粟国の塩物語 & Island style 『起業日記』

沖縄県 粟国島で新しい製法での塩作りが始まりました。沖縄のおいしい塩『粟国の塩物語』注目してくださいね!【粟国の塩物語】

来て見て『ビックリ!』

2005年06月29日 14時05分31秒 | Okinawa
こんにちは。

昨夜、自分の近況blogを立ち上げて「う~ん、良かったのかな?」と少し悩みました。人間って悩むんですよね。44年間も生きていてこんなこと考えている自分って成長してるんだろうか?って思います。

さて、現在私は「大殺界」、内地(沖縄の人は、沖縄県以外のことを内地、内地出身者をナイチャーと呼びます)では「天中殺」に当たっているらしく、今年は「仕事も辞めたんだし、のんびりしたら良いさぁ」ということで、焦って仕事を探したりしていません。

東京あたりでこんな状態なら「おめぇ、ざけんなよ。44にもなってプラプラしてんじゃねぇぞぉ」ってことになるんでしょうね。沖縄と東京の考え方、生き方の差があるんですね。恐らく私も東京にすんでいたら「やべぇ、早く仕事探さなきゃ!!」とかいってコネとか探し回ってるのかも知れません。
同じ日本なのに、ずいぶん考え方が違いますよね。(良かった、沖縄でって感じです。)

今日は、朝からちょっとビックリすることがありましたので、これをメインに御紹介しますね。
私とほぼ同じ時期(彼は4月25日付け、私は4月30日付けで退職)にダイビングショップを辞めた「副店長の池宮● 竜●」というのが独立しました。ダイビングショップ名は「海竜潜水」。
私は、そこでなんというか「無償でお手伝い」という感じの立場なんです。友達(彼曰く一同士..イチドゥシというらしい)なもんで。

昨日、インストラクター仲間を集めお披露目パーティー(開店祝いかな?)をやったらしく朝来て見たら凄いことに!!店じまいの「自棄クソな飲み会」(スミマセン汚い言葉で)をやったのかと思われるほどの汚れよう。第一印象は「なんじゃぁ、こりゃぁ?」という感じ。

たしかダイビングインストラクターの集まる日だったんだけど。
①床にタバコが落ちてる、しかも床は焦げてるし
②床には何こぼしたの?というくらい汚れている(ソーセージが踏み潰されてたり.....)
③焼きそばが至る所に産卵...散乱です。
④お酒はこぼれてる
いったい『何があったんだぁ.....』になってました。
インストラクターなんて、どうせこんなもんかなぁ?
昨日は、那覇の有名どころのダイビングショップ大集合って状態だったみたいです。
なんかやたらとお酒(一升瓶で11本)とビール(350mlの缶ビールの箱、6缶パック×4の箱10箱)が増えているし.....ヤッパ、馬鹿、こいつらは。

で朝から(といっても沖縄の朝は10時からなんですが)お店の掃除をやっておりました。店主の池宮●は、昨日よっぽど泡盛:菊の露を飲んだんでしょうね?まだ来てません。開店休業かな?というより開店しないのかね?この店は。という感じです。

前に務めていたダイビングショップは、こんな感じで店長の私と副店長の池宮●(今後竜にしますね。)が辞めてしまいました。

かれもこれからの blog にちょくちょく顔を出しますので覚えておいてくださいね。
沖縄のダイビングインストラクター仲間の生態にかんしても書かないといけないのかも。


まずは、御挨拶。『はじめまして!』

2005年06月28日 18時59分45秒 | Okinawa
4月30日に、それまで勤めていた沖縄の大手ダイビングショップを退職しました。現在、沖縄県浦添市で妻と二人暮しをしています。

年齢は44歳です。前歴は、大学(法政大学)を卒業して、東芝○○システム株式会社に14年勤務したあと沖縄のダイビングショップに転進しました。

転進理由は、パソコン関係の仕事から半導体関連の事業部に配置換えの辞令が降りた為、ダイビングインストラクターの資格も持っていましたので『どうせ新しいことをやるんなら海関係の仕事を』と思ったからです。

この沖縄の大手(最大手かな?)ダイビングショップには、36歳で転進したので早8年勤め、最後は那覇店店長から営業部に配置換えになり、結果退職しました。
退職理由は、いくつかありますがここでは触れません。(面倒なのと長くなること、人によって捉え方が違うため)と多々あります。早い話が揉めたんで、ということです。

このblogは、4月30日の退職後、これからどうしようかな?というところから始まります。過去の経緯と現在に渡って書き込みをしていこうと考えています。

起業という初めての経験を今後することになりますが、皆さんどうか暖かく見守ってやってください。

ダイビングインストラクタートレーナーという肩書きも持っていますので、たまにダイビングの話や水中写真、沖縄の文化や食事、不思議に思うことなども交えて皆さんと交流が図れたらいいなと思います。