喉の乾燥対策で飴を口にする機会が多い今日この頃。
気づいたのですが、私が美味しいと感じる飴は、同じメーカーさんの商品であるということ。
美味しいな、これどこで作っているやつだろう…?と表示をみるとかなりの確率でそのメーカーさんのもの。
そう、私が、好きな飴。
ライオネスコーヒーキャンディでお馴染みのライオン菓子株式会社さんのものでした。
ライオネスコーヒーキャンディ、昔から大好きです。
あとは違うメーカーですが「サクマのいちごみるく」が子供時代の鉄板!でした(笑)。
三つ子の魂百までではないですが、ロングセラー品には安心・安定感がありますね。
最近カロリーオフとかシュガーレスキャンディとかありますが、美味しいと思ったことがないですね…。そもそも人工甘味料が苦手。
そう、ライオン菓子さんの飴は(全部とは言いませんが)人工甘味料を使っている商品が少ないから美味しいと感じるのでしょう。
私のお気に入りは[希少糖はちみつレモンのど飴]です。←もちろんライオン菓子さんの。メッチャ好きです(^-^)
ライオン菓子さんの飴はあまり売られているのを見かけないので、飴コーナーを覗いてはメーカーをチェックし、見つけたら即買い!してます(笑)。
先日見つけたのはこれ。

まだ食べていませんが楽しみです(≧▽≦)
気づいたのですが、私が美味しいと感じる飴は、同じメーカーさんの商品であるということ。
美味しいな、これどこで作っているやつだろう…?と表示をみるとかなりの確率でそのメーカーさんのもの。
そう、私が、好きな飴。
ライオネスコーヒーキャンディでお馴染みのライオン菓子株式会社さんのものでした。
ライオネスコーヒーキャンディ、昔から大好きです。
あとは違うメーカーですが「サクマのいちごみるく」が子供時代の鉄板!でした(笑)。
三つ子の魂百までではないですが、ロングセラー品には安心・安定感がありますね。
最近カロリーオフとかシュガーレスキャンディとかありますが、美味しいと思ったことがないですね…。そもそも人工甘味料が苦手。
そう、ライオン菓子さんの飴は(全部とは言いませんが)人工甘味料を使っている商品が少ないから美味しいと感じるのでしょう。
私のお気に入りは[希少糖はちみつレモンのど飴]です。←もちろんライオン菓子さんの。メッチャ好きです(^-^)
ライオン菓子さんの飴はあまり売られているのを見かけないので、飴コーナーを覗いてはメーカーをチェックし、見つけたら即買い!してます(笑)。
先日見つけたのはこれ。


まだ食べていませんが楽しみです(≧▽≦)