こんにちは
今日も晴れています。
霧は9時30分頃に消えました。
気温は最低4℃、最高21℃の予報です。
散歩に行きました。
昨日から1.9kmの距離を歩くようになりましたが、付き添いの息子が
昨日は足首を痛めて、今日は太ももが痛いと言ってます。
付き添いの息子を気にしながらの、散歩になりました。
私一人で行くと言いましたが、まだ一人では行かせられないとの
事です。
私は元気に歩けてます。
歩数は3,086歩です。
昨夜はトイレに2回も起きてしまいました。
3時間ごとに起きる感じで、ぐっすり寝た気がしません。
年齢を重ねると、こういう事が当たり前になるのでしょうか。
と、これを書きながら、前のリハビリの先生の時、お尻をギュッと
締める運動を毎回していたのを思い出しました。
骨盤底筋を鍛える運動です。
今度の先生になってからは無くなり、自主練でもしていませんでした。
今日から自主練に加えるだけでなく、気が付いた時は
ギュッと締めてます。
大吉も私が夜中に起きた時、遊んでいました。
夜中は私が装具も履かずに歩くので、トイレまでセンサー付きの電灯に
してます。
そこを大吉がウロウロするので、夜中なのに明々してました。
なので寝不足の大吉は、朝から私のそばで寝ています。

(散歩の途中です)
