goo blog サービス終了のお知らせ 

sonohigurashi。

思いつくままその日暮らしの日記です。…もし意にそぐわなかった場合にはそっと立ち去って下さると助かりますm(__)m

今これが熱い!

2006-08-18 22:02:10 | 買い物
今日ぷらっと本屋さんに寄り道したら一条ゆかりさんの最新刊「プライド」の6巻が出ていたので買ってきました!!

普段あまりマンガを買うことも読むことも無いのですが、西村しのぶ・安野モヨコ作品とこの“プライド”だけは別格です。←連載も結構(大きな声では言えませんが立ち読み…)で読んでいるし、コミックスも買っています。
西村しのぶ作品は絵が好き。スタイリッシュさが憧れ。
安野モヨコ作品は、現実感が好き。ちょっと毒があるところも(笑)。
一条ゆかり作品は、スケールの大きさとその表現力が好きです。

もともと一条作品は「有閑倶楽部」の頃から好きでしたが、大人になって改めて一条ゆかりの素晴らしさに気付いたと言いますか…いやはや。
心理描写とか、駆け引きとか表現がスゴイですよね~。少女マンガの域を超えてますよね。(まぁジャンルも青春・恋愛メインじゃないですし)

プライド…熱いです。メチャクチャ面白いです。
内容は…まだ完結してないし、書くと長くなるので控えますが、読んで損はないと思います。
オススメです。いや、ホントに。
たまたま読んだウチの姉と相方はハマってましたもん。「次無いの?」って。
今度ウチに来た時、貸してあげないとね(笑)。

お買い得?

2006-08-12 22:05:56 | 買い物
ついに買っちゃいました。
Via Repubblica(ヴィアレパブリカ?)のバッグです~。
ボーナス入ったら買おうと思っていたのですが、ウチの会社は景気があまりよろしくないので、全~然貰えなくて、見合わせていたのですが…(^^;
(そんな高いのじゃないじゃん!というツッコミはいりません…)

それがナゼ?!、と言うのもですね、夏物処分セールと言うことで5000円引きだったのですよ!
5000円はでかい!と思い、財布に入っている予備費(ヘソクリ)を含め全財産をはたいて買っちゃいました。←おかげで今の財布の中は数千円です…。
まぁ前々から欲しかったモノですし(何点か欲しいデザインのうちの1つでした)、キッカケが出来てよかったと言うことで(笑)。
夏物処分ってほど、夏専用って感じでもないですしね~。

Via Repubblicaのバッグはホントに小洒落た物が多いので気になります。
値段も微妙に手が届くラインなのでホント悩ましいですよ…。
今日値引きされていたのでもう1個欲しいやつがありました(T-T)。
欲しいなぁ~。
カバンとバッグ、大好きです(あ、洋服もか)。
買い物が好きなんじゃ~。

定番は

2006-07-22 23:35:02 | 買い物
昨日は神宮にサンヨーオールスターゲームを見に行ってきました。
このブログにも日記として感想をアップ(しようと)したのですが、またアクセス混雑時間にブチあたり、消えてしまいました…(T-T)
2度も同じ文章は書けませんのでお休みさせていただきましたm(__)m
色んな事書きたかったんですけど…今更ですので今日の話題に。

今日は母上と仲良くお買い物に。
セールは楽しいですね☆
デパートの売り場を上から下まで見てきましたよ(笑)。
…と言いつつ、買ったのは“NINE WEST”のミュールだけなんですけどね。←そうさ、そんなに使えるお金は無いさ…(;-;)
色々悩んだのですがこれに落ち着きました。
服を選ばなそうな使い勝手のよさげな感じです。スカートにもデニムにも。
ミュール、歩く時気を付けないと脱げやすいし、うるさいですが私は大好きです。そういやストラップ付きのサンダルって今まであんまり買ったこと無いかも…。
普段のカッコからしてもカジュアルな感じが好きだし、朝忙しい時間はストラップを付ける時間さえ惜しいから?!と分析してみました(笑)。
今日の戦利品のミュール。これから夏のシーズンに活躍してくれるでしょう!

余談:今日迄愛用のミュールはなんと1000円以下の激安品(笑)。アタるかと思ってダメ元で買ったにもかかわらず歩きやすくて重宝してました…が!さすが激安品だけあり、丸2ヶ月で底の部分の合皮が剥げてボロボロに。その代打での選出です。ウエッジソールのが欲しかったけど、良しとします。
ちなみにミュールは激安品以外にも何足か持っているのですが、どれも長時間歩くにはツライのですよ(涙)。今回の戦利品は救世主になれるのでしょうか?!

苦労の末に(?)

2006-06-15 22:08:02 | 買い物
アンジェラ・アキのアルバム「Home」を買ってきました!
発売日前日に店頭に並ぶことが多いので、一昨日買いに行ったのですが、その時にはまだ売っていなかったんですよね。
昨日は別用で寄り道をしていたので、ようやく今日です。

それも、買いに行ったら、まず1件目、『売り切れ・次回入荷予約受付中』の文字が。
普段ならそこで諦めて別の日に買うとかにするのですが…よくよく考えてみるとずっと集めているアーティスト以外のCDって、思い立ったときに買わないと、そのまま買わない事が多いじゃん!と。
このところずっとCD買ってなかったし、せっかく買う気になったんだし、探してみよう!
まぁ、入荷数が少ないのね…と、気をを取り直し2件目へ。
そしたらまたも「申し訳有りません。ただ今品切れ中となっております」の札が。

えぇぇ~またかい?!
そんなに人気なの?!?!

最近CDが売れないとか聞くけど、全然違うじゃん!みたいな。
なんか、そうなると半ばヤケというか、手に入らないからどんなもんだか気になるじゃぁないですか?

買うぞ!買ってやるぜ~!!!

雨の中3件目へ。
ようやく3件目にして(タワレコ)発見!!
良かったです。ここでなければさらに移動して買いに行くところでしたよ…。

探し求めて買いに行ったナッツが売っていなかったとか、先日の神宮球場のチケと言い(実は昨日もチケ買いに行って、売り切れで敗れて帰ってきた…)、今回の1・2件目のCDショップと言い、この所欲しいのに手に入らず、連敗続きだったので何とか買えて良かったです(^-^)
まぁ、CDはいつでも買えるじゃんと言われればそれまでですが、やはり欲しい熱が高まった時こそなので(笑)。

今聞きながら書いていますが、結構さらっと聞けて良いですね。
私女性ボーカルの曲は洋楽(歌詞が日本語じゃ無いという意味)が多いし、バラードとかスロー~ミディアムテンポの曲ってあまり聞かないのですが(激しい曲好き)、何だかアンジェラ・アキに関しては初めて聞いた時から何か惹かれていたんですよね。声が好きなのかな…?
それに最近のHIPHOP系じゃなくて正統派な感じも好感度が高い!(私の中では)

世間ではファイナルファンタジー?の曲が有名なんでしょうかね?
私は最近のFFやってないので全く使われたシーンとか想像できないのですが(爆)。…うん、きっと素敵なんでしょうね。

いいアーティストさんですね。私の周りのみんなに勧めてあげよう(笑)。
あ、今聞いていて思った。何か鬼束ちひろに曲の雰囲気が似てる~。
やはり私の好きな系統って有るんだなぁ。しみじみ。

カリスママンガカ

2006-05-31 22:35:18 | 買い物
今日はヨドバシAKIBAの7階にある本屋さんへ寄り道してきました。
ヨドバシAKIBA内のテナントは、タワレコなんかも有るし、ついでにぷらっと立ち寄れるのが良いですね。

ここは1フロアの大部分を占め、比較的大きい書店でかつ通路も広く見やすいので、個人的には好きな本屋さんです。本の検索機が売り場の中に何台もあるのもポイント高いです。検索機が少ないと必ず誰かが使ってたり、自分自身が使っている時も「待たれている」プレッシャーを感じますから…(^^;
で、お目当ての本は………在庫切れ。そんなもんです。
取り寄せするほどでもないし今日の所は勘弁してやろう。←何を?

ついでと言っては何ですが、私のカリスマ西村画伯の最新刊を見つけたので買ってきました。(アルコールの2巻)
発売は2週間くらい前だったのですが、普通の小さい書店には売ってません!(断言)。会社の近くと地元と何件か回ったけど、案の定置いていない。新刊なのに。(わかってたけど)
何なんでしょう?マニアックなんですかね???
一応、23区在住のプライド(?)と自由になる時間もあるので、ネット注文は断固拒否しておりました。ようやく見つけて一安心です。

西村画伯、どの作品も登場人物が似ていようと現実感が無かろうと、そしてどの連載も完結しなかろうとも…何を言われても良いのです。カリスマだから(笑)。
世間では矢沢あいさんのNANAとか人気がありますけど(もちろん私も読んだこと有るし絵もキレイで素敵ですが)…私のカリスマは違うんですよ。西村しのぶなんです。
小学生だか中学生の時に目にしたイラストに一目惚れして以来、はや10数年が経とうとしています。いや、もしかしたら20年近いのでは…(^^; 未だ色褪せず、いや色褪せるどころか…さらに磨きがかかってます!(笑)。
お洒落でナチュラル…この共存が難しい2つの絶妙なバランスが素敵です。
どの作品にも共通している事ですね。
そんな西村ワールドが何とも言えず好きです。ストーリーに出てきたレシピは作りたくなるしマネしたくなりますもん!(個人的にはエッセイマンガの下山手ドレスが大好きで、私のバイブルですが…次単行本化になるのはいつの日か…)
マンガ好き、いや、お洒落好き女史(女子)にはおススメの作家(マンガ家)さんですね。スタイリッシュ感満載です。
作品を見つけた時にはぜひ手にとってその世界を堪能してください。←営業(笑)。

つい熱く語ってしまいましたが、意味不明…。
カテゴリーも買い物かエンタメか雑記か悩みましたよ(笑)。我ながら中途半端~。

一人で出来るもん…?

2006-05-01 22:57:16 | 買い物
料理本を買いました。
姉の応援で母が不在のためです。
思えば、私はカレーやシチューのような煮込み系か、丼モノ・麺類くらいしか作らないので。
(料理のバリエーション少なっ。)
母は長期家を空けることが無かったので、2.3日の旅行程度だと上記のような簡単メニューで済ませちゃいますからね。「普段から手伝えよ」ってツッコミをしたあなたは正解です!(爆)。
ちなみにウチの母は栄養士免許持ってて、仕事でも調理(補助?)をしています。お菓子も習いに行っていた…料理好き?!←言い訳ではないですが(笑)。

で、このままではヤバイと思いまして。
いい年して自宅暮らしのものですから…私ってばホントに何もできん(涙)。
まさにパラサイトの王道生活ですよ…とほほ。
結婚している友達や一人暮らしをしている友人に遅れること何年でしょう。マズイっすね~。ホントにここでもダメダメ人間っぷりを発揮してますね(--;
まぁ、これを機に頑張ってみたいと思います。

買ったのは前からタイトルに心惹かれていた2冊。
「少ない素材でまんぷくごはん」「パパッと作れてウマッ!15分でごはん」
何か良さげな感じでしょ?(笑)。
さて、これからどれだけ頑張れるでしょうか…ね?!
意外と料理楽しくなって上手くなったりしないかなぁ~?(←望み薄)

今日もまた

2006-04-26 22:39:12 | 買い物
出会ってしまいました。
美しいバッグに!

今日は残業ほどほどに、帰りに寄り道してきたのですが(←日用品を買うため)、フラフラッと目の保養にバッグコーナーに立ち寄ったのが運の尽き…。
マルベリーやクロエ・バレンシアガのバッグの隣にあったカワイイ白い革のバッグ。デザインの系統は似ているものの、お値段は格安!(まぁ…格安と言ってもね、それなり)
前からココロ惹かれていたマルベリーの1/3~1/2位のお値段です。
ブランド名は忘れましたが(今度ちゃんとチェックしてきます)、いい感じです。
私はもともとそんなにブランドなんて詳しくないし、こだわりもないのでデザインさえ気に入れば問題なし!
って、明らかにパクりはイヤですけど…もしかしたらパクり系かな???
疎い私には難しいところです。調査せねば!

一躍今年の自分自身への誕生日プレゼント候補に浮上してきました!(笑)。

現在の候補 1.腕時計 2.自転車 3.バッグ
う~む、悩みます。
悩んでいるウチに買い時を逃さないようにしないと…ね(苦)。←何度やっても学習能力ゼロ(^^;
欲しい欲しい病、再燃?!

慌てて

2006-04-19 23:52:05 | 買い物
明日付けにて退社の同僚に餞別というかプレゼントを買ってきました。

何にしようか悩みました。
折りたたみ傘とかポーチ・アクセサリー・雑貨、などなど。
好みがあるからモノは控えようかとも思ったのですが、やはり買い物好きの血が騒ぎまして(笑)。
で、仕事帰りに色々なお店を何軒か回ったのですが、時間も無けりゃ、なかなか妥協できる品も無くて大変でした。
何てったって、明日ですからね~。
どんどん閉まっていくお店に焦りつつようやく決まったモノ、それは

NATURAL BEAUTY BASICの綿カーディガン。
シンプルだし、流行り無いし、今後の職場でも着たり羽織ったり1枚有ると便利かなぁと。
色もですね、春らしくてカワイイのですよ。
無難に黒にしようかと、そこでも悩みましたが、あえて若草色にしました。当人が緑好きと言うこともありまして。

気に入ってくれればいいなぁ。
うーん、でも給料日前にはなかなか強力な出費となってしまいました…(--;
(会社とは別に個人的なことなので)
まぁ、5年間も一緒でしたし、お世話になりましたからね!
給料日後ならもう少し…ですので、今度ゴハンでも一緒に行こうかなと考えております。

今更ですが

2006-03-28 12:53:57 | 買い物
ブーツ買っちゃいました!

もう街ではすっかり春モードに突入してしまい、すっかり見なくなってしまったブーツ。
買えなかったブーツが心残りで(それは今もだけど)。

近所の革専門店の片隅で処分セール。
ノーブランド品ですし、季節も終わりの処分品って事で、お値段も本革ロングブーツとしては破格の5千円台。形は…まぁ定番だし、失敗は無かろうと。
私のお買い物センサー(そんなものあるのか?)が値段とデザインで【○・妥当】と判断いたしました。

ただ…色が、手入れしにくいんですよね。黒だと靴墨さっと塗るだけなんだけど(笑)。
黒が今シーズン始めに壊れてしまい、今は焦げ茶のブーツだけなので、使い勝手の良い黒が欲しかったんですが…まぁいいや。
まぁ、その明るい色のお陰であと1ヶ月くらいはギリギリ履けそうなので頑張ってもらう予定です。
ファーGジャンと合わせようっと☆

欲しい欲しい病

2006-03-09 22:26:36 | 買い物
たまに、無性にモノを買いたくなる…と言うか欲しい物が沢山でてくる。
まぁ大体金欠に近い時で、お金(給料)が入るといつでもイイかな?になってしまう事が多いのですが(笑)。←常に繰り返されるスパイラル
うぉ~!欲しい!!!、となると毎日のようにネットで検索したり会社帰りに市場調査(下見)に行ったりします。今がまさにその時!
熱が冷めるとあっけないのですが(爆)。

今欲しいのは、
・iPod  ・自転車  ・腕時計  
・マルベリーのエディターズバッグ
・馬(1口)  ・ヤクルト新ユニフォーム
・デジタル一眼レフorフィルムスキャナー
・新しいPC ・薄いPS2 
              などなど。

頑張れば買えるけど、パッと買うにはちょっと高いモノばかりだ…
そうしていつも“機”を逃す…(爆)。
私は毎年自分で自分に誕生日プレゼントをしているのですが、その時に↑の何か買おうかと思っています。(チャリか時計か馬に落ち着くと思いますが)
チャリは良いものは高いからね…たかが自転車、されど自転車。侮れません。
時計は前々から今年は記念にロレックスかエルメスの小洒落たヤツを…と思っていましたが、あと数ヶ月で代金を用意だて出来ないので、それよかランクの低いGUCCIあたりで落ち着きそうな予感。(市場調査でカワイイやつ見つけたので)

ユニフォームは今年から東京ヤクルトスワローズとなり、格好良くてスタイリッシュなユニフォームになれば普通に買うと思います。BEAMSデザインがどうなることでしょう???楽しみです。

PC関連・周辺機器は…膨大となってしまったネガ&ポジの整理をしたいので。
フィルムスキャナーでデータ化して、お気に入り写真だけを集めて夢の写真集を作りたい!
デジカメは別にどうでも良いんだけど、有ればちょっとした時に便利かなと(未だ銀塩派なので必要性は感じてないのが本音ですけど)。

う~ん、まずは節約しないとな。

世の中の(同年代の?)人はどんなモノが欲しいのかな?
私はアウトローな方なので、イマイチわかりません(笑)。
まぁ生活環境によっても違うでしょうけどね。