はとるのメモ帳

思いつくままにいろんなメモを保存してます

貧乏鍛冶日記10/3

2006-10-03 19:28:53 | 信ON
今、メインで作っている鉄砲は堺筒です。
生産技能は全部皆伝しているのですが、かなり昔に買い込んだ台木を消費するために
堺筒を作っています。台木を全部消費したら国友筒に移行する予定です。

さて、これらの上位単発銃の材料で強敵なのが「ねじ」です。
レシピは神職の「宝飾之と」にあり、ねじ7=ズク2+楢炭2+巣板砥石3です。

楢炭と炭を集めていると自然に巣板砥石も集まるので、採集は時間を掛けるしかありません。
問題はズクです。

ここで堺筒のレシピを確認してみましょう。
堺筒1=ズク15+ねじ14+銀箔4+金箔6+台木1+設計図1 です。

そう。実はねじ以上にズクが強敵なのです。
1本作るのにズクが19必要になります。

ズクは知行の名物1でレシピは、ズク3=赤目砂鉄9 です。
はっきり言って、材料を自分の鉱山だけでまかなうのは無理です。
そこで、稲葉でズクを探しているのですが、次の疑問にぶち当たるわけです。

「知行名物のP売り価格っていくらが妥当?」

ズクを例に考えてみましょう。
前回メンテ直後の赤目砂鉄の産物商販売額は@1245(文)でした。
値上がり傾向にあると想定して@1300で計算します。
加工材料費は、1300*9=11700
1.7倍で加工できるとして、11700/(3*1.8)=2294

ところが、最近の金策は知行での工房加工がメインです。
つまり、金策をしないでズクを作るということは、本来計上される加工金策額が
計上されずに損失が出ていると考えられます。

これは工房での名物加工利益が、工房運営費であると言い換えることもできます。
では、リアル1時間あたりの工房運営費はいくらか?
いつもの相場師日記から計算するとおおよそ、下記の通りです。


工房レベル工房運営費想定加工倍率想定加工品
1 7611.1せっけん壱
2 28621.7せっけん壱
3 47101.7珪石
4110621.7ケラ(浜2段)
5122831.8ケラ(浜2段)

逆に言うと、ちゃんと加工すればリアル1時間でこれだけの利益が出るんですよ。
皆さんも乗り遅れないでくださいね。

さて私の場合、ズクを加工するなら忍者の工房LV2になります。
つまり、原価は11700+2862
単価を計算すると (11700+2862)/(3*1.7)= 2855
この金額以上で買うのなら自分で作ったほうが得だ、ということになります。

では、工房のレベルが3に上がった場合はどうなるでしょう?
(11700+4710)/(3*1.7)= 3218

稲葉でのズクの相場は@3.0~4.5貫です。
私の場合は、自分で作ったほうが得ですね。工房のレベルが上がれば
金策で儲けたお金で買ったほうが得になります。

参考までにケラの価格も考えて見ましょう。
稲葉の相場は@4.5~5.0貫

ケラは名物3なので最低でも工房は3ですね。

工房3の場合の加工倍率を1.1、4が1.7、5が1.8とします。
1段加工の場合、浜ケラの加工原価は11970です。
工房LVが3の場合、(11970+4710)/(3*1.1)=3770
同様な計算でLV4の場合が4516、LV5の場合が4491。

2段加工の場合、燃料を作る回数が変わります。
LV3では52回、LV4で33回、LV5で32回です。
過程を省略して単価を計算するとそれぞれ、3490,3629,3636となります。

2段加工を使えばどのLVでもN売り価格(4貫)よりも低くなるので
ケラを作れるのならP買いするのは損になりますね。

勿論、作る時間がない場合は買うしか無いわけですけどね…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿