【怒る人は裁く人⠀】
仕事帰りのニャン吉発見。

カモ子、こんなにいるの初めてみました。

朝はちらほらだったけれど。

私は正しい。
この思い込みが今まで人と揉める原因だった。おそらくそれは受け入れるという私の長年に課題だったなと。
あなたはあなた、私は私。

自分と相手の価値基準が同じである場合、物事に対する解釈も同じなので正しさも間違いも共感することが出来るが、価値基準がずれている場合は、解釈が違ってくるので、同じ事実を見ても共感できないことも出てくる。
「自分と他人は違う価値基準で生きている」このことに気づくだけで他人に対する感情は大きく変わる。
自分の価値基準だけで他人を判断(裁いて)してしまわないように、相手の価値基準を知り
、違いを理解する努力が日々必要なのかな。