夏の飲み物と言えば、麦茶ですよね。
私はどちらかと言うと麦茶よりウーロン茶(プーアル茶など中国茶含む)の方が好きなのですが、去年の夏からウーロン茶をやや控え、麦茶中心にしています。←妊娠・出産と言う一大イベントがあったため。現在進行形ではありますが、減カフェイン生活はコーヒー&お茶好きには慣れるまで結構ツラかったです。。。
話を戻しまして、麦茶はスーパーで売っているのではヒタチヤさんのが好きです。
(青いパックの伊○園のは安いし、ヒタチヤが無ければ買いますが、味と香りはちょっと落ちると思う)
水出し出来る麦茶は簡単で良いのですが、やっぱり煮出したものに比べると味も香りもやや落ちるので、毎日暑い思いをしながら煮出しています。
家にいると飲むことが多いし、私が美味しいのを飲みたいから。
相方は全く気にしない人なんですが…(^^;
煮出しているとついうっかり麦茶パックを取り忘れてしまうことが多々あるのですが…濃く出過ぎた麦茶は味わうと激マズです。
何かこの麦茶、エグミがあって不味い…と思う時はたいていそうですね。まぁ、飲む前に濃すぎる色でわかりますが(^^;
先日「昔からの豆の麦茶の方が美味しいよ、これはティーパック式で簡単だから飲んでみれば?」と、母から“つぶまる”という粒のまんまの麦茶をもらいました。

早速煮出してみると…うむむ、確かに全然違う。
スーパーで売ってる麦茶は砕いているから沸騰後に入れても早く濃く出ますが、粒麦茶はしっかり煮出す感じ。
しっかり煮出しても色は黒くならず透き通った金色~飴色みたいな色で、なんか上品~(笑)。
何かほんのり甘みがあって、やっぱり麦の香りが良いんですよね。
昔からの製法のだと美味しいんだなぁ、やっぱり違うんだなぁと思いました。
それに、麦茶パックを取り忘れても激マズにはならない!
つぶまる、かなりお気に入りになりました。
…が、普通のスーパーではほとんど見かけず、売っているお店(母が買ったところ)では定価販売…orz
毎日沸かしてガンガン飲むにはちょっとお財布にキビシイ(味のこだわりの無い相方の分は安いパック麦茶にするとか…?/爆)。
どこか安く買える所は無いかしら。。。
ネットショップで探してみようかな~。
つぶまる、ホント美味しいです。
ちょっと手に入れにくいのが難点ですが(ウチの近くだけかな?)、麦茶飲むぞ!と言う方はぜひぜひです。オススメ!
私はどちらかと言うと麦茶よりウーロン茶(プーアル茶など中国茶含む)の方が好きなのですが、去年の夏からウーロン茶をやや控え、麦茶中心にしています。←妊娠・出産と言う一大イベントがあったため。現在進行形ではありますが、減カフェイン生活はコーヒー&お茶好きには慣れるまで結構ツラかったです。。。
話を戻しまして、麦茶はスーパーで売っているのではヒタチヤさんのが好きです。
(青いパックの伊○園のは安いし、ヒタチヤが無ければ買いますが、味と香りはちょっと落ちると思う)
水出し出来る麦茶は簡単で良いのですが、やっぱり煮出したものに比べると味も香りもやや落ちるので、毎日暑い思いをしながら煮出しています。
家にいると飲むことが多いし、私が美味しいのを飲みたいから。
相方は全く気にしない人なんですが…(^^;
煮出しているとついうっかり麦茶パックを取り忘れてしまうことが多々あるのですが…濃く出過ぎた麦茶は味わうと激マズです。
何かこの麦茶、エグミがあって不味い…と思う時はたいていそうですね。まぁ、飲む前に濃すぎる色でわかりますが(^^;
先日「昔からの豆の麦茶の方が美味しいよ、これはティーパック式で簡単だから飲んでみれば?」と、母から“つぶまる”という粒のまんまの麦茶をもらいました。

早速煮出してみると…うむむ、確かに全然違う。
スーパーで売ってる麦茶は砕いているから沸騰後に入れても早く濃く出ますが、粒麦茶はしっかり煮出す感じ。
しっかり煮出しても色は黒くならず透き通った金色~飴色みたいな色で、なんか上品~(笑)。
何かほんのり甘みがあって、やっぱり麦の香りが良いんですよね。
昔からの製法のだと美味しいんだなぁ、やっぱり違うんだなぁと思いました。
それに、麦茶パックを取り忘れても激マズにはならない!
つぶまる、かなりお気に入りになりました。
…が、普通のスーパーではほとんど見かけず、売っているお店(母が買ったところ)では定価販売…orz
毎日沸かしてガンガン飲むにはちょっとお財布にキビシイ(味のこだわりの無い相方の分は安いパック麦茶にするとか…?/爆)。
どこか安く買える所は無いかしら。。。
ネットショップで探してみようかな~。
つぶまる、ホント美味しいです。
ちょっと手に入れにくいのが難点ですが(ウチの近くだけかな?)、麦茶飲むぞ!と言う方はぜひぜひです。オススメ!