こんにちは
今日も晴れです。霧は9時過ぎに晴ました。
気温は最低5℃、最高22℃の予報です。
散歩に行きました。
筋肉痛も薄らいでいます。
太ももが、足を引き上げる時に痛むぐらいです。
今朝は息子の態度に腹を立てて、プンプンで歩きました。
しかし歩いている途中で、ばからしくなって止めました。
怒っていたのは私だけだったので止めました。、
「もう終わったの?」と聞いてきた息子に、息子の懐も深くなったと
感じた短気な母親です。
後はいつもの親子で、いつもの散歩でした。
何に腹を立てていたのかと言うと、息子の散歩の準備がすごく早くて、
私がまだ出来てなくて、無言の圧力を感じたからです。
それに今、着替えを練習中です。
今ごろ?と思われる人が大多数でしょうが、今なんです。
上肢の脱ぐの出来るのですが、着るのが出来ないのです。
両腕を通してから、頭が通せないのです。
それを一昨日リハビリの先生に相談したら、麻痺手を通してから、
頭を通し、最後に健手を通す方が良いかも知れないと助言を
頂きました。その通りにしたら、なんとか出来ました。
それで着替えにも時間が掛かり、ますます焦ってしまい、
思い通りに行かず、一人で腹を立てていたのです。
介護する方も見ていてヒヤヒヤで、手を出したくなるでしょうが、
私も頑張って着ようとしているので、「助けて!」というまで、
見ていて下さいね。
歩数は2,761歩でした。
(散歩の途中です)

(息子が実家に手伝いに行ったので、実家で一枚)
