今日は比較的仕事が早く終わったので、寄り道してきました。
お給料も入ったことだし、冬物処分と言うことで狙っていたブーツを買いに。
はい、ここで勘のいい人はもうわかりましたね!?
そうです。もう売っていなかったのです…あぁぁぁぁ~ショックだぁ~(T-T)
かなり小洒落ているブーツで一目惚れだったのですが、さすがに一目見て良いと思うものは高い。
私は流行をガンガン追うタイプではないので、スタンダードなデザインの方が好きです。
そのブーツは、細工というか作りそのものが、職人の仕事のようなちょっとクラシカルな光沢と艶を感じさせ、形もシンプルながら存在感がある…ホントにステキだったんですよ。
正規の値段が確か4万台で、最終価格が2万後半。
安くなっていても、即買いにはためらう値段。(と言うか給料日前の財布にそんなお金など有りません…)
「給料入るまで待っていてくれ!!」とブーツに声を掛けたのが1週間前。
間に一度見に行って有ったのに…。(おそらく売れていないとは思うけど)
そうだよなぁ、今日から3月だもんなぁ。
こんな事なら、無理してでも買っておけば良かったよ…ガックリ。
そのブーツがあった場所には、春らしいかわいらしいミュールがありましたとさ。
はい、今日はドーナッツだけ買って帰ってきました(涙)。
お給料も入ったことだし、冬物処分と言うことで狙っていたブーツを買いに。
はい、ここで勘のいい人はもうわかりましたね!?
そうです。もう売っていなかったのです…あぁぁぁぁ~ショックだぁ~(T-T)
かなり小洒落ているブーツで一目惚れだったのですが、さすがに一目見て良いと思うものは高い。
私は流行をガンガン追うタイプではないので、スタンダードなデザインの方が好きです。
そのブーツは、細工というか作りそのものが、職人の仕事のようなちょっとクラシカルな光沢と艶を感じさせ、形もシンプルながら存在感がある…ホントにステキだったんですよ。
正規の値段が確か4万台で、最終価格が2万後半。
安くなっていても、即買いにはためらう値段。(と言うか給料日前の財布にそんなお金など有りません…)
「給料入るまで待っていてくれ!!」とブーツに声を掛けたのが1週間前。
間に一度見に行って有ったのに…。(おそらく売れていないとは思うけど)
そうだよなぁ、今日から3月だもんなぁ。
こんな事なら、無理してでも買っておけば良かったよ…ガックリ。
そのブーツがあった場所には、春らしいかわいらしいミュールがありましたとさ。
はい、今日はドーナッツだけ買って帰ってきました(涙)。