こんにちは
今日はいい天気ですが、朝7時過ぎに雨が10分ほど降りました。
こういう事もあるのですね。カエルの合唱が始まったと思ったら、大粒の雨が
落ちてきました。我家は軒下に洗濯物を干してましたので、取り込むことは
ありませんでした。
気温は最低18℃、最高29℃の予報です。
来週は最低気温が、ぐんと下がるそうです。
気温が上がったり・下がったりで、体が持たないです。
散歩に行きました。
思いがけずに、雨上がりの道を行く事になりました。
田んぼには水が張られ、田植えの準備が進んでいます。そんな中に、まだ
麦刈りが済んでいない田んぼがあります。私が見ても、とっくに刈る時期を
過ぎているように見えます。そこの近くを歩くたびに、気になります。
歩きは調子いいです。今日は特に良いです。頭がフラフラしません。
その理由はこの後書きます。
歩数は3,050歩でした。
散歩の帰りに裏庭に寄りました。義母の形見のウコンとアジサイが、
除草剤にも負けずに育っていました。

ウコンの芽が出てきています。

(散歩の途中です)

さきほどの、歩きが調子いいのかの理由です。
私は糖尿病の数値が悪くなり、薬が多くなりました。それに伴い、低血糖に
なる事が増えました。薬を飲んで30分たったころ、散歩に出ます。
なので、散歩中に低血糖にならない様に、飴を一個食べて行きます。
ところが、ここ一週間ほど全然それが効かず、頭がはっきりしません。眠気も
あります。昨日は特にひどく、昼ご飯を食べても消えませんでした。
その理由が昨晩分かりました。
私が食べていた飴が、ノンシュガーだったのです。一週間前までは、龍角散の
のど飴だったのですが、その飴が手に入らず、いつも舐めていた飴に替えたの
です。それは糖尿病を気にして、ノンシュガーだったのです。
それに気付いたのが昨晩です。いくら舐めても治らない訳です。
今日は糖分がある飴をなめたので、すっきりとまで行きませんが、頭は重くあ
りません。この一週間、クモの巣が張ったような重い頭で、ブログを書いて
いたのです。我ながら良くやりました。
