不注意がこの2試合目立つが、しっかりして欲しいもんだ。
昨日ゴルフ練習の帰りに何処で弁当を食べようかと思案にくれながら
平安神宮辺りへ、、最悪、ベンチでもと思ったのやが、ふと見ると岡崎市営ミニ
グランドで試合の真っ最中であった! 座る席も有りそうなのでいそいそと、、、
まさか入場料は取らんやろうと?、、「中学大会」とある、、。
まあ~いいか?って思い対戦校を見ると「大成」「立命館」とある。
まあ~立命なら大学繋がりで応援してやるかと、、早速ネット裏の良い場所が
空いてたのでどっかと座る。父兄連中は違う場所に座ってる。1塁側で
100人ぐらいが座れるやろうか? 弁当の御飯を目一杯に詰めて
きたがオカズの鰹腹皮、豚焼きの旨さも十分でぺロット平らげた!
お茶も自家製の緑茶やし、、、定番の出し巻きも持って来たかったが
生憎、切らしてて残念である!やはり弁当には卵だろう? 反省をこめて今朝の散歩の
帰りにクダンの八百屋で早速、玉葱と共に買ったが、、ははは!
何時なんどき練習用の弁当を作らないとも限らないからだ。少なくとも月曜を最後に
1~2回の練習が必要だと自覚してるからだ。今回のゴルフでは是非、
ベストスコアを出してお連れを吃驚させたいし、それなりのトレーニングも
毎朝やってるからだ。 体力も増進し、腕っ節も逞しくなり、足腰も
筋肉がついてきてるし、腹筋も心なしか割れ始めて?きてる気がしてる。
腹回りの脂肪は相変わらず減少してはいないが、、。
やはり人間は歩きが基本だ! ゴルフ対戦が有るからこその頑張りだと
感謝してる。この暑さにも関わらず続けられてるのは「鳩」と円山公園の
芝生や雑草の存在も大きい! ゴルフ場に劣らず良い環境で振れるからだ。
余談やが今朝、公園の入り口手前の路上で若い男が泥酔やろうが
財布を剥き出しにして寝転がってるではないかいな!
たった今、珍しくパトカーと角で擦れ違ったから警官が気付かなかった
筈はないから、どういう処置をしたんだろう?と不思議に思った!
財布剥き出しで道端に転がってるんですよ?何か手をうつか?
付き添っておくべきじゃないのか?救急車を呼ぶとか?
事件性は無いのかとか? 可笑しいやないか? 謎である!
通報した人も居てる野郎に?交番から人を呼ぶとか?
祇園の盛り場から目と鼻の先やから酔っ払い者は珍しくともなんとも
ないが、、。 さてゴルフの件やが
起伏も有って実戦さながらの練習になる! ゴルフなんて真平らな所で
打てるのは2~3割しかないからだ! いくら練習場のマットの上で
1000球練習してもそれは現場に行くと2割の練習にしかならない
って訳だ! やはり起伏上で打ってこその実戦練習に成り得る!
さて少年野球やが7回になってもなかなかヒットが出ない!こちとらは
弁当も平らげて半端じゃない照り返しに往生しかけてるから
早く帰ってシャワーを浴びて練習の反省会をしたいのやが、せっかくここまで
観戦してるし、、隣のおっちゃんが何やら戦況について薀蓄を呟くので
相槌をうってるといよいよ席を立てなくなってきたし、その薀蓄内容が
少年野球をずっと追いかけてきてるらしく、詳しいのだ。恐らく父兄では
なくて年金暮らしだろうか?試合のたんびに駆けつけてるみたいだった。
好きなんやなあ~?! わても嫌いじゃないが連日炎天下ではなあ~?
わてにはこの趣味は無理だ!
とうとう延長戦に突入し9回からは特別ルールで「ノーアウト満塁」
から始める、、。これはローカルルールやろうが、なかなかユニークだ!
結局そんなルールやからスリリングな展開で立命のさよなら勝ちに終わった!
まあ~後輩も頑張ったなあ~ってことで挨拶もそこそこに席を立った。
暑かった! 熱中症一歩手前だ! はははは!
昨日ゴルフ練習の帰りに何処で弁当を食べようかと思案にくれながら
平安神宮辺りへ、、最悪、ベンチでもと思ったのやが、ふと見ると岡崎市営ミニ
グランドで試合の真っ最中であった! 座る席も有りそうなのでいそいそと、、、
まさか入場料は取らんやろうと?、、「中学大会」とある、、。
まあ~いいか?って思い対戦校を見ると「大成」「立命館」とある。
まあ~立命なら大学繋がりで応援してやるかと、、早速ネット裏の良い場所が
空いてたのでどっかと座る。父兄連中は違う場所に座ってる。1塁側で
100人ぐらいが座れるやろうか? 弁当の御飯を目一杯に詰めて
きたがオカズの鰹腹皮、豚焼きの旨さも十分でぺロット平らげた!
お茶も自家製の緑茶やし、、、定番の出し巻きも持って来たかったが
生憎、切らしてて残念である!やはり弁当には卵だろう? 反省をこめて今朝の散歩の
帰りにクダンの八百屋で早速、玉葱と共に買ったが、、ははは!
何時なんどき練習用の弁当を作らないとも限らないからだ。少なくとも月曜を最後に
1~2回の練習が必要だと自覚してるからだ。今回のゴルフでは是非、
ベストスコアを出してお連れを吃驚させたいし、それなりのトレーニングも
毎朝やってるからだ。 体力も増進し、腕っ節も逞しくなり、足腰も
筋肉がついてきてるし、腹筋も心なしか割れ始めて?きてる気がしてる。
腹回りの脂肪は相変わらず減少してはいないが、、。
やはり人間は歩きが基本だ! ゴルフ対戦が有るからこその頑張りだと
感謝してる。この暑さにも関わらず続けられてるのは「鳩」と円山公園の
芝生や雑草の存在も大きい! ゴルフ場に劣らず良い環境で振れるからだ。
余談やが今朝、公園の入り口手前の路上で若い男が泥酔やろうが
財布を剥き出しにして寝転がってるではないかいな!
たった今、珍しくパトカーと角で擦れ違ったから警官が気付かなかった
筈はないから、どういう処置をしたんだろう?と不思議に思った!
財布剥き出しで道端に転がってるんですよ?何か手をうつか?
付き添っておくべきじゃないのか?救急車を呼ぶとか?
事件性は無いのかとか? 可笑しいやないか? 謎である!
通報した人も居てる野郎に?交番から人を呼ぶとか?
祇園の盛り場から目と鼻の先やから酔っ払い者は珍しくともなんとも
ないが、、。 さてゴルフの件やが
起伏も有って実戦さながらの練習になる! ゴルフなんて真平らな所で
打てるのは2~3割しかないからだ! いくら練習場のマットの上で
1000球練習してもそれは現場に行くと2割の練習にしかならない
って訳だ! やはり起伏上で打ってこその実戦練習に成り得る!
さて少年野球やが7回になってもなかなかヒットが出ない!こちとらは
弁当も平らげて半端じゃない照り返しに往生しかけてるから
早く帰ってシャワーを浴びて練習の反省会をしたいのやが、せっかくここまで
観戦してるし、、隣のおっちゃんが何やら戦況について薀蓄を呟くので
相槌をうってるといよいよ席を立てなくなってきたし、その薀蓄内容が
少年野球をずっと追いかけてきてるらしく、詳しいのだ。恐らく父兄では
なくて年金暮らしだろうか?試合のたんびに駆けつけてるみたいだった。
好きなんやなあ~?! わても嫌いじゃないが連日炎天下ではなあ~?
わてにはこの趣味は無理だ!
とうとう延長戦に突入し9回からは特別ルールで「ノーアウト満塁」
から始める、、。これはローカルルールやろうが、なかなかユニークだ!
結局そんなルールやからスリリングな展開で立命のさよなら勝ちに終わった!
まあ~後輩も頑張ったなあ~ってことで挨拶もそこそこに席を立った。
暑かった! 熱中症一歩手前だ! はははは!