山梨土産の大定番・信玄餅でおなじみの桔梗屋さんの信玄プリン食べたのでレポします!

2015年国土交通省おみやげグランプリ優勝と書いてある。
これは期待出来そう。(もともと私は信玄餅LOVEなので大きく外れることはないとは思うけど)
信玄餅風の外観

本家信玄餅余の比較

写真ではわかりにくいですが、一回りくらい大きいです!
開けてみると若干豆腐感(笑)。

きなこ・黒蜜と合わせモミモミする必要無いので風呂敷形式にする必要もないかとは思いますが姉妹商品ということでインスパイア…いや、違うか、…リスペクトされているのでしょうね。
最初、上にかけた黒蜜部分をガッツリ取ってしまったので「甘ッ!」と思ったのですが、バランスよく食べるとプリンが甘さ控えめで調和が取れている用に思いました。
なめらかな牛乳プリンに黒蜜がけ、といったお味で美味しかったです(^^)

2015年国土交通省おみやげグランプリ優勝と書いてある。
これは期待出来そう。(もともと私は信玄餅LOVEなので大きく外れることはないとは思うけど)
信玄餅風の外観

本家信玄餅余の比較

写真ではわかりにくいですが、一回りくらい大きいです!
開けてみると若干豆腐感(笑)。

きなこ・黒蜜と合わせモミモミする必要無いので風呂敷形式にする必要もないかとは思いますが姉妹商品ということでインスパイア…いや、違うか、…リスペクトされているのでしょうね。
最初、上にかけた黒蜜部分をガッツリ取ってしまったので「甘ッ!」と思ったのですが、バランスよく食べるとプリンが甘さ控えめで調和が取れている用に思いました。
なめらかな牛乳プリンに黒蜜がけ、といったお味で美味しかったです(^^)