははは! ひょっこり東をもってきた

時には流石に感動した。5千円くらいの勝ちである。気持が高揚してたので

帰りに「かな」「スナック」「韓国焼肉屋」と3軒もはしごしてしまって

フラフラで寝込んだ。明くる日も11時には予約してたので起きねばと思いつつ

寝過ごしてしまった。 まだ酒が完璧に残ってる、、。1万円近くは使って

しまってるから無茶な打ち方はでけんなあ~と思いつつ前半戦は一方的に

特定の相手にやられる、、。残り4千円ちょいになった頃、これは下のコンビ二へ

行って金を下ろさねばなるまいなあ~と覚悟してたが、ある上がりをきっかけ

に猛然とつきだした。  配牌をみるとなんとてんぱってる!  これは

ダブりは間違いないな~と思いながら第1の牌をつもると(6・9万のテン牌)

6万であった、、。一瞬なにが起きたか解らんかったが、牌を開ける前に

「積もったらどうなるんや?」って聞くと「チーホーの役満やがなあ~!え~!」

人生初のチーホーである!  4連勝であった!  前半の負けを取り戻して

5千円の勝ち!!  まだ2日酔いが残ってるせいで流石に酒は要らんので

携帯電話のカードを買い、電気代を払い買出しにも行き、眼科にも診察に行き、

滋賀銀行にもカードの再申請をし、家で阪神戦のビデをを見るも、なかなか

寝付けなくて苦労した。出掛けるのにもベンツでは危ないので徒歩にした。

昨晩、近くで火事があったみたいで消防車が近所で停まって大騒ぎの呈である。

見ると寝台車に人を乗せて、青のビニールシーツを覆って運んでる!

怪我人がでたんやなあ~と、、。明くる日に何処やったんかなと近所を見てまわると

消防車が検査の為に停まってるから捜してみたが、天婦羅屋の椅子が表に

干してあるから此処かなあ~?と思いつつも消防職員が居ないから、、

すると引越しの時に検討した第一候補であったマンションのすぐ横が火元で、

大勢の職員がなにやら検査してる。一家の主らしい男が玄関で憔悴して

へたり込んでいた。火事はこわいなあ~っと改めて思った。ホテル密集街である。

うちのマンションを西側から初めて眺めることになったんやが、流石に外壁が

ボロイ!! それとラブホテルのど真ん中にあるのに思い知らされた!ははは!

ついでに「はやし」でトンカツ定食を、、。味噌汁が旨かったが、

どうにも2~3切れ多すぎて食傷気味である。年くって少食になったんやなと

思った。用事を全て終わったわては昼寝することにした。

2日連続の久し振りの麻雀と梯子酒でもう、フラフラである。窓を少し開け

風が心地良い!  ガスストーブを仕舞い、扇風機のスイッチを今年初めて

入れた!  もう、夏である!  だからどうしたってことではなく、

やはり夏である!  暇な老人は未だにネット仕事の商材を見つけられる事

無く、、無意味に生きている、、。東山三条を歩いてて「正絹ハギレ50円から」

の貼り紙を見た。ひょっとしてこれは商売になるかも?って思ったが、

今日のところは疲れてて頭が冴えてないから後日研究することにして、、。

幌布で作った有名なカバン屋の前を通ったが、、(兄弟の骨肉の争いで

裁判沙汰になって分裂して久しい店やが、)ここの商品は値打ちはある

やろうが自分のところでネット売買もやってそうやから手は出さない!

しかし、親の遺言状を自分に有利なように偽造した件で裁判に負けて従業員

同士がバラバラになってしまい、あの世でさぞかし馬鹿な息子達よと

苦笑してるであろうなあ~?親が、、。 

麻雀女子プロ「二階堂瑠美」ちゃんです。

2011年03月22日 10時29分59秒 | マージャンのこと
昨日雀荘に打ちに行った時に並んで写真を撮ってもらい

翌日にはもう、出来上がってたから持って帰った。

早く行かないと人気が有るから無くなってしまう!

その持ち帰った写真を携帯で撮り、メールでパソコンに送り、編集して

、(実際には右横にわてが映ってますが、晒す訳にはいかんので、、汗!)

友人に送ったりして楽しんでます! 笑!  

ここまでするには団塊の世代としては試行錯誤の連続

なんであります、、泣!!! 編集が難しい!

嫁のデジカメを借りて写せばいいじゃん!って思われるかも

知れませんが、それは店側で拒否されますねん!自分の携帯撮影でも駄目!

店のカメラで撮ったものしか無い! だから一番に

店まで行き、こそっとポケットにしまって、、へへへ!

彼女はプロでありテレビにもショッチュウ晒されてるから

まあ~プライバシーは有って無きが如くであるからして

遠慮は要らないと思う。姉妹の姉の方であるが

妹の方が実際はもっと売れっ子で美人でははある。

メールを送ったお連れに「ミーハーやなあ~!」って

云われてしまったが、嬉しいものは嬉しいのである!

彼女とは写真だけで打つことは出来なかったが、、残念!

部屋がパッと明るくなる、、やはり「華」がある娘である。

小さい頃から雀荘経営してる父親から教わりプロにまで

なって連盟の役員でもある、、偉い娘なんである、、。

姉妹でテレビや映画にも出まくってる、超売れっ子で、

恐らく顎足付きで7万以上の日当で来てるっていう

噂だ。売れ筋によって日当額も違ってくるようだ。

あ~画像アップで疲れてしまった!

3連続の麻雀である。

2011年03月22日 00時21分07秒 | マージャンのこと
勝ち続けてるこその道行である。負けてたら当然に金が尽きてるから行けない

のやが2連勝してるから今日も行けた。 震災に遇った人々のことを思うと

本当は不謹慎なのやが年老いた老人のこと故許して欲しい!

阪神戦を観てから4時前から出掛けた。当初から部長(イコール店長やが)

等、メンバーを相手に打つ羽目に、、、。強い!  勝てるはずも無く

落ち込んだが、、大体が毎日打ってるこいつらとまともに打ち合いしても

勝てる筈がないのだ。とうとう今日は連勝も潰えるかとも

思ったが後半踏ん張って3千円の勝ち! かくして今晩も縄手の「かっぱ」へ。

熱燗3合、豚バラ、寿司2人前、〆て2800円。これでぐっすり寝れると思う。

熱戦の後はなかなか寝れないのが麻雀の後なのだ。交感神経が

張り詰めること5~6時間やから到底寝付かれないのだ。

解る人には解るが、、博打をやった人でなければ解らないだろう?!

流石に連休最後の日だけあって暇やと馴染みの店員は云ってた。

3連日、魚の仕入れが無かったからネタが切れてて寿司のお任せも

ネタの種類は少なかった。しかし、腐っても「かっぱ」であるからして

旨かった。握り寿司はこうでなくちゃならない!廻る寿司とは値段こそ

変わらないが、職人のプライドが違う! 帰っても家には爪楊枝が無いことに気づいて

3本ばかし貰ってかえる、、、情けない!爪楊枝だけは買うのを

忘れてしまうのやが、、無くては非常に不便なのだ!

ほろほろと歩いて帰ると

偶然、嫁と道で会う。彼女のお連れが名古屋から来るのを迎えに行くのだと云う。

わても知ってる娘やが、元気にしてるのやろうか?

金が有ったら飯でも食いに連れてってやりもするのやが、、。

今は無理だ。せいぜい3千円で1人で居酒屋へ行くのが精一杯だ。

3合の酒で酔っ払ったから今晩も寝れるであろう?

負けなくて良かった!。今晩も平和なわてであった。

女子プロ来店ってえ~日やから昨日に引き続いて

2011年03月21日 14時22分56秒 | マージャンのこと
打った。お連れと早い時間の11時に待ち合わせて、、。プロでもトップクラスの

人気を誇る娘だけに満員で打てないのを恐れてのことだが、、。

何と?!お連れは買い物に行くという。 毎回プレゼントを渡してるとの事で、

高島屋の有名な「アメリカ屋?」っていうスイーツの店で3人分。

1個は店用に、、。彼は同じ団塊の世代の充分にオジサンなんやが、

なかなか細やかというか?マメっていうか、、人が良いっていうか?恐れ入った。

さてもうひとつ人気の薄い方の娘っていうか?年は30代か?ひょっとすると

?まあ~40の大台にはいってないとは思うが四国を根城にしてる

黒い和服でデビュー仕立ての娘だ。 彼女がまず親でチイートイで満願。

流石の出足である、、。  わてが親で追っかけリーチ。

メンタンピンドラ1を振り込ませてやった。ドラを放って終了。

まあ~プロでも当たる時には当たるもんなのが麻雀なんである。

プロに対してこれで前回に比べて2回目の撃沈成功である、、。

もう1人のプロとの対戦は組めなかったからお連れの怒ること

怒ること、、。そりゃあ~お土産まで用意してるのにこの店の対応の

拙さはやはりいかんやろう? 金を使った意味がないではないかいな!?

写真は撮ってくれたが、早い機会に行かんと無くなるであろうから、、。

ははは! わても結構、追いかけであるのだ。  テレビ対戦を

何時も観てるわてとしたら他のお連れにも自慢もしたいし、、。

罰当たりの彼は三重まで烏賊釣りに行ってる! 日本海ならともかく

下手したら被災者が流れ着く?!じゃないかいな!

まあ~不謹慎な行為であると思う。 4千円の勝ち! このまま帰る訳には

いかんから久し振りに縄手の「かっぱ」へ、、、。この2回の対戦で

何か?新境地を掴んだ思いがする。 やはり守り重視だけでは勝てないのだ。

攻めると決めたらとことん「攻め達磨」に徹しなけりゃならない!

シャンポン待ちが有効だ。何故なら筋が読みにくいからだ。

知ってる人なら知ってるやろうが、「シャンポンにスジ無し」っていう

格言があるように捨て牌の中で自然とスジ牌が迷彩を形成されるから

苦し紛れの相手は放ってしまうのだ。 明日も行こうかなって思ってたが

いざ起きてみると飲み疲れと麻雀対戦疲れとで起きれない!

しかしテレビ中継「阪神戦」はどうしても観たいから「月見蕎麦」を

モヤシ大盛りでこしらえて観ながら書いている。 鳴り物入りで

入団した「斉藤投手」を滅多打ちにし2回でなんと9点で粉砕!

相手監督は交代させない! 名監督やからそれも有りかなって思う。高校時代から

連日女性不安に囲まれ続けてきた報いってえ~もんだろう?!

ざまあ~見ろってんだ。これによって2軍に落とされて鳴かず飛ばずで

引退するかも知れん? 同じ有名選手で数年使ってもらえなかった

「中田翔」もようやく顔も体も引き締まってて、誰?って思ったもんなあ~!

やっと彼も反省して、、、今年は活躍できるであろう?

意地でも使わなかったこの監督の偉さが解る!野球は人気とりの商売では

なく実力勝負なんである。解ったか?反省しろ!斉藤!


今日は昼から予約してたので打った。

2011年03月20日 04時47分10秒 | マージャンのこと
調子良くて4千円くらいの勝ちであったので気を良くして、一杯やりに

出掛けた。 「限界灘寿司店」を覗くとアベックが居たので当然に入る。

キャバクラの娘が出勤前の腹ごしらえか?つまんでいた。

派手な肌も顕わな服を着てる。仕事着である。金さえあれば付いて

行きたいところやがそうもいかない。客と喋ったが金持ち

みたいで羨ましかった。彼は近所の黒服に誘われて飲みに出掛けた。

3合の熱燗とお任せセット握りで〆て1600円。

飲み足りないので同じチェーン店の居酒屋へ、、。

熱燗2合にカシワの「チューリップ」〆て1400円。

フラフラと自宅へ、、。明日はわてのお気に入りの「女子プロ雀士」

が来るので写真を撮るべく行こうと思ってるから早く身体を

休める為に寝ようと思ったが、演歌を聴く羽目になって

もう朝方の5時前になってしまった。不良もエエ加減に

せんと死んじまうわい!  さあ~寝よう!

   気楽なオッサンやと自分でも思う。

土曜日朝、リラックスしてテレビを見てたらお連れから何回も留守電で声がする

2011年01月10日 10時08分37秒 | マージャンのこと
「今日は何時もよりしつこいなあ~?」ってことでシカトも限界やと、判断!

出てみるとどうも皆と集合の約束したことになってるみたいで、、、?。

わては約束した覚えは100%無い!  しかしもう!3人が集合してるって云う。

事の是非はともかく駆けつけねば、、。しかし軍資金が、、、乏しいから今月一杯

はやれないという結論に達してたから大人しくせざるを得んのに、、、。悲!

しかし迷惑はかけられん!  ええ~いままよ!なるようになれ!

結局1万弱負け! クスン!いよいよ今月は崖っぷちに立たされたが、喰わねば

死んじまう!帰りのスーパーで取り合えず基本の「米」を買う!  我が家から

米が無くなってから実に2週間振りだ。餅やうどんで凌いできたが流石に

もう、限度だ! なんやかやで4000円が食材に消える! 博打と食材で殆んどの

手持ち金が溶けるってことをどう?表現したらいいのやろう?

「エンゲル・博打合同係数 100%」ってか?、、、はははは!馬鹿みたい!

しかし今日のマージャンは負けても清清しかった!  トップ・べべ・2位と

忙しいマージャンではあったが納得できる手作りが出来たからだが、、。

もう1人のお連れ、、入れ替わりで来てたが手あわせはしてないが、メールで

聞いたら結果は6千円の勝ちで4連勝らしい!  ぴえ~強い!

紹介したのがわてやが、その強さは数十年来の間柄やから知ってるが

やはりレベルが高いというべきか?  あまり一緒には打ちたくない!相手だ。

常に高い手を目指してくるからからだが、、得に三色が多い!これは筋が

通らないから防御がやっかいだが決まれば強烈やからわても好きやが、

なかなかね~?。後2週間!大人しくしてようっと!

とうとう最後の日までマージャンへ

2010年12月31日 20時36分04秒 | マージャンのこと
これしかするこたあ~無いのかあ~?!  情けないがやっぱりマージャンだ。

4千円負け!  外はバンバン雪が降ってる。  四条大橋の歩道が醜い!

行きも帰りもつるつる滑る。橋の上は風もキツイからなかなか溶けないから

危ないのだ。 家に帰る途中に買出しへ、、。近くのスーパーが今晩の8時迄の

営業やから4日までは切らせられないから買い込んでおかなきゃヤバイから、、。

餅、、2パック、インスタントラーメン、バナナ、卵、豚ハムブロック、

こんだけ有ればなんとか凌げるやろう?  餅が有りさえすれば正月らしいし、、。

嫁は里帰りしてるからまあ~侘しい正月だ。家で紅白を見るが、、何時もは滅多に

見ることはないのやが、やっぱり子供じみてて面白くないっていうか?軽い!

幼児あいての番組だなあ~これは、、。AKIBAなんとかの娘達はかわゆかったが、、。

祇園も雪のせいか?  全くタクシーが走って無い!  営業者はストップ

がかかってるみたいだ。あちこちでスリップ事故が起きてるみたいだから

無理もなかろう? こんなに静かな祇園町も珍しい!  八坂神社の初詣にも

相当影響するだろう?  カッパも営業してたから覗いて寿司でもつまもうかとも

思ったがおいいネタも無いやろうし、辞めた。 さあ~餅でも食って大人しく

する他に仕方ないか?

朝起きると初雪が激しく降っていた

2010年12月31日 10時20分38秒 | マージャンのこと
どうりで寒い筈だ!  どうも風邪気味でいけない!  しかしこのところする事が

無い! 掃除はもう、済んでるから散らかしたくもないし家にいなけりゃ散らからん

からと出かける、、、ってのは嘘やが、、。なあ~んにもやることが無いから

マージャンへ、、。結局わてにはこれしか無いのだろうか?  ろくでもない人生

なのか?  積極的に行きたい訳ではないのやがお連れから盛んに電話が

掛ってくるから、、。ってのは言い訳なんであって結局、好きで通ってるのだが、

まあ~それも種銭がある内のことであるが、、。 負けなけりゃそれで良い!

楽しく打てれば金も減らないし何時までも打てる!  色んな打ち手が来るが

やはり若い奴は荒い!  金を失う打ち方は避けるべきやが、未熟な者には

”降り方”、、つまり防御の仕方が解らない、、最近ではわては降り方の法則

を見つけられたからま~大事には至らなくなってきたが、10の内8個は降りるのが

プロでも当たり前やから恥でも何でも無い! 降り方こそが勝てる秘訣であると

この年になってやっと解った!  上のクラスはなんぼでも居てる! 年配には

絶対に負けにくいクラスが居てるものだ。いつかはギャフンと云わせたい輩が

数人は居る。  修行を積まねばなるまい。  お連れが今日も早々と店に

入ったみたいやが、打ち手が少なくてメールでこぼしてきた。そりゃあ~

外はバンバン雪は降ってるは31日の年末わでそうそう集まるもんでも

なかろう? いつまで金がもつか?やれやれ、、。 

今年最後になるであろう?戦いに出掛けた。

2010年12月26日 09時08分59秒 | マージャンのこと
12時半に下で待ち合わせた。 4人が揃ってるからだが、、。気心が知れたメンバー

やから屈託が無い!  夜10時過ぎまで打って1000円の負け。

これだけ遊べば上出来である。 国士を積もったご人も居てこの成績なら大人の遊びと

しては上出来だ。  帰りに一杯やりたいから縄手のかっぱで熱燗3合、

手羽唐揚げ、お任せ寿司A,Bに鯛の兜煮を所望したが売り切れとのこと、、。

豚の焼き串、〆て3150円、、安い! ふらふらとお好み焼屋へ様子見に行くも

閉店、、全くやる気が無い!店だ、、。赤をもう1杯やってぐっすり寝ようと

思ったのやが仕方ない!  5000円ポッキリで今年は初めてになるスナック

へでも行こうかな?って思ったが、1万はする店やからセコイと思われるのも

嫌やから辞めて帰ってきた。 よく酒がまわってるから早く寝られるやろう?

マージャンの後はコーヒーがぶ飲みのせいもあってなかなか寝付かれないのが

常やが今日は寝られるやろう?

さあ~大体今年の行事は蟹鍋以外は終わった。 明日から大掃除するのに

ほうき一式を川端のニックに買いに行こうと計画してる。明日は京阪電車で

器具買いだ。早く寝なければ、、。

昨日は打ったが1人が上手いのか?つきなのか?

2010年12月08日 11時40分07秒 | マージャンのこと
無残にも敗れた。  若手に3人のベテラン?が苦もなく捻られたのだ。

とにかくリーチをかけられれば3面チャン待ちで楽々あがられる、、、。

負けてからブラブラと「百」へ、、。何時も通りに熱燗3本、手羽唐揚げ、串揚げ、

〆て900円!  お連れに居ることをメールにて告げると早速「近くの西之とういん

の居酒屋で飲もう!」  断る理由は無く、ソソクサと、、、。此処は2回目で

あるがこんな路地にあるのが不思議なくらいの店である。  烏賊刺し、カレーの

唐揚げ、、、焼酎のお湯割り、、しこたま飲んでタクシーで四条花見で降ろして

もらった。  感謝!感謝!   それに酔ってしまい、本日は2日酔いの始末。

まあ~日本酒べったりでなくて良かった、、。これが日本酒一辺倒であったなら

こうはいかなかっただろう?  酒は程々にせんと、、、。