goo blog サービス終了のお知らせ 

スノーボードバカ一代

ヒマラヤほどの消しゴムひとつ

楽しいことをたくさんしたい

~~~~~~~~~~~~♪

☆ノンステップで!:sb9

2006年02月04日 | スノーボード
・トリップ当日
~am12:05'起床・・・ちょっと早く起きすぎた
楽しみな旅の朝はいつも不眠症
いつもどおり出発のam3:30'まで映画を見てすごす
寝れないから・・・

山形チームを召集してスタートしたのは5:00'
ひどい吹雪で視界ゼロ・・大丈夫なのか?
そんな心配もどこ吹く風
予定通り8:30'夏油到着・・時間通り到着できる大人になった

東京チームは昨日のナイターでパウり、案の定アドレナリンをスキーヤーズベットに垂れ流していやがった
まあまあ、久しぶりの再開に挨拶もそこそこゲレンデに繰り出す9:30'
う~ん土曜だから食われているね
だけどもこの寒波のおかげで十分な積雪

ゴンドラ、クワッドをフル活用しながらみんなで滑った
ノンステップで・・・・・ノンストップだろっwwリーダーキヨちゃんがノンステップでって言ってましたww
あと休憩で魚肉ソーセージとポテトフライとポッキーと柿ピーを食ってたら夏油のリゾートなジュウタンに柿ピーをぶちかましてました・・・キヨちゃんが・・・ABの袋の開け方が悪いと言ってました・・キヨちゃんが・・・(笑ww)

あっという間に時間は過ぎてやることもなくなったのでパークに行く
パークは整備中
軽く流す・・・・テールグラブを教えてもらいメイク
今まで贅肉が邪魔をして異次元のグラブ箇所だったがok・・うれすい~


今日は早めに切り上げる宴会のために
夏油のリゾートな温泉であったまり
コテージに到着
素敵!家族でこれたらロマンチックが爆発
当然自炊なので餃子シェプムちゃん、鶏鍋担当バカ一が調理にとりかかる
ビール片手に楽しい時間が過ぎる

ホワイト餃子は俺ら高校時代思い出の味
漫画に出てくるような不思議オヤジの店だった
そんなホワイト餃子を100個購入して焼きまくるミムちゃん
1回目パサついているとクレームあり
2回目カリッとしてきたいい具合
3回目水っぽくなったとクレームあり
4回目ああこの味か?
5回目キターーー--tッテ!!(変な絵文字)本当にウマカたよミムちゃん
ラス駆るも現れて餃子を南蛮醤油で洗ってたからね。感激したんじゃない?
100個焼くたびに瞬時に無くなる様はタイのおサルへの供え物のアレ
あ~うまかった

デザートに牧場アイスを管理室からよっさんが購入してくれる
牧場アイスが笑ってた(後日奇跡の画像掲載)
飲んだ後のアイスがおいしい年頃になりました

あと東京チームにはちゃんとうちのパック酒買っといたよ
やるなと言われればフリと思う俺が素敵

昨日の疲れもど~っとでて泥のように眠った

鶏鍋?もちろんうまかったよ
つくね団子も入れてね!

じゃあ明日も滑り倒そう・・ノンステップで!

*キヨちゃん=ウコン=スパイダーマン=時々ヨッシーの名を語る

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ミッション

2006年02月03日 | スノーボード
水面下で密かに計画された06’シーズントリップ第1弾はいきなり明日だ

毎度のことながら最高のメンバーが多くのしがらみを振り払い
または後ろ髪ひかれる思いで参加する

目的地はずばりGETO夏油だ
昨年何気にリゾート付いた俺たちは
八幡平のハイクが嫌なもんだから
リゾートゲレンデをチョイスした

残された時間は分からないが寄る年波にはかなわない
平均年齢が30を超えたことも大きな原因だ

イヤ素直にGETOがナイスゲレンデと自分に言い聞かせる俺の背中はなんだかチッチャイ

とにもかくにも東京チームは本日から前のりして現地調査クルーズを楽しんでいる
そして明日朝一到着した山形チームにこう言うんだ
「もうお腹いっぱいだよ。君らが滑る前に喰いまくっといたからハハッ」

嘘です。こんなナイスガイはうちの仲間にはいない

雪の方はと申しますと・・・寒気団の奴らが集団登校するってめんこい姉ちゃんが言ってたから問題はない・・と


た~だ、リアルタイムに入った東京チームからメールには「おいしい日本酒希望!パック酒禁止」みたいな~
奴らの脳天にズンッ!とくるやつ持ってくか

ミッションAM3:00'スタ~ト!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ひとりきり:sb8

2006年01月27日 | スノーボード
湯殿パーク?を攻める
小キッカー2連が続く

エントリーからチョッカっても新雪が邪魔をしてランディングまで届くか届かないかってくらい

1連目のランディングミスは2連目スルーを意味する

2連目はアップ系なもんだからシフティーからメソッドと楽しむ
ひとりきりなんで凸凹斜面もチョッカリでスルー
キッカーもそれなりに楽しむ

あ~みんなも素抜けだな~と思っていたら
ディガーの人が軽~くF/5・・きれいだね~
次の人も人もF/3ぶっ刺しポーク・・シブ・・イ・

スピードがのらんのでエントリー、上の斜面で機会をうかがう
後ろから「待ちですか?」さっきのディガーじゃ
「俺ら行きますけど先、飛んでください」
ひとりきりで人恋しかったんじゃ・・
「ハイttッテ!」妙なテンションのままアプローチ

アッなんだかスピード出てる。いつもより・・
切るわけにはイカン
ディガーへのアピールと俺の自尊心のために

明らかにオーバースピードでリップをなめる
気持ちよくB/1、余裕ある・・右足刺す・・ピョコ・・ガッツリランディング

さあ、スピードはノリノリ俺の中のクライマックス・・

イメージはエーロエッタラ
スイイチエントリー
テール(ノーズ)でリップをなめて腰をぶん投げる
頭を左下へ入れると同時にフロントサイドグラブ
この間妄想0.8秒

キターーーtttッ(変な絵文字)

イメージのとおりswコークb/3
いつになく余裕で左脇の下から着地が見える

俺いいぞと思いつつ着地をあわせるが、はじかれてオーバーターン
そのまま帰宅の途につく

ひとりきりではだせんアドレナリンを一瞬で出し切る
ありがとうディガーの人

3時間滑って覚えているのはこのことだけ
新手のイメクラはすでに始まっとる


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スノーボードバカなんだな:sb7

2006年01月25日 | スノーボード
昨日は帰ってから
あんまりむずむずしたので
スノーボードに行く
お子達の宿題をチラ見しながら
忍者のように支度を整え
息を整え
スノーボードに行ってきます!
とは・・・言えんかった

親一人で遊びに行くとは言えんかった

だけど行く、それがバカだから

行くと決めてから3.5分で支度を整え
21分後にはゲレンデにいた・・・バカだから

行く前にABにメールする

ゲレンデについてナイター件を購入
半日券4h1600円
ナイター券3h2000円?
難しいことは考えんようにしとる・・とりあえず・・

ピステンがかかったゲレンデはエッジがぐいぐい食い込むいい感じ

シーズンはじめにヒールエッジが抜けて困るようなことを書いた
スノボ3回目あたりで抜けたことをABに話したら
ハイバック入れました?・・・ハイ?肺?バック
カーヴィングする時ハイバックを入れた俺は
ヒールエッジが抜けなくなりました
あんまりスノーボードバカで基本すら忘れる始末・・



調子に乗って一人でフリランしているとABが何事もないようにゲレンデ参上
・・奴も・ス・バカ

MAXスピードでフリランした
ポジャンで飛んだ

ほんの2時間ちょっとの時間だがお腹いっぱい
スノーボードが好きなんだね

動画アップも素材用意したが満足のいくもの無し・・残念・・次回期待増



変わりにAB1年目の恥ずかしい写真公開・・ゴメン
ABは日曜試験・・バカメールに付き合ってくれてありがと


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆動画:sb6

2006年01月15日 | スノーボード
いや~ やっっっと動画UPに成功しました

思えばじょなさんからアドバイスを頂き
画像変換ソフト3GP_Converter034をゲット
その上サイズが240kbを越えるとダメなもんだから
サイズダウンのためAdobe Photoshop Elements 3.0で
編集しUPに成功しました

年寄りの新しいソフト使い始めが
肩に来るって世間一般に認知していただきたい

トホホ満載の動画変換奮戦記でした

今日は松パーで今年初めてのキッカーセッション
メンバーはカンちゃん、タクちゃん、俺の3名
三十路3人組みは久しぶりだったけど
バカみたいに汗をかいて面白かった

はじめのキッカーなので角度もつけず
下地という感じで製作

これからmore巨大化希望

やっぱ松パーは面白い

今日はsb3を偶然メイクしそうになりましたが
ランディングでラフにつかまり転倒
悔し涙を流しました

何がいいってb1が良かったね~
聞き飽きたかもしれないけど
b1が好きなんだね

初画像もb1・・・
ランディングのラフを
ものともせずストンプする
俺がかっこいい
タフっぽい
自画自賛
ナル
自己満

まあまあ
もっと大きなスケールで飛びたいので
自己満はこれくらいにして

次回松パーはキッカーのサイズアップ
斜度UP
したいでふ







満身創痍
体中が痛い
ダルダルでふ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆何気に:sb5

2006年01月07日 | スノーボード
今日は地元スキー場で午後からガッツリ3時間
フリーラン
お子達連れ立って

   午後からって
うちのスキー場午後1時から営業だかんね
半日券買うと入浴券ももらえるかんね

雪がいい時の地元は
斜度もあって
カーヴィングなんか面白いよ
ふつうにバタートリックなんかもいいし
ギャップで軽く飛べるし

でもボーダーは俺独りだから・・
痛いから・・・・
毎回・・・

それでもという人は
紹介してあげます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆アケオメーン:sb3.sb4

2006年01月02日 | スノーボード
アケオメーン

みんなー年末年始を無事に乗り切ったか~?
そうだろそうだろ乗り切ってないだろ

年始は始まったばかりだっちゅ~の・・・・・ハ・レーツ・・

いや~M-1おもしろかったね~
麒麟と笑い飯、ブラックマヨネーズ
勢いがあったね~
麒麟は最後にガス欠だったけど
1番を陣取ったのにはしびれた
品川も最後にいいもん見せてもらいました

liveであんなに面白いって
司会と伸助他大御所の方のテンポでしょ
作曲家やアイドル、変なコメンテーターに
審査員は任せられません・・・絶   対・・


いつの話してるかって?
まだまだ~

神の子KID凄かったね
打撃で倒しますって宣言して倒すんだもんね
凄いよ

アケボノは見なかったけど
村の噂じゃ
ボビーが勝ったって
すごいねー
元横綱からカツんだから

正月に入っても笑点を永遠にやってたり
無茶な企画が多いと思ってたら
案外面白い
朝6時から見る
笑点・・・いいね↑


スカパーで年末年始にえヴぁやってんだよね
早朝から
寝不足なんだよね

ええっと
そういたしますと
そろそろsb3.sb4の
話しをば・・

sb3:M-1あったら辺
雪は良かったよ
ハイシーズンのパウダー↑で
がんがん滑って波に乗ってきたよ
スピード出して飛ばしてリハビリ終了

そんなにうまくいかない
腹筋肉離れ

最近不摂生to飲酒だったもんな

ひきつけると自分が引きつるみたいな感じ
痛いの痛くないのって・・痛いよ


5日間空けて痛みうすらいだ:sb4
ABとクルーズ
この日も1日中パウダ
リフト下から直下利コースまで
責め倒しましたが
無茶なフラッと落ちで
腹筋肉離れ再発

都市だ都市?

筋トレリハビリ飲酒中

今日はABの誘いを断ったよ
初めてだよ
っショック


肋骨折ってくしゃみした時の痛さ
アレ

あれは極上のパウダーでも落ちるね


でも我慢した後のスノーボーディングも最高なんだよね
筋トレリハビリ飲酒中










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ロック:sb2

2005年12月16日 | スノーボード
朝起きて6時
うーん昨日の酒が抜けてない

今日は休み

パーシモン仕込みと箱詰めを颯爽とこなし
宛名書き
郵便局へ行き発送

役場へ行き
高額医療申請を慣れた手つきで行う

クリーニングへ礼服とワイシャツを出し
この間ジャスト3時間

よっし!行けるでしょ!777

いや山に

高速モードで準備した俺は
一路山へ
途中雨が降ってきやがった
まあまあ山は雪だから・・
山に入ると雨は強まる一方
第1トンネルを通過しても雨・・オイッ!
第2トンネル通過でミゾレ
山 雪 良し!

ゲレンデは大雪
小キッカーまで完備wwセットアップでしょ

ハイテンションな俺は予告通り急斜面直滑降をメイク
キッカーをチェック・・いい感じだ

2本目急斜面を高速カーヴィングで抜けたと思った瞬間
ヒールエッジ抜けた~?大転倒

3本目同じくヒールエッジ抜け
噛んでいない?脚力不足?
サラサラ雪の下アイスバーンと無理に納得した俺は
落ちる気持ちを抑えキッカー攻略へ

スピードに慣れるためと思い
ノーターンでキッカーへどんどん入る
着地がピンポイントで飛びすぎると
フラットなのが気になる
しかし雪はサラサラで最高!と思っていたら
逆エッジ
レギュラーからスイッチした瞬間久々胸から逝きました
胸に入ったカメラが上にずれてたら胸骨いってたな
冷静な分析ができた俺には理解できた
筋肉が少なくなっている感あり
まあ体力不足・・シーズン内で何とかしよう

今日は斜面初日
怪我なく帰ろうと思った矢先
リフト下(規制なし)高速パウダー
キッカーはb1グラブビタ着地

ウ~ンからだの力が抜けたら
調子よくなってきた?
もうちょっといる?

あんまりグラブがしっくりきたので
キッカーはグラブのセットアップ大会
いい感じだ

変なギャップでb1グラブをなんなくメイク
あれ?これって昔ビデオで見た・・
「こんなちっちゃいところでグラブは無理」の世界

こまごましたトリックはスルーしてきた俺には新鮮だった

この感覚は初めてで
短い時間だが確かにロックして安定している
プフフ収穫収穫ww

疲れてきたとか行ってた割には3時間フルでした

途中ビンのネジが1個紛失でグラグラいってた
そんな気にならないくらいおもろかった



独りで・・・・







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆勢い:sb1

2005年12月12日 | スノーボード
あっはっはー
松パーに行っちゃったよ

思わぬ一本目は摺り摺りから入りました

この間10時半から12時半までの早業

やっぱり勢いってのは大事だね

調子のほう?

もちろん良いに決まってるでしょ

グッジョブ俺



あと板には土がついて凍ってたよ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆行けてない

2005年12月10日 | スノーボード
この数日間何回かすべる機会があったが
タイミングが悪く行けてない

このジレンマは何とかならんものかね

そしたらこの雪だよ

どうなってんだよぅ




ええ、もちろん今日もお仕事ですから
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆融和

2005年12月06日 | スノーボード
ぼえー・・ボえー・・ボオエー
⇒萌えーの対義語としてボ神に取り付かれたものを指す
使用例:いつもああなの?・ボオエー・・・・大丈夫?<→ボ神


さあ、うらやましいだろっ!
前頭葉垂れてきたっ!

シーズンインまでは先シーズンの写真で妄想するしかない

三十路を過ぎたあたりから
実トレーニングをしなくても
シーズンインまでスノーボーディングの身体に持っていける

某週刊誌の裏側から学会に殴りこみ
すでに全国区

それが睡眠学習枕理論を継承したイメージングトレーニング
寝ている間、大腿骨から信号が出ているぞ
脳シナプスはスルーで骨から直


さあさア壊れてきた壊れてきた
早く滑らせろ飛ばせろスラセロ
作らせろ笑わセロ


でかいキッカーになると
みんな最後のイメージができるまで不安気

飛ぶ前にこんなに疲れていいのかと怒号罵声が
飛び交う中
現場監督は荒馬たちの手綱をとって
ムチを入れる

おっとノラ馬が妥協し始めた
このくらいでいいんでない?
んなわきゃねいでしょ
ここまでキタンなら最後まで

前よりもでかいものを
作るから・・

作りたいんじゃなくて
無言で作るから

さあ形になってきた
こうなると誰もなんにも言えない

ニタニタしながらシェイプを整えるやつ

アプローチを整備するやつ

ランディングのチェックするやつ

塩カリ効果でスピードアップ

誰行く?




今年は1番が流行りだから
チェックはすすんで行って


至福の時間でみんなが融和していく

そこには疑いも嘘も手加減もない

あるのは極上の笑いだけだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆狼少年の憂鬱

2005年11月30日 | スノーボード
こんなに雪が降りました



今日は仕事を休んで何もかも放棄して
スノーボーディングに行ってまいります

まず棺おけにスノーボード2枚
ブーツ
グローブ
小荷物を積み込みます

ビンはあらかじめセッティング済みなので心配は無用です

ウェアをかけるハンガーは木製を使用するの良いでしょう
プラのハンガーは必ず折れて不吉な予感を漂わせます

お金は必要以上に要らないです
5000円で十分です
買い物は原則禁止します

さア出発とは行きません
指差し点呼確認は必須です

板好し
靴好し
ゴーグル好し
グローブ好し
ウェア好し
タオル好し
俺好し↑


最低点呼
これで快適に滑れるレヴェルです。

さあみなさん
妄想は終わりです
とっとと仕事に行ってください

もちろん俺も仕事が待ってます

積雪ももちろんウソだよバカーン
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆てんしょん↑↑

2005年11月28日 | スノーボード
かっハーアアア・・ア・・
降ったよ
地面に雪の手前が
ちょっとしたところなら摺れるでしょ


俺の周りがスノーボード化してきてる
初すべりの便りも聞きますし
NEW板ダリング依頼あり・・エンデバー156・・力の限りエッジ落としときましたハイッ

もうやることやった
すべるだけ
とりあえず行っとくか
・・・あと効くか効かないか分からない位の防水スプレーも忘れてないよ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆始動

2005年11月22日 | スノーボード
何もしてないとお思いか?

ちゃくちゃくコツコツもつもつ準備中だぞ

地元の山は30cmオーバーで一部滑走可だぞ

きたぞ上げ上げぶりぶりのスノーボードシーズンが!!

はやる気持ちを抑えつつ
生まれて初めてデッキパッド?鋲・・を貼り付け滑り止めだ
・・・・去年スキーヤーのストックにやられて捻挫したから・・・

初滑りがいつきてもいいようにホットワックスもかけたぞ


ヴォヴォヴォヴォヴォヴォ・・初すべり最初のトリックは直滑降だ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆セルフイングニッション

2005年10月07日 | スノーボード
注文していたDVDが出張から帰ると到着してました
ゆっくり見たいんだけど
本業やら稲刈りやらで見れていません

昨日の夜も酔っぱらって見始めたら即寝してしまいました

なんか損した気分だ


稲刈りスノーボーダーはイメトレだけは得意だから・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする