今朝は体内時計が30分ずれて5時半起床! 湿度が高く体の切れが悪い!
此処東山通りは幹線通路なみに交通の要所やから車は多い! 山科方面から上にあがる
のには欠かせない通路やからだが、スピード出すから気をつけねばならない。
散歩者が多い! 公園へ行くと石のベンチで読書してる人物も居て
非常に邪魔になる! 目の前が絶好のレッスン場で松ボックリを其処に
集中させてるから打とうにも打てないのだ。蚊にさされるだろうに
、、。他のベンチには寝てる人も見える。 蚊さえいなけりゃ快適
なんだろうけれども、わての足なんかぼこぼこである! 出る前には
専用の虫除けは無いからキンチョールを足に噴霧してるようにしてから
ちょっとはマシにはなったが、、。病気にはならんか心配である。
抵抗力が落ちて感染症になってお陀仏ってなことにはなりたくないが、、
マサカ?ね? 池の処ではいつものオバハン連中がラジオ体操の
音楽に合わしてやってるが雑談の方が多すぎて、、それにオジサン
連中が1人も居てない! 男連中はやはり飽き性なのかも?
今朝の鳩は15羽ほどで少ないから餌が余ったから持ち帰った。だいじなわての食料だし、、。
厚かましくも手に乗ってくるのも居てる! 可愛いものだ。
腕伏せたてが辛い! 日によって辛い日もあるってことは体調のせいであろうが
、、。昨日腹回りを測ってみたが85プラス1前後、、3センチは
減らさんといかん! メタボ対象にひっかかってるし、、。しかし
しっかり3食くってるしなあ~? 前みたく1食に戻すのもなあ~?
帰りに八百屋でトマトを買ったついでに見渡してみると所謂、
食料品屋で結構な種類も揃ってるではないかいな! 鰹出汁も缶詰も
有る、、ハッピーまで行かんでも此処で間に合うかも?しかし
もやしが70円ってことを見ると全体的に高そうだ。開店時間が
流石に八百屋主体だけあって5時には開いてるからその意味では
貴重である、、。安井だから這ってでも行ける!果物が豊富やから
嬉しいやないか! 耳の遠そうなおっちゃん1人しか見えないが時間帯
で息子さんでも出てくるのやろうなあ~? まあ~便利な場所である。
信用金庫は道の向かいやし、王将、好来屋(中華)、寿司屋は雨に
濡れずに入れるし、ヤマト宅配屋に喫茶に洋食屋の「安井亭」に
焼き鳥「とりせい」、お好み焼きの「かな」に韓国焼肉の「アリラン」、
、、、セブンイレブン、あと2店が目の前にもある、、。郵便局も
2店、、、ラブホテル多数、、ははは!こっちには用が無くなって久しいが。
2個のフィリッピンクラブの残骸も、、。閉めて久しいが後が埋まらない!
毎夜通ったのが今では懐かしい! かなで昼間から飲んだくれて
ピーナを呼んで同伴によく使った店ばっかしで懐かしい!
入管の方針で無くなって良かったのかも?でなきゃ懐が寂しくて
指を咥えて耐えなきゃならなかったろうし、、、がははは!
此処東山通りは幹線通路なみに交通の要所やから車は多い! 山科方面から上にあがる
のには欠かせない通路やからだが、スピード出すから気をつけねばならない。
散歩者が多い! 公園へ行くと石のベンチで読書してる人物も居て
非常に邪魔になる! 目の前が絶好のレッスン場で松ボックリを其処に
集中させてるから打とうにも打てないのだ。蚊にさされるだろうに
、、。他のベンチには寝てる人も見える。 蚊さえいなけりゃ快適
なんだろうけれども、わての足なんかぼこぼこである! 出る前には
専用の虫除けは無いからキンチョールを足に噴霧してるようにしてから
ちょっとはマシにはなったが、、。病気にはならんか心配である。
抵抗力が落ちて感染症になってお陀仏ってなことにはなりたくないが、、
マサカ?ね? 池の処ではいつものオバハン連中がラジオ体操の
音楽に合わしてやってるが雑談の方が多すぎて、、それにオジサン
連中が1人も居てない! 男連中はやはり飽き性なのかも?
今朝の鳩は15羽ほどで少ないから餌が余ったから持ち帰った。だいじなわての食料だし、、。
厚かましくも手に乗ってくるのも居てる! 可愛いものだ。
腕伏せたてが辛い! 日によって辛い日もあるってことは体調のせいであろうが
、、。昨日腹回りを測ってみたが85プラス1前後、、3センチは
減らさんといかん! メタボ対象にひっかかってるし、、。しかし
しっかり3食くってるしなあ~? 前みたく1食に戻すのもなあ~?
帰りに八百屋でトマトを買ったついでに見渡してみると所謂、
食料品屋で結構な種類も揃ってるではないかいな! 鰹出汁も缶詰も
有る、、ハッピーまで行かんでも此処で間に合うかも?しかし
もやしが70円ってことを見ると全体的に高そうだ。開店時間が
流石に八百屋主体だけあって5時には開いてるからその意味では
貴重である、、。安井だから這ってでも行ける!果物が豊富やから
嬉しいやないか! 耳の遠そうなおっちゃん1人しか見えないが時間帯
で息子さんでも出てくるのやろうなあ~? まあ~便利な場所である。
信用金庫は道の向かいやし、王将、好来屋(中華)、寿司屋は雨に
濡れずに入れるし、ヤマト宅配屋に喫茶に洋食屋の「安井亭」に
焼き鳥「とりせい」、お好み焼きの「かな」に韓国焼肉の「アリラン」、
、、、セブンイレブン、あと2店が目の前にもある、、。郵便局も
2店、、、ラブホテル多数、、ははは!こっちには用が無くなって久しいが。
2個のフィリッピンクラブの残骸も、、。閉めて久しいが後が埋まらない!
毎夜通ったのが今では懐かしい! かなで昼間から飲んだくれて
ピーナを呼んで同伴によく使った店ばっかしで懐かしい!
入管の方針で無くなって良かったのかも?でなきゃ懐が寂しくて
指を咥えて耐えなきゃならなかったろうし、、、がははは!