goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・祇園暮 し nobu

団塊世代の一員として、過去への想い・
今をどう生きるのか?
日々感じたことを素直に表現します。

祇園の風景2

2011年07月25日 08時36分08秒 | 京都祇園全般のこと
今朝は体内時計が30分ずれて5時半起床! 湿度が高く体の切れが悪い!

此処東山通りは幹線通路なみに交通の要所やから車は多い! 山科方面から上にあがる

のには欠かせない通路やからだが、スピード出すから気をつけねばならない。

散歩者が多い! 公園へ行くと石のベンチで読書してる人物も居て

非常に邪魔になる! 目の前が絶好のレッスン場で松ボックリを其処に

集中させてるから打とうにも打てないのだ。蚊にさされるだろうに

、、。他のベンチには寝てる人も見える。 蚊さえいなけりゃ快適

なんだろうけれども、わての足なんかぼこぼこである! 出る前には

専用の虫除けは無いからキンチョールを足に噴霧してるようにしてから

ちょっとはマシにはなったが、、。病気にはならんか心配である。

抵抗力が落ちて感染症になってお陀仏ってなことにはなりたくないが、、

マサカ?ね?  池の処ではいつものオバハン連中がラジオ体操の

音楽に合わしてやってるが雑談の方が多すぎて、、それにオジサン

連中が1人も居てない! 男連中はやはり飽き性なのかも?

今朝の鳩は15羽ほどで少ないから餌が余ったから持ち帰った。だいじなわての食料だし、、。

厚かましくも手に乗ってくるのも居てる! 可愛いものだ。

腕伏せたてが辛い! 日によって辛い日もあるってことは体調のせいであろうが

、、。昨日腹回りを測ってみたが85プラス1前後、、3センチは

減らさんといかん! メタボ対象にひっかかってるし、、。しかし

しっかり3食くってるしなあ~? 前みたく1食に戻すのもなあ~?

帰りに八百屋でトマトを買ったついでに見渡してみると所謂、

食料品屋で結構な種類も揃ってるではないかいな! 鰹出汁も缶詰も

有る、、ハッピーまで行かんでも此処で間に合うかも?しかし

もやしが70円ってことを見ると全体的に高そうだ。開店時間が

流石に八百屋主体だけあって5時には開いてるからその意味では

貴重である、、。安井だから這ってでも行ける!果物が豊富やから

嬉しいやないか! 耳の遠そうなおっちゃん1人しか見えないが時間帯

で息子さんでも出てくるのやろうなあ~?  まあ~便利な場所である。

信用金庫は道の向かいやし、王将、好来屋(中華)、寿司屋は雨に

濡れずに入れるし、ヤマト宅配屋に喫茶に洋食屋の「安井亭」に

焼き鳥「とりせい」、お好み焼きの「かな」に韓国焼肉の「アリラン」、

、、、セブンイレブン、あと2店が目の前にもある、、。郵便局も

2店、、、ラブホテル多数、、ははは!こっちには用が無くなって久しいが。

2個のフィリッピンクラブの残骸も、、。閉めて久しいが後が埋まらない!

毎夜通ったのが今では懐かしい! かなで昼間から飲んだくれて

ピーナを呼んで同伴によく使った店ばっかしで懐かしい!

入管の方針で無くなって良かったのかも?でなきゃ懐が寂しくて

指を咥えて耐えなきゃならなかったろうし、、、がははは!

祇園の朝の風景

2011年07月23日 07時45分48秒 | 京都祇園全般のこと
引っ越してきてから散歩始めてかれこれ3週間になる。 東山通りを八坂さんの方へ

あれれ?「かな」に未だ電気が点いててカウンターに人影が2つ、、暖簾はしまって

あるから店主が誰かを相手に飲んでるのかな?5時過ぎやから、それも有りであろう?

祇園の中の「限界灘」でも宴会真っ盛りなんだろうなあ~?と思いつつ、。

石段下の「王将」も週に6日は昼前の11時から朝方10時迄、、1時間休んで

、、、凄いハードな店であるが郊外を除いて街中では此処だけであろう?!

こういう形態は、。朝から中華ってのも油濃くって入る気にはならんが、、。

やはり夜に生ビールにギョーザだろう? 朝方にも結構客が座ってるが

祇園のコックさんとかであろう?ご苦労様である、、。

石部小路を上がって八坂さんの南門から入り、正面の一番大きなお

堂の前に出る。

初詣時にごったがえすメインのお賽銭を投げる処だ。その東側に

湧き水が涌いてて手水も何個か置いてある。皆がペットボトルで汲みに

来てるのでわてもつられて毎朝汲んで自慢の緑茶を沸かしてる。が?

味は特段良いのやら悪いのやら解らんが、、。はははは! 手水の横には

「飲料用ではありません」って書いてあるから万が一のことを

考えてそのままでは口にしない! まあ~放射能に汚染されてるような

こたあ~ないやろうが、用心にこしたことはない、、。それならわざわざ

汲まなきゃよさそうなもんやが習慣になっちまったから仕方無い!

儀式みたいなもんで、水汲んで銅像の前で素振りして噴水の前で

鳩に米やって、新鮮組の分裂組の15人が駐屯してたお寺の横から真っ直ぐの

石段を登り、(御陵衛士)(広台寺)京都市内が一望できるお寺で腕伏せたて(立ちな

がらの)30回、屈伸運動、、、其処から竜馬の墓の下辺り

から3年坂、2年坂から「八坂の塔」を右に見ながら(聖徳太子建立)

豆腐屋でおからを買ったりして東山通りへ、、そして気が向けば

八百屋で林檎か葱なんかを買って戻る。これで1周したことになる。

もっと歩きたいのやが雪駄やし運動靴でも新調したら遠出も

良いなと楽しみにしてる。弁当持っての東山探索も悪くないなとも

考え中だ。それにはやはり靴が要るやろう?勿論それ用の

厚手の靴は持ってるが軽くて白い運動靴が欲しいのだ。新京極

当りをぶらついた時に安いのが有ればと狙ってはいるのやがなかなか

高い!から躊躇してる。  朝の散歩は良い!何故?もっと早くから

始めなかったのかと悔やまれもするがこれはタイミングの問題であり

頭と心がぐっとその気になった時でなければなかなか始められる

ものではない! かつて数年前には毎朝、もっと強烈な山歩き

をしてた。あれは壮絶であった! おかげで体力もつき走るのも楽しみ

になりさえした。あの時のようになりたいもんだと思ってもみる。

清清しい東山の新鮮な空気、、流石に昼食後は昼寝タイムをとらねば

ならなかったが、、。京都は良い! 海が近くに有ればもっと良いの

やが、、まあ~贅沢というものか?!

雨の1日を除いてずっと散歩は続けられてる!

2011年07月14日 08時19分01秒 | 京都祇園全般のこと
結構楽しめてる!  スイングの練習、、芝や砂地や坂もある円山公園には

感謝である、、素晴らしいゴルフ場にも劣らない芝が生えてて、それを

掠めたり掘り下げ打ちが出来る快感はゴルフアーなら解ってもらえると思う!

初めての新鮮な芝生に打ち込む興奮はなんとも云えない快感なのである!

苔もあるし、松ぼっくりには何回もしばかれて気の毒ではあるが

勘弁して欲しい! 芯に当たらねば遠くまで飛んでいってくれないから

なかなか難しいのである! 今朝は石のベットに人が寝てたから気を

使いながらの練習であったが、彼にしたら「馬鹿野郎め!恵まれてやがる!」

って思われてたやろうなあ~?しかしわてだって何時なんどき転落するか?

先のことは解らんのである、、宿無しになって中国へ舞い戻らざるを

得ない事態が来るかもしれないし、、年金の額内での生活しか

望め得ない日が来るかも知れないのだ! 覚悟は何時でも出来てる積りでは

あるが、、。今の年金額では日本での衣食住はキツイ!! それなら

最後は東南アジアでの生活しかないから、、、って内心、そうなることを

心待ちしてる自分がここには居てるのやが、、はははは!そうなったら

なったであの「何もないのにフィリピンに来てしまった老人」みたく

なるのも良いかな?って思ってるのである。

帰りに2年坂の豆腐屋へ寄ってオカラ80円と欲しかった「あげ」が

有るか?って聞いたら冷蔵庫にしまってあると、、200円、、安くは

ないなって思ったが、仕方ない!おから料理にアゲは欠かせない!

早速、葱、アゲ、玉葱をフライパンで炒って料理した。未だ喰ってないが

味は自信がある、、。残り半分のアゲは味噌汁にでも入れようと

楽しみである、、。  今朝の鳩君達は積極的に手を突付きながら

パンを求めて来た!  大分懐いてきたみたいだ! 可愛いもんだ!

女なんかよりずっと愛らしい! カビの生えたパンだけどこんなに

喜んでくれる!  こちらも楽しみが出来て運動が続けられて

お互い様なのである! 腕伏せたてもやってるし、心なしか腹に

線が、、、。それと今朝で2回目なのやが八坂神社の湧き水を

ボトルに汲んで、緑茶を特別に沸かしてる!味は解らんが、、ははは!

特別旨いとも思えないが、、。  もう!散歩は止められない!

結構なことである!  がはははは!

今朝の祇園は雨が上がりかけて気温も

2011年06月11日 09時28分59秒 | 京都祇園全般のこと
湿り気が少なくて気分が良い! 引っ越して来て良かったのはやはり

陽が入ってきてくれるのが心地よい!  やはり人間、日差しの中で

暮らすのが一番だ。  マイナスは東山通りを走る車の騒音がビルの

壁に跳ね返って聞こえてくるってことだろうか?しかしそれも

生活感があっていいのかな?って良い方に解釈してる、、。

空が見えるってえ~のは気持良い!  ラブホテルも幾つも見えるが、、。

ははは!  ネット商売も一服で元の惰性一杯の生活に戻ってしまった

が、なかなかね~金は簡単に儲けさせてはくれないわなあ~?

まあ~それも仕方ないと思ってる。 この2ヶ月間、その為の事前

作業に明け暮れたが、それはそれで銀行口座開設など整備が出来て

良かったと思ってる。 チョンチョンとキーボードを叩くだけで

金がドンドコ移動出来る、、、もっとも入金額が微々たるもんやから

子供の小使いを弄ってるくらいのもんなんやが、、、ははは!

しかし一旦、良い物が発見できたら、怒涛の嵐の如く動く!!

まあ~妄想で一杯やが、、。さて11時から麻雀である、、、。

頑張るかあ~!相手は公務員で勝手に攻めてくる、、こちとら少ない

年金を原資に必死の守りである、、。

祇園の側に住むことのプラスは?

2011年05月18日 15時35分43秒 | 京都祇園全般のこと
それは数々ある中でやはり、飲食店の多さの恩恵にあずかれるってこと

であろう? そりゃあ~売る程一杯有るって、、、そりゃあ~売るわなあ~?

喰いモンを、、。 買い手市場っていうか、喰い手側市場ってことに

間違いはないが、。馴染みの店を作るってのは時間と金が掛る行為

やから引っ越してきたばかりといって相性が良い店ばかりが作れる

とは限らない! むかつくから書いてはいないが、この前こういう

出来事があったのだ、、。時間が経って少々気分が収まったから書くのやが、。

「かな」に行って、クダンのオバハンでも冷やかそうかな?って思い

スナックへ、、。4~5人の客が居たが、オバハンに演歌を所望。

すると端の男の客が俄かにこっちに向って文句を言い出した。

同年代くらいのしょうもないオッサンやったから下でに出て

無視しようとしたが執拗なので「表に出るか?」って半ばムカついて

云ってやると、ママが困って仲に割りこんできた。敵は常連でもあり、

こちとらは2回目の客でもあり、、、って本来はこちらがこのビルの

建築主であり所有会社の社員であったから、テメー等よりも

ヨッポドこのビルとは長いんだい! って云いたかったが、云っても

仕方ないし、うやむやに放っておいた。他の女性客がわてに「貴方は何も

悪くはないよ!」って云ってくれたのが救いであった。 その通りで

そのおっさんが恐らくそのホステスババアーに惚れてるかなんかで

焼餅を焼いたのであろう?  とんだとばっちりを食ったもんだ。

もう!恐らく行くことはなかろうが?!  それ以外の行った店は

至極気分の良い店であった。安さを基本にこれからも開拓していきたい

と思っている。 腐るほどあるんやから店は、。

郵便物を取りに祇園会館前をベンツで通りかかると

2011年05月03日 19時35分41秒 | 京都祇園全般のこと
人垣で取り囲まれてて花輪までがびっしりと、、?

帰ってからPCで「祇園会館」のホームページに入っても何の表示も

無く上映映画の題目が並んでるだけ、、。ええ~?さすれば近所で何か?

新店舗でも出来たんかなあ~と半信半疑で京都新聞なんかの記事に

眼を通しても、、何もない?   ふと見ると「東山に吉本花月プレオープン」

の記事が、、。ピンときたわては吉本花月で検索、、すると、、

「祇園会館の映画館を借り受けて時々演目を掛ける」、、なんと

そういえば映画祭りの後に改装するって表示が出てたのはその為やった

のかと合点がいった。 座席表を見ると今までには無かった「花道」まで

作ってある、、、今晩がその口開け日であったのだ。震災により

決まってた開催日を動かすか?悶々としてたようなのだ。大御所が

八坂神社で祈願してたみたいで写真が大写しで出てた。しかし

料金を見て一瞬引いた!前売り3000円、当日3500円ってえ~

のはボッタクリ過ぎるやろう?!怒! 嘗て新京極の一等地に有ったが

潰れたのも料金の高さ故であったろうし、わてならサービス割引券で

1500円以下なら行っても良いが、、。多分この値では行かない!

キッパリ!   場所はぴか一で中国観光客にも解るように字幕も

出るようだ、、。流石に商売上手な吉本だけのことはある。

映画と併用やからほっとした。滅多に見ないが、映画館が近所に

有るってのは安心感があるからだ。 隣には例の韓国エステもあるから

彼女の店も誘発されて客が増えてくれれば嬉しいのやが、、。

まあ~なんにしても芸人が近所で屯してくれれば何時か逢う機会も

あるかも?はははは!やっぱり逢うなら別嬪さんな女優の方が良いか?!

いやあ~ゴルフのお連れがエステに代わって行ってくれと家まで来た

2011年03月15日 13時10分56秒 | 京都祇園全般のこと
実は先月に一緒に行こうと誘われてたのやが、彼が色々と忙しかったり

風邪を引いたりで行けなくなってたが、再々の呼び出し電話に

困り果てた結果、わてに単独で行ってくれってえ~ことだった。

それにはお金付きやったので、此処1年で1番金欠状態に

陥ってたわてとしたら願ったり適ったり、、で喜んで申し入れを

快諾したのであった。その日は日曜で店が休みやったので

禁足してた雀荘へ、、いそいそと。実は引き篭もってる間中、

地震のニュースばっかりで(済みません)野球も中止で、、

じっと被災の様子ばっかり見てると気分が滅入ってきて、、。

四条大橋と河原町の処で被災募金を募ってる。わては

基本的には募金はしない。 宗教団体が偽の募金を

して私腹を肥やしてるってニュースを見て以来信用できなくなった

からだ。 だから大橋の現場では横に逸れて通ったが、四条の

方では可愛い高校の制服を着た女の娘が混ざってたから、これは

信用できるなあ~って思ったが結局、せんかった。すんません!

マージャンへ後ろめたい気持のまま行った。タナボタのお金で

打つ博打はやはり油断があったのか?2日で2万近く溶けて

しまった、、。がっくし、、。電話をママ(元韓国クラブ大箱ママ)

に入れて喫茶店に行った。コロラドは時間が早すぎたのと

定休日でもあった。前の行きつけの喫茶が経営者を代えて

オープンしてた。ママは疲労困憊の体であった。

流行らなくて心労がたえないのであろう?クーポンの発行を

先週土曜日に実行する手筈になってたらしいがこの地震のせいで

日延べになったらしくガックリしてた。運のないことやと

慰めてあげた。そうとう期待してたみたいであったから、、。

さてヨモギの蒸し器で40分、、下半身だけやが汗びっしょり、、。

続いて全身マッサージ。若い娘が丹念にやってくれた。

わてはマッサージには実はうるさい方なのやが、、中国でも

他の東南アジアへの旅行先でも必ず受けてきたから年季が

入ってるのだ。今はもう仕事が無いからストレスがないから

キツイ肩こりは無くなってるから行かない!しいて言えば

マージャンに拠る肩こりか? はははは!

この娘のは何処かで習ってるらしく違った揉み方をしてくれた。

〆て9800円也。他人の金やから安い! これだけでは当然

金が余るから韓国食堂へ7時に待ち合わせることにして雀荘へ、、。

懲りないオッサンなのである、、。  さて久し振りの

韓国食堂だ。未だ来てないので生中と韓国の酒を独酌でやる。

約束の時間を過ぎても未だ来ない!  まあ~来なくても

一向に構わないってのがわての何時もの姿勢であるが、、。

何処へでも此処祇園の中なら遊べるとこを知ってるからだ、、。

それに韓国人は時間に遅れるのは当たり前ってことを知ってるからだ。

従業員とママの3人で来た。 店は9時までと聞いてたから

どうした?って聞いたらもう、今日は閉めてきたってことだったが

やはりわて以外に1組しか来んかったみたいだ。

この不景気やし階上にあるし、、相当な宣伝をしない限り難しい

商売やと思う。 ましてこの地震騒ぎである。まあ~被災地が

京都でなく生きていられただけで幸せと思うべきであろう?

若い娘だけあって食べること食べること! 訳の解らん鍋の麺を

数回おかわりしてた。硬いインスタント麺みたいであったが、、。

食物には一切手をつけなかったが(わては同伴席では余り箸がすすまないで

飲むばっかりなんやが)ママはわての酒癖の悪さを思い出したのか

一瞬ためらってたのを見逃しはしなかったが。  金主のお連れに電話を

入れた、、。それが礼儀ってえ~もんだ。すると話し終わってすぐに

涙が頬をつたわってるではないか!  どうした?って聞くと

「行けなくて御免!」って一言に感極まったらしい。まあ~相当な

ストレスを毎日感じてるんやなあ~と同情すると共に

韓国クラブの経営と違って勝手が違うし、扱う金の額も段違いやし、。

そりゃあ~あの頃はホステス数が15人は下ったことがないから

1人30万円の給料支払いとしても、450万の出費、

それに馬鹿でかいホールやから家賃も相当にするはずやし、、。

如何に荒も稼ぎをせんと追いつかん商売だ。同じく待ってる商売とはいえ、  

ホステス目当てにほっといても可愛い娘さえ置いていれば流行る水商売とは

訳が違う!それに在日の応援が今回は無い!

 韓国クラブ家業を18年も続けてきたそのノウハウが生かせない!

18年もの付き合いやから思い出話に花が咲いた。わての彼女のことに話が及ぶと、、

ななななあ~んと! 日本で逢ったというではないかいな!驚!!!

もう年の頃は35くらいになってて女らしくなってるらしい。

強制退去処分されたから7年間は入国禁止のはずやが、よく来れた

もんだが、わても一目逢いたかった。突然国際電話を掛けたから

代わってもらって少し話ができたから嬉しかったが、突然のことやった

しもう!10何年ぶりのことやったから彼女もちゃんと思い出して

くれたのやろうか?、、。 電話番号を控えさしてもらったから

機会が有れば死ぬまでには1回でも逢いたい! 例え何もできなくても

、、、。はははは! もうそれだけで今晩は満足であった。目の前の

娘、、不細工な方やが了解も本人にとってあるから付き合いしても

って云ってくれたが、、嫁の手前もあるし、、そのまま別れたのであった。

〆て18000円也。そう、韓国食堂はいまだに高いのである。酒が

1500円、焼肉ロースでも1500円、蟹醤油漬けに至っては昔と

同じく3000円もしてる。喰わなかったが、、。値下げっていう

感覚は此処には無いのである。 だから昔は3万円は覚悟してなけりゃ

到底来れなかった。店とのタイアップでキックバックも存在してた

であろう?と想像はできたが、、。しかし彼女となる女を求めて

関心をかう為にはそれは致し方ないことではあったのやが、、。

寿司では駄目なのである! いつしかマッコリも飲んでた。

同伴時間にも関わらず他の客は一切来なかった!昔なら客が一杯で

予約しなきゃ入れなかったのやがこの寂れようは、、少し悲しくなった。

韓国ホステスの嬌声が聞こえて賑やかなもんだったのに、、あの娘は

どこの店の娘やとか、誰とデキテルやとか、、面白い話も聞いたもん

だったが、、。わては付き合ってる店の女の娘と出っくわすのじゃないか?

と何時もビクビクしながら個室の中で余り大きな声で喋らないように

してた、、がその晩の内に何故か?知られる羽目になるのであった、、。

誰かが御注進に及んでるのである。それはフィリピンの娘達には

到底及ばないが、、。フィリピンの娘達のネットワークは凄まじい

ものがあった!  そういうところが実は日本人の男達の心を

掴んで嵌まっていくのであったが、、。そりゃあ~貴女!

家に帰っても給料運び人としか思ってない古嫁なんかの寝姿を

見てるよりピチピチナイスバディーの童顔の娘とチークダンスを

してる方が数百倍楽しいに違いがないじゃあ~りませんか?!

それにものすご~く!焼餅をやいてくれるし、早朝、夜中にも

「愛してるコール」は欠かさないし、それはそれは可愛いもんでありました。

国民性っていうかあのスタイルの良さはスペイン系の血が混ざってる

からに違いないと思う。どんな不細工な老人に対しても律儀に尽くして

くれるあの態度は日本の若いだけのキャピキャピ馬鹿女には爪の

垢でも煎じて飲ませてやりたいくらいのもんだった。

そこにはやはり国家間の金の値打ちの違いが起因してる。

1000円のチップでさえものすごお~く感謝してくれるし、それをコツコツ

貯めて田舎に送金するのであった。日本の終戦後のあの頃の大和撫子の

暖かかみが彼女等には存在した。だからあんなにも男を引き付けたのだ。

今はもう、入管の馬鹿政策のお蔭で新人のビザをバッタリ下ろさなくなった

から中国人だらけだ。しかし何で?中国人民は来るのか?

住み良い環境と旨い食べ物、3Kの仕事でも本国の貨幣価値と比べても

10倍の値打ちがあるし、同じアジア人としての親しみもあるのやろうか?

それに住み着いても粘り強い精神力を持ってるからか?!話を元に戻す。

まだ資金的には少し余裕があったからして、、ふらふらとほっつく。

久し振りに中国食堂へ、、1年ぶり以上か? スタッフは代わってるような感じだ。

白酒、、55度を注文する小さなグラスに2杯。東北地方名物の

懐かしい「串焼き」を2本、300円だ。本場とは味がちょこっと

違うが懐かしい味だ。もう1品、、忘れた。〆て2千500円?

日本語学校へ通ってるという可愛い娘が注文をとってくれる。カウンター

の調理人は日本語が殆んど駄目なのが通例やから必ず日本語の

喋れる娘、、しかも可愛いのを置いている、、。其処をふらっと出て、

まだ金に余裕が少しあったから、この前のお釜のフィリッピン娘の居てた

立ちんぼうのオッちゃんに声を掛ける。「この前の娘はお釜って

云ってたどお~怒!」  するとオッちゃんは吃驚して店の中へ、、

真偽の程を確かめに、、、。「ちがいますよ!冗談やったと云ってますう~!」

聞いた手前、入店、、。本人も冗談って云うから酔いも手伝って

ジルバを踊った、、ような?、、、、、。しかし真偽の程は脱がしてみないと

解らないって、、今も思ってるが、、。はははは!そういう機会が

来るのやろうか?  生きてる内に、、、。地震が来て死ぬ前には

やっておくべきであろう?!  考えてみればあの東北の死んだ人も

よもや?その日に死んでしまうなんて思いはしなかったろう?

正に一寸先は闇、、、なのである。だから好きなことは毎日悔いの

無いようにやっとかなアカン!って思うのだ。雀荘仲間共、そういって

お互いを慰めあっもんだ。  ご冥福をお祈りいたします。


見つけちゃった!面白画像!バレンタイン当日の四条大橋での「チョコレート下さい」の、

2011年02月15日 13時47分07秒 | 京都祇園全般のこと
馬の被り物によるパフォーマンス姿!

後方には南座向かいの中華の「東華菜館」もバッチリ写ってる。

マージャン店への行き来に必ず通る大橋やから此処での出来事は一杯ある。

昔は「京都のジュリー」こと”お乞食さん”がよく座ってたっけ?、ふ、古い!笑!

NHKの可愛い女子アナに政権のアンケートを受けたのも此処だった。

「憲法9条」って書いただけのプラカードを下げただけで、じっと立って、何も

喋らない、オジサンもよく居るとこだ。 何時しか?論争を吹っかけてみたいとも思

ってるが、その前には九条の勉強をしておかんと、。 橋の真ん中辺りから下の鴨川の

流れを見ると、此処の”主”の大鯉が夏場にはよく見れる、、。

下を向いてる奴が居たら?それは私めでござります。ハハハ!

それに定番の修行僧が「う~!」って唸りながら立っても居るとこだ。

バブル時代の深夜には南側が、「他府県ご用達用タクシー」の待機所でもあった。

大阪ナンバーのタクシーが一杯いたなあ~。北の新地や南から祇園に来て

そのまま空で帰るのじゃ勿体ないし、実際その頃は景気が良かったから

長距離は結構客が居た。かくいうわても、まだ駆け出しの頃、先輩にお呼ばれで

「天神橋六丁目」の小料理屋へ、、。2次会で「キャバレー」へ、、

帰りに馴染みのホステスを送ってくれと頼まれて寄り道させられて

タクシー代用の1万円を(自腹)握り締めて、、結局家の1キロ手前で降りる

羽目に、、。手土産に貰った”鯖寿司”を食いながらテクテク歩いて帰途へ、、。

でもあん時の鯖寿司は旨かったなあ~! それと全国で一番高いストリップ

場(以前潰れたって書いたが、、誤りでした。スンません!未だ健在のようです)

の”東寺劇場”から滋賀のトルコ街”雄琴”までタクシーを飛ばす客が結構

居たっていうから、その頃はまだ景気が良かったんだな~って思う。

しかし、この馬面男にはやられたなあ~!  なかなかの発想である。

箱の中にはそこそこのチョコが入ってたし、缶コーヒーも。チョコ入れた

娘は必ずツーショット写真を所望してたみたいだし、、。まあ~ホスト達の

引っ掛け場所のメッカでもあるし、、。雪が降りしきる中、お疲れさん!

って云うべきか?  テレビにも映ったみたいで、偉いやっちゃ!

暇なわては祇園の街を歩く時も情報をキャッチしようとゆっくりと両脇に目を凝らしながら歩くが、

2011年02月09日 15時10分19秒 | 京都祇園全般のこと
先日、祇園会館北の東山通り、、東大路通りとも云うが、民家の壁に貼り紙が、、

「懐メロを愛す60歳以上の方、、お試し会に参加を、、」、、、う~ん!

演歌は大好きやが、懐メロ限定には抵抗感が、、。つまり現役を既に引退したり

もう既に西の空の方面に旅立ってしまった歌手の面々の歌を意味すること

やろうから、、それは、、趣味じゃない! それに自分で歌って、気分良くなる

タイプではないから、、。わては好きな歌手が一番、旬な時期に、つまり紅白や

引退当日とか、、、テンションが1番あがってる時の録画をYOUTUBE等で

鑑賞するのが好きなのである。 都はるみの引退最後の紅白、若かりし頃の中条きよし

の「嘘」、山本りんだ絶好調時の「狙い撃ち」、いしだあゆみの「ブルーライト

横浜」、、、このいしだは「難波金融伝」の中で役者として出てたのを見たが

それはもう!充分にタダの年食ったオバハンで、こんなにも年くったら

女って変わってしまうのかと驚愕するぐらい程ひどかった。

10代のデビュー当時の可愛さとのそのギャップが凄すぎる!

高橋真梨子の「ピーナッツの物真似メドレー」、、、皆、うっとりするぐらいに

上手い!   だから自分では歌いたくないから、スルー!

それと2週間に1回の割りで祇園の有名な「辰巳神社前でのラジオ体操の会」

主催者は元舞妓さんで70歳のオバハン、、終わったら、その家にお呼ばれして

お茶をご馳走になるっていう趣向みたいやが、、、若い舞妓らしい娘も1人

映ってたが、なあ~?!何だかこれも気遅れして、、、。やっぱり行く気がしない!

元舞妓のオバハンが「引き篭もってばかりではいかん!って近所との繋がりを

求めた」ってのが動機らしいが、わては自分がそこまで年くってるとは思わんしなあ~?

そりゃあ~30代の娘も一杯参加してるのなら祇園に住むわても充分に

近所のよしみってえ~ことで参加資格はあるとは思うが、なあ~?!

気を使うしなあ~?それに酒でも飲みながら旨いものを喰うって趣向なら

酔ってしまえばこっちの勝ちやから恥ずかしさも消えるのやが、、、。

やっぱり不参加!  人間同士の付き合いって身内でも無い限り、なかなか、、。

もっといい催しにアンテナを巡らすことにするかあ~?!