夕日の丘商店街のステージやショーはどれも参加しやすくて、すごく楽しかった!昭和レトロ…知っている曲で馴染みがあるからかな?体が普通に動く(笑)。いや、私はもう少し下の世代だが(^^;A
ウルトラマン&ゴジラもかなりの迫力と動きでメチャ楽しかった。さすが目玉のアトラクション‼この2つのおかげで来て損した感は全くない!1回ずつしか乗れなかったけど、むしろ空いてたら乗りまくりたい。絶叫系苦手な息子くんも映像ライド系ならOKなので(最初はビビっていたけど)興奮していた。ウルトラマンもゴジラも知っていればより楽しいのだろうけど、見たことなくてもOKだと思います(^^)オススメ!
個人的に気に入ったのはレストラン黄昏号でしょうか。まずは大好きな北斗星を思い出させてくれるヘッドマーク( *´艸`)←と書きつつも使える写真がなかった(爆) 食堂車風のレストランで席につくと四季折々の車窓からの風景映像が楽しめる(ゴジラ・レオやアトムの隠れキャラも探せる)。内装も良いしスタッフさんもとても感じが良いし、料理も普通に美味しかった。
息子くんバターチキンカレー、私ビーフシチュー。肉もすごく柔らかかったよ。
写真が下手過ぎて美味しそうに見えなくて悲しい・・・
スナック・軽食もある遊園地内ではお値段が高い方なのかもしれないけど、ゆっくり座れて雰囲気も良く味も美味し。お値段も、アミューズメント施設内でしっかり食事がとれるという意味では決して高い方ではないように思う。というか、西武お膝元の池袋あたりにこんなテーマ型レストラン作ってくれたなら通いたいくらいです!(^^) 行ったのが月曜日のため開催は無かったのですが、土日祝はイマーシブ体験(?)、自分たちもその世界の一員になる没入型のショーも開催されているとのこと。楽しそうですね。
やはり、池袋に作るべきですよ西武さん!(笑)
ウルトラマンと食事でそこそこ時間を使ってしまい残念ながら銭天堂リアルまでは出来なかったのですが(営業時間10-17時)、そこそこ混んでいた割にショーも食事も大体のアトラクションも楽しめたし充実した一日を過ごすことが出来ました。思い切って行って良かったです!
銭天堂リアルはできなかったので壁画で雰囲気を(笑)
大人は昭和レトロ・映像系ライドだけでは少し物足りないかもしれませんが、小学校中学年~高学年のお子さん連れならドンピシャで楽しめると思います(^^)
(おまけ)ローズガーデンのバラもきれいでした