goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

大吉の友達

2023年04月01日 12時28分28秒 | 日記

こんにちは

 今日は雲が多いけど、晴れています。

気温は最低10℃、最高22℃の予報です。

昨日の県北は天気が良くて、山鹿(やまが)市で最高気温26℃と、日本で一番

暑かったそうです。

今日から新年度が始まりました。会社で経理をしていた時は、忙しかったです

が、今は毎日が日曜日です。パソコンの日記の、4月分の用意をしました。


 散歩に行きました。

誰にも会いませんでした。

歩く時、心の中で「いち・にい・さん」と、ついつい歩数を数えてしまい

ます。それをしないように、ラジオに耳を傾けながら歩きました。

私は数を数えたら、歩くことに集中しすぎて良くないと、分かっています。

何も考えずに歩くのが、一番良いようです。

今朝は低血糖気味で、頭が少しフワフワしていましたが、飴を舐めながら

散歩をしたので、大丈夫でした。散歩の途中で気分が悪くなっても、自分の

足で帰らなければならないので、いつも必死です。私より体重が軽い息子に、

おんぶは頼めません。

県道の脇に、タンポポが多く咲いている所があります。毎年私が、種を

吹き飛ばしているせいだと思います。咲く面積がだんだん伸びてます。

農家の人には迷惑な話ででしょうが、今年もきれいに咲いてます。

歩数は2,929歩でした。


(散歩の途中です)





 大吉の友達のねこの写真が撮れました。

大吉が我が家に来てから、すぐに来てくれ、現在に至ります。

いつもガラス越しに話をしているようです。夏になれば網戸越しになります。

性別は分かりません。我家では「シロ」と呼んでます。

近所で飼われているようで、この辺りのボスだと思われます。

大吉が脱走した時は、いつも一緒にいてくれます。

頼もしい存在です。