goo blog サービス終了のお知らせ 

橋を架ける工事をしています

あの橋が架かる様子をそっと見学しています
時々その他構造物を巡ります

名二環 大西南第二高架橋を架ける!(2)

2024-05-20 00:24:37 | 名古屋第二環状自動車道
名古屋第二環状自動車 大西南第二高架橋他10橋(鋼上部工)工事


 両茶橋東交差点上を跨ぐ大西南第二高架橋の側径間夜間架設を見学します.


2019/10/15

今回は,2カ月前に見学した中央径間の北側径間を架けます.


交差点上に550tクレーンが登場しウエイトをセット中.

 クレーンは平野クレーン工業さん[TADANO AR-5500M]であります.
 そのクレーンの奥に今回架設する大ブロック桁が多軸台車に載っておられます.


 ウエイトセットが終わって,大ブロックが交差点内に登場!




見学場所を移動します.





550tがブームを伸ばしています.



玉掛け中.



ちょびっと地切りして



あがりはじめた.



巻き上げながら旋回中.


と,ここでなにを血迷ったのか,見学場所を移動.









なんか中途半端な画. 信号がクレーンにかぶっとるし...



納得いかず,慌てて横画にしてみるも,全体が納まらずこちらも中途半端.



後ずさりしてみるも,いまいち.


結局元の位置に戻る.

 たぶん,桁が頭上付近をド迫力に旋回していく様子を想像して,移動したんだと思うけど,失敗でした.
 この元の位置で耐え,みていた方がよかった気がします.






 この翌日,もう一本架設するようでしたが,同日に多軸台車で架設する現場があり,そちらを見学したので,もう一本の架設は見学することができませんでした.


つづく.


 この架設のタイムラプスです↓ お時間あればご覧ください.



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。