今日ぷらっと本屋さんに寄り道したら一条ゆかりさんの最新刊「プライド」の6巻が出ていたので買ってきました!!
普段あまりマンガを買うことも読むことも無いのですが、西村しのぶ・安野モヨコ作品とこの“プライド”だけは別格です。←連載も結構(大きな声では言えませんが立ち読み…)で読んでいるし、コミックスも買っています。
西村しのぶ作品は絵が好き。スタイリッシュさが憧れ。
安野モヨコ作品は、現実感が好き。ちょっと毒があるところも(笑)。
一条ゆかり作品は、スケールの大きさとその表現力が好きです。
もともと一条作品は「有閑倶楽部」の頃から好きでしたが、大人になって改めて一条ゆかりの素晴らしさに気付いたと言いますか…いやはや。
心理描写とか、駆け引きとか表現がスゴイですよね~。少女マンガの域を超えてますよね。(まぁジャンルも青春・恋愛メインじゃないですし)
プライド…熱いです。メチャクチャ面白いです。
内容は…まだ完結してないし、書くと長くなるので控えますが、読んで損はないと思います。
オススメです。いや、ホントに。
たまたま読んだウチの姉と相方はハマってましたもん。「次無いの?」って。
今度ウチに来た時、貸してあげないとね(笑)。
普段あまりマンガを買うことも読むことも無いのですが、西村しのぶ・安野モヨコ作品とこの“プライド”だけは別格です。←連載も結構(大きな声では言えませんが立ち読み…)で読んでいるし、コミックスも買っています。
西村しのぶ作品は絵が好き。スタイリッシュさが憧れ。
安野モヨコ作品は、現実感が好き。ちょっと毒があるところも(笑)。
一条ゆかり作品は、スケールの大きさとその表現力が好きです。
もともと一条作品は「有閑倶楽部」の頃から好きでしたが、大人になって改めて一条ゆかりの素晴らしさに気付いたと言いますか…いやはや。
心理描写とか、駆け引きとか表現がスゴイですよね~。少女マンガの域を超えてますよね。(まぁジャンルも青春・恋愛メインじゃないですし)
プライド…熱いです。メチャクチャ面白いです。
内容は…まだ完結してないし、書くと長くなるので控えますが、読んで損はないと思います。
オススメです。いや、ホントに。
たまたま読んだウチの姉と相方はハマってましたもん。「次無いの?」って。
今度ウチに来た時、貸してあげないとね(笑)。