goo blog サービス終了のお知らせ 

sonohigurashi。

思いつくままその日暮らしの日記です。…もし意にそぐわなかった場合にはそっと立ち去って下さると助かりますm(__)m

レース編みストール

2011-07-10 15:24:38 | 買い物
久々にお買い物ネタです。
って、ちょこちょこ物は買っているのですがね…(^^;
それに今はまさにバーゲン時期で毎日のように誘惑されています(誘惑に負ける日も近い…)。
またここで御披露目出来る品と出会えるといいのですが。

さて、今回紹介するのはレース編みストール。
地元の激安店で買いました。780円なり。
たまたまそのお店を覗きに行った時、同じようなストールをしていたお洒落女子がいまして。
その方は、ゆるまとめ髪・シャツチュニックにロールアップデニム、ナチュラル素材のサンダル、かごバッグ、というシンプルながらもお洒落感満載。ナチュラルだけどきちんと感はあってゆる過ぎない。
我が地元より、中目黒とか下北沢とか吉祥寺に居そうな感じ…職業・スタイリストとかアパレル関係もしくはSOHO・独立してやってます系な雰囲気でした(勝手な想像)。
まぁ私がその方のような雰囲気を持っているかと言えば、全く持っていないのですが、とりあえず身にまとっていたようなグッズは似たようなものがあるので、マネ出来るのではないかと思い…買ってみた。
普段ストールなんて滅多にやらないのにね…あは。
ちなみに激安ショップなので、そこで小物で780円だと一瞬悩んでしまうお値段です(爆)。
実際見つけてなんとなくその日には買えず(←お洒落女子を見た当日)、翌週に買いに行ったと言う…あって良かった(笑)。
だって、悩むような値段じゃないよね…(^^;
あ、今思えば、お洒落女子がその店で何を買っているかもっと観察しておけば良かったぁぁぁ~。

で、ですね何故書こうと思ったか…いいんですよ、これが!
レース編みにゴムが入っていて、巻いた時によくある“ほどけ”が無いのです。
自転車なんかで走っていると風で巻いていたものがほどけちゃう事ってよくあるのですが、今日巻いて自転車乗りましたが全くほどけて落ちてくること無し!
ただまっすぐのストールだと巻き方のアレンジが色々出来ると思うのですが、正直私はアレンジなど出来ないので、ただぐるっと巻いただけでも小洒落て見えてさらに落ちてこない優れモノです。(私は普通のストールだと仮面ライダーか月光仮面だよ…)
デザインもかわいく実用的。
もし同じような物を見つけてお悩みの場合には「買って損はないよ!」と後ろから言ってあげたい一品です(笑)。

コンデジ2号

2011-05-28 23:45:32 | 買い物
来週、母がお友達グループと旅行に出かけるそうで…新しいデジカメを買ってきてあげました。
「別に古いのでいいわよ~」と本人は言っていたのですが、まぁ、せっかくですしね。
古いのは確か600万画素程度だったと思うし、結構デカくて重いし(そもそも、それも私のカメラなのですけどね)。
我がコンデジ2代目(笑)。…まだ2台目かい!←シャレ?

某価格比較サイトで大体の値段とクチコミを調べ、いくつか候補を絞って買いに出かけました。
量販店のアウトレットショップだったのですが、候補の一つが型落ちと言うことで1万円を軽く切っていた(もともと安めの普及機らしいけど)ので即買い!
価格比較サイトの現在の値段の半額近かった…定価の6.5割引きくらい??ビックリ。
(型落ちだから今となっては値段下げ止まりとか在庫も少なくなって更新されていないだけかも)

で、ですね、ちょっといじってみました。
なんつーか、インチキ(?)機能満載って感じです(^^;
悪い意味ではないんですよ、もちろん。むしろ凄いんです、機能。
夜景・風景・スポーツはもとより自分撮り・ペットやレストラン・花火etc…シーン別に色々あるし、それに加えて美肌モードとか、変身モードとか…って、オイオイ。
美肌は…100歩譲って、まぁ許そう。
変身モード…スリムにしたりグラマラスにしたりできるそうだ(何段階か切り替え出来る)。
シャッター押す時点ですでに加工されているじゃんね。すでに別人じゃんね(-_-;
確かに綺麗に写りたいという気持ちは誰にでもあると思うし、私も一応は女性ですから…その気持ちは理解できるのですが、そんな写真って後で見てどうなのよ?!って思うのですが(^^;
私の中で写真は記録的色合いが強いこともありますが(あの時は…みたいなね)、今の人って違うのかなぁ?
その場その場で写真撮ってブログに載せたり、ノリで楽しめればokとかなのかしらん?
まぁネタとか遊びで使うには楽しいと思うので、有りっちゃ有りですけど、そんな写真あとあと残すものではないよねぇ。

私は説明書見なくても大体わかったのですが、あまりカメラを使い慣れない母にいろんな機能あると言っても恐らくパニックになるだけだと思うので、あまり教えないでおこうと思います(笑)。
(オート撮影も十分良さげ)
本格的に使ってみていないので、評価としてはまだ何とも言えないですが1万円以下での買い物が出来ましたので、価格面ではかなり満足度高いです(笑)。
…しかし、デジモノのスパンってホント短いよね。(私は今となってはメッチャ長く使う方ですけど)

マッサージクッション

2011-02-21 23:21:35 | 買い物
今日は父の誕生日でした。
最近、父が少し腰痛だと聞いていたので(父は慢性的な腰痛持ちではないです。母はかなりの腰痛持ち)、ルルドのマッサージクッションをプレゼントしてきました。
まぁ、要らないと言ったら母なり、遊びに来た姉なり誰か使うだろう…と。
相方も腰痛持ちだし、そのまま私が回収してもよいしね(^^;
去年の秋ごろ、家電俳優の細川さんが勧めていて気になっていたもので、実は私が一番使ってみたかったりして(爆)。←私は腰痛持ちではないですが。肩とかね。

父に渡すと「まぁ、だいぶ調子は良くなってきたんだよ」とか言いながら即効開封(笑)。
早速使っていました。
マッサージとヒーターとあって使い方もボタンを押すだけで簡単。
マッサージの強弱などの設定もなくごくごくシンプルな作り。(説明書のペラさが物語っています/笑)
私も今度やらしてもらおうっと。なかなか良さげです。

店頭在庫限り、カラーは何種類かで限定でしたが¥6800と少しお安く買えたので良かったです(^^)v
血統的にみんな飽きっぽいので、数ヵ月後には使わなくなってゴロゴロしていそうですが(汗)、とりあえず今日のところは満足です。

ショック。。。

2011-02-08 22:13:08 | 買い物
ヤ●オクでお買い物。
お洋服中心ですが、最近ちょこちょこと覗いて、安くて良さげな物があると入札しています。
(ここ数日はネット環境が悪くオークション終了時間に繋がらず泣く泣く断念したこともありました…)

そして、先日落札したカットソーが今日届いたのですが…ショック。
目立つシミがある…。
商品説明には2つの小さなシミがありますと書いてありましたが、結構大きい。
個人の主観による違いじゃないかと思われるかもしれませんが、アバウトな私が見ても…です(T_T)
しかも2つではなく4つ…。明らかに見えるシミ。
白地に黄色のシミです(>_<)
ブランドタグ&ロゴの写真載せるなら汚れを載せろよ…と思ってしまった…orz

Used品につきご理解ある方のみ、神経質な方の入札はお控えください…かぁ。
このフレーズ、私も使っていますが、こうなるといかがなものか(^^;
商品説明に汚れのことが全く触れられていないなら文句も言えますが…あぅ。
まぁ言いたい文句も飲み込んでおきます。悪い評価で報復とか嫌だし。
これから春に着るのにいいなぁと楽しみにしていただけに残念。
長らくオークションやってますが…なんか初めてガッカリした取引でした。
これが泣き寝入りってヤツかしら…と漠然と思った。
一日の終わりにこんなことがあると倍疲れます。ガクッ。

Earth グラス&コースター

2010-09-04 17:22:13 | 買い物
ネットで注文した品物が届きました~。
Earthシリーズのグラス&コースター。ラブリーです♪
シロクマ・アザラシ・ペンギン・クジラ・トナカイが描かれています。
一つ一つはシンプルなんですけど、とってもかわいいです。

とある雑貨屋さんで初めて見て心奪われたものの、その時はいったん保留(所持金が少なかった&その時は全く荷物の積めないmy自転車で行動していたため)。

とりあえず商品名と言うか会社の名前だかキーワードとなる言葉を頭に叩き込んで、帰ってきて検索したら、ありましたよ!←姑息な考えかもしれないけど…楽天やオークションで安く出ていないかとも思ったし(^^; 
結局は安く売っていなかったんですけどね、でもいろんな動物の種類があるということが判明。(私が見たのは2種類だったかな?)
これは是非とも揃えたい!!と思い注文しました。
ちょうどウチにはグラスが無くて、焼き物のフリーカップですべて賄っていたので、必要経費と言うことで(^^;
グラスだけでも良かったのですが…やはりお揃いでコースターまでも買ってしまった(笑)。
カワユスです!満足♪
Earthシリーズの売上の1%はWWFに寄付されるということなので、これもプチ嬉しいことですね。(ほんの数十円だけど欲しいもの買って、他にも貢献出来るということがね!)

お茶出しますので、遊びに来てください!なんつって。

最近、自分の自由になるお金が減ったこともあり、買うものを考えるようになってきました。←大人になったね!、私。…といいつつ、まだまだ無駄遣いは多いですが(>_<)
コップなんて割れちゃうし、ニ○リとか100均のでもいいかな?と思って探してはいたのですが、妥協できるのが無かったし、いったん買えばそれなりに長く使えると思うものは、気に入ったものの方が良いと思って。割らないよう注意しなきゃね。

好きな物に囲まれて暮らすこと…ささやかな夢です。
それには…昨日は落とせなかったけど…あのハンドメイドものが…(しつこいって!)

貯金箱

2010-08-03 22:18:17 | 買い物
前からちょっと気になっていたグローブコインバンク買っちゃいました!
というのも、セールで少しお安くなっていたから(笑)。
ホントはブラックが欲しかったのですが、ブラックはセール対象外ということで残念ながら断念…縁が無かった(-_-;

これはパープルなのですが、青みがかっていて、飾ってみると結構素敵です。
かえってブラックより良かったかな~なんて(^^;
約13㎝強の球体ですが、気持ち大きいかな~。
まぁウチの棚(テレビ台?)のジャストサイズで良かった良かった(笑)。
地図とか地球儀好きなんですよね。
(アンティーク調な地図とかかな~り好きです。ここにはそのカラーの貯金箱は置いていなかったけど、在庫で有ったならかなり悩んだでしょう…)

お洒落雑貨セレクトショップ…店員さんもお洒落。
そして見るものすべて欲しくなったよ…(爆)。

あ、対応してくれたお兄さんがロッテの西岡選手をやんわりさせた様な感じで、なかなかの好青年でした♪

雨対策

2010-06-12 17:22:19 | 買い物
ここ数日睨めっこ。
悩みに悩んで…負けました。
今さっきポチっと行ってしまいました。ランズエンドのレインブーツ。

今までは「レインブーツ、早い話が長靴じゃん!」って思っていました。
いかにカラフルになろうと、その手の有名ブランドでも、「どーん!!長靴!!!」って形のばっかりだったし。
しかし最近は細身のレインブーツやベルトが付いているような(私好みの)デザインのものが増えてきたようで、梅雨入りを前に動向をうかがっておりました。
ランズエンドののレインブーツは見た目も良さげですし、お値段も手が出せる金額。(私的には決して安いとは思わないけど、安さにつられて妥協で買って、すぐ気に入らなくなると言う失敗を数多くしてきたので、ここで数千円ケチってもしょうがない…とようやく学習)
悩みすぎて姉に相談メールしたら『デパートで買うとその倍はするでしょ!働いてるんだから買えばいいじゃん!(主婦の)私はニッ○ンで買うけどね』との返事が来て、背中を後押しされ…ポチッ。

元々ブーツを何足も持っているため収納に困るのも悩んだ理由の一つ…まぁ届いちゃえば何とかなるだろ(爆)。
色は悩みに悩みましたが…新色のシャンパンベージュを買いました。(メタリックブラウンが素敵だけどサイズなし。かなり悩んだけど黒は普通すぎかも…と。グレーも結構いいと思うけど手持ちの洋服との組み合わせを考えると難しそう)
普通の革ブーツが黒だし、雨の日にちょっとでも明るい色&これからの季節に(雨が上がったときとかも)薄めのカラーの方が良いかと。←そう言えば傘もベージュ系だし。

これで雨の日対策はばっちり!梅雨入りドンと来い!
と、書いておきながら、到着に時間がかかったりして(^^;
来週あたり梅雨入り宣言出そうですね。

披露

2010-03-20 17:09:15 | 買い物
“ヒロウ”でも今日は違いますよ!披露です!!

先日の日記にも書きましたが、カメラ買いました!
前から、欲しいなぁ→買うぞ!→買っても使うかなぁ?今じゃなくてもいいかな…を、繰り返しようやくです。
手持ちの白レンズは重くて普段使いしにくいこともあり、レンズキットで購入。少しは小回り利くようになるか・・・な?
まぁ、勢いが無いと買えませんし、今がその時だったということで。
取り合えず、箱から出してみました。
持ってみた感想、…液晶汚れる(^^; 
何か(顔の油?)ベタベタ。←私、油ギッシュなのか?!
そんなわけで保護シート買わないとダメかな?と言うのが第一印象。微妙な第一印象だ…。
使い勝手はちょこっと電源入れた程度でまだ実際の撮影まではしていないので(部屋の中を意味不明にためし撮りはしましたが)外で使う日が楽しみです。

儚い…

2010-03-11 22:29:16 | 買い物
たまたま立ち寄った上野の丸井で見つけた馬蹄チャーム。
期間限定の出店で「幸運のチャーム 口コミで大評判!」らしい。←私は知らなかったのですが・・・
と言うか、“馬”と言われると気になるというか、引力が働いているようで吸い寄せられてしまいました(笑)。
馬蹄+αのチャームが付いていて、そのチャームによって願いごとや願掛けする感じでしょうか。ドラゴンとか天使とかペガサス、カエル・猫・犬・イルカ・四葉のクローバー…書ききれないくらいたくさんの種類、カワイイチャームがいっぱい。
ですが、私は「願い事は置いといて、馬が欲しい~!!!」と馬を探しまくりました。
馬でも、人が乗っている馬・走っている馬・顔だけの馬・歩いている馬などたくさんあるんですよ!最初買うつもりなんて全然無くて、ちょっとした興味本位で覗いてみただけなのに、いつの間にやら本気で探していましたね。
で、長時間に及ぶ吟味の結果購入したのは2つ。
シルバーのギャロップ(走っている)している馬・ゴールドのペガサス。(写真はペガサスです)
なかなか可愛くないですか?

・・・・・と、ここまでは先日書きとめてました・・・・

早速ペガサスを携帯につけてみました!!…が気付けば取れていた(爆)。
部屋も使ったバッグも洋服も探してみたけれど見つからず…(T0T)
なんか既に願いがかなわない感じです。
ペガサスだけに飛んでいってしまった…orz
うぅ。手元にあったのは実質2日間だけでした…儚い(;_;)
もう一個買っておいた馬を付けようかなぁ。
またすぐに無くなっちゃったら嫌だなぁ…悩むところです(>_<)

cha‐pot

2010-02-04 22:30:36 | 買い物
家で使っていた急須(ティーポット)がちょっとしたことで欠けてしまい、新しいものを買わなきゃなぁと思っていた…そんな時ネットで出会った「cha-pot」。
シンプルだけど、どことなく個性的でキュート!
緑茶でも中国茶でも紅茶でも…万能そうな外見。
一目惚れに近かったけど、見れば見るほど気になり恋焦がれてました。
即、ネットで買えばよいのかもしれませんが、やはり実物を見てみたい…取り扱い店舗はないものかと模索し、日々仕事帰りに寄り道(もちろん時間ある時ですよ~)。
やっとやっと実物と出会いました。何軒目だろう…?渋谷の某百貨店です(笑)。
大きさも使いやすそう。一番の心配事だった重さもOK。←焼き物・陶器は軽い物に限る!と常々祖母から刷り込まれて育ったもので(^^;

ようやく私の元へやってきました。
恋してから約1ヶ月。
ちょっと前のCMで「私は私の好きなものから出来ている」みたいなフレーズがありましたが、好きなもの・お気に入りのものに囲まれて過ごせたら素敵だなぁって思います☆

追記:使い勝手レポ。
せっかちだとこぼれる…どの急須でもそうか?(^^;
と、言うのも私は気が短いもので、思いっきり傾けてしまったりしがちなので、ちょい危険。漏れる。(だからどの急須でもそうだって!)
あと意外とお湯の量が入るらしく、一人分入れたつもりが余ってしまう。。。ま、入らないよりは良いか。
おおむね満足(^_^)♪